• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月08日

さ~て

さ~て 親からオデッセイの改造許可が出ちゃったんですよねぇ・・・w
なのでオデッセイタグを作ることにしました。
どうしましょう。金も無いってのにw
ただ、ディーラー入庫拒否されるようなものはダメで、ついでに親がもう50なのでそこら辺も考えた仕様にしないと起こられます。

ってことで、無限とモデューロのパーツで固めてみようかな♪と思ってますw
ヤフオクで見たら無限の足が意外と安くて10万割ってたし、その辺からかなぁ・・・
親子揃ってクルマ好きだとろくなことになりませんね。その影で母親は車嫌いになってますし。
まあ、保険書き換えて俺も乗れるようにするってからそれからですかねぇ
免許取得してB16AとK24A、言い方変えればVTECとi-VTECに乗れるなんてなかなか楽しみですねぇwww
ちなみに実は親のディオも乗れるんですよね。なんかホンダまみれな家ですw
さて、そのうち父さんとのDIY日記でも始まるか?w

ちなみに、現在は
アルパインのスピーカー+ツイーター
ケンウッドのサブウーハー
あわせてデッドニング
内装のプラスチック部分にウッド調のオプション

って感じでさらっと乗ってます。
毎年のポリマー施工にて洗えば綺麗ですし、何よりEFがボロいから足ができるのはとっても助かりますw

あ、ちなみに痛車にすると親に殺されかねないのでやりません。
・・・・・・マグネット意外ではね?w
ブログ一覧 | オデッセイ | 日記
Posted at 2010/02/08 15:39:18

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

撤収からの豪雨からの設営からの悪夢 ...
ふじっこパパさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

この記事へのコメント

2010年2月8日 19:48
シビックとオデッセィで

ダブル紗那仕様でよろww
コメントへの返答
2010年2月8日 20:49
たぶん、そうなりますw

乞うご期待?www
2010年2月8日 21:42
50?まだまだ若いよww

うちの日記によく出てくる青い180SXの人、ついこの間その歳になったからww
コメントへの返答
2010年2月9日 20:08
マジかwww

ただ、あくまでも親のだから下手にいじれないわ・・・
2010年2月8日 23:19
自分の車ともう一つ快適な車に乗れるのは羨ましいですな。
僕もCR-X乗り心地あんま良くないから、実家のRVR乗ると感動しますww
こういう車ならインテリアにもこだわりたいですね。
あやしい光物とかww
コメントへの返答
2010年2月9日 20:12
EFでもこだわりますよw
内外問わずに、いじり倒しますw
快適で速くて痛い、そんなのを目指しますw

プロフィール

「みんカラやらなさすぎて、コメント入れづらくなってて生きてるのかあいつですが元気にEFオタクやってます♪」
何シテル?   10/17 02:35
千葉は浦安で、真っ赤なシビックに乗ってます。 シャナがかわいすぎてヤバいです。いろいろとヤバすぎます! 現在、EF(グランド)シビックに乗ってます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水温計ジョイントおさらばキット製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/18 16:20:56
ヘッドライトのLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/21 14:53:52

愛車一覧

ホンダ シビック しゃなしび (ホンダ シビック)
※イイね!返し不要です。お互いにイイね!と思えた車につければいいと思っています。 16 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
ひょんなことから入手してしまったセカンドカーです。
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
シビックの維持の為に原付を購入しようとなりまして。 前からホンダ好きなら一度はカブ系と思 ...
その他 その他 その他 その他
現在の愛車です。自転車ですがw 僕を自転車の世界へ落としてくれたすばらしい自転車ですよw ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation