• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月04日

まだまだ

今回のサイドブレーキの警告灯でも思ったのですが、車関係でトラブルや消耗が出るたびに自分はまだまだだなと思います。

思えば、自分はメカに入るのも多分遅かった。
おそらく車好きとしては珍しく、バイクやメカにはあまり興味が無いままに過ごしてきたんですね。
車種は知ってても・・・みたいな。
恥ずかしながら、高校に入ってスタンドでバイトをするまではバッテリーがどのような形かすらも知りませんでしたし、オイルがなんで必要かすらわかってませんでした。
ただ、そういう部品も使われてるんだな程度の知識。
駆動方式の違いはわかれど、ドライブシャフトやプロペラシャフトを気にしたのはここ3年くらいですし。
クラッチの扱いや仕組みに至っては、車に乗るまで全くわからない始末。

車に乗り始めたばかりのときは、とりあえずできそうなところだけ教わりながらやってみて、脚とか電装とかは難しそうだし任せちゃえばいいや~、なんてつもりでしたからw
慎重派なのもあってか、最初はキボシすら作るのを怖がりましたしねw懐かしいなwww

そんな中、いろいろと教わったり情報を探したりして、ここ一年くらいでようやくちょっとずつ触れるようになってきた。そんな感じなので、トラブルやらが起こるたびに見たことややったことがない場所は全くわからない、何が何やら状態・・・
簡単だろうがなんだろうが、触ってない上に興味がなかった世界だからわからないわけなんです。
大袈裟に言えばイニシャルDの拓海君みたいな感じでしょうか。

そんな自分ですが、いろいろ教わったりして、少しずつですがわかるようになってきたことに、今さらながら周りのみなさんに感謝しています。
おそらくですが、自分一人では首が回らなくなり、途中でドナドナしてますからw
プロから見たらまだまだだとは思いますが、最近はとりあえずはパッド交換をやってみたり、足回りのパーツを覚えたり、多少なりとも進歩はしているかと思います。
本当にありがとうございます!
また、これからも簡単なことを聞くかとは思いますが、よろしくお願いいたします!

酒に任せて、ちょっと書きづらいことを書いてみました。
さて、明日(今日かw)は足回りを車高調に戻すので寝るとします。
ブログ一覧 | 車総合 | モブログ
Posted at 2012/03/04 05:39:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

こんばんは、
138タワー観光さん

残暑光縦笛刺さるランドセル
CSDJPさん

8.32
tompumpkinheadさん

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

ボスとお買い物(2025/08/3 ...
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2012年3月4日 8:25
ボクの勤め先・・・・

クルマ好きが沢山集ってると思いきや

全然興味ナシ&無知な人も沢山・・・・


自分でオイル交換どころかボンネットすら開けたことない人もかなり・・・・
コメントへの返答
2012年3月4日 23:30
そんな感じなんですか・・・

大きい会社ですから、安定で入る人も多いんですかね?
しかし、ボンネットすらあけたことがないのはすごいですね・・・
2012年3月4日 10:13
自分も車に興味持ったのは4年前です。
今更ながらもっと早く免許とっとけば、と後悔してますがw

分からなければ聞いて、調べて一つ一つ出来るようになればいいんですよ。車に限らず、仕事でもなんでも。
幸い我々は携帯でも調べ物が出来る時代に生まれたんですし。そんで出来るようになったら後進に同じ様に教える。インターネット世代らしくみんカラの整備手帳に書き残したり、ねw
コメントへの返答
2012年3月4日 23:33
そうですよね。

最初は触るなんて考えてなかった足回りですが、今はある程度のパーツとかならわかるようにはなりましたし。
聞いて、学んでいけたからわかるようになれたんですからね。

整備手帳、放置ですが書くようにしようかな、なんて思いましたw
2012年3月4日 13:57
まぁ私も「超」が付くほどのかなりな慎重派ですから、自分のペースでゆっくりとやればいいかと思いますよ。積んできた色々な経験は、間違いなく自分の中に入るんですからw

コメントへの返答
2012年3月4日 23:35
とりあえずやってみるってことをしないから、なかなか踏み出せないんですよね。

ゆっくり、まったり、学んで行こうと思います
2012年3月4日 21:52
おぉ~absolute君がデレてるwww

俺の周りも自分でやるって人は一握りだけだよ…
いろんな人にいろんなこと学んで自分でやればいいと思うよぉ~

まずはある程度工具揃えないとねwww
コメントへの返答
2012年3月4日 23:39
あれ?デレってことは、普段ツンツンしてますかね?w
まあツンデレってのは、本人は気づいてないことが多いし・・・
てのはいいとしてw

やっぱり自分でって人は少ないんですかね。
いろいろ学んで、いろいろやっていきたいと思います!

トルクレンチとディープソケット、それに教えてもらったんですからブレーキ回りはほしいところです。
車検と税金が恨めしい・・・w

プロフィール

「みんカラやらなさすぎて、コメント入れづらくなってて生きてるのかあいつですが元気にEFオタクやってます♪」
何シテル?   10/17 02:35
千葉は浦安で、真っ赤なシビックに乗ってます。 シャナがかわいすぎてヤバいです。いろいろとヤバすぎます! 現在、EF(グランド)シビックに乗ってます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

水温計ジョイントおさらばキット製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/18 16:20:56
ヘッドライトのLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/21 14:53:52

愛車一覧

ホンダ シビック しゃなしび (ホンダ シビック)
※イイね!返し不要です。お互いにイイね!と思えた車につければいいと思っています。 16 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
ひょんなことから入手してしまったセカンドカーです。
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
シビックの維持の為に原付を購入しようとなりまして。 前からホンダ好きなら一度はカブ系と思 ...
その他 その他 その他 その他
現在の愛車です。自転車ですがw 僕を自転車の世界へ落としてくれたすばらしい自転車ですよw ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation