• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月07日

車についての知識

おはようございます。首以外は元気なabsoluteです。

うまい書き出しが思い付かないので唐突ですが、最近シビックについて調べたりしていて、そういえば車の知識がようやく多少はわかるようになったなぁと、しみじみ感じてます。

実は、EFシビックSiR~なんて車にガキの癖に乗っていながら、少し前までは全く車の知識がありませんでした。
そこいらのおばちゃん+アルファくらい・・・
なもんで、なんでガソリンを使って、なんで空気を吸って動いているのかすらよくわかってませんでした。
それどころか、なんでバッテリーが必要なのか、なんで動かすと勝手に充電されるのかすら知らない始末。
ちなみに点火なんて車を買うまで知らなかったですし、そもそもブレーキフルードあたりになると存在すら知らない始末・・・
おそらく、スタンドでバイトしてた時期がなければ、オイル交換がわからずにブローさせてたんじゃないかってレベルですw

なんでEFシビックの、それもVTEC車なんて買ったかと言われそうですが、EFは完全に形に一目惚れしただけですw
んで、VTECなんは他のグレードより流用情報があって、維持しやすそうだった、それだけですw
あとで、実はDC1インテグラでZCが長生きしてたのを知って、ちょっと後悔したり。
そんなこんなで、走りとかは完璧に度外視だったんです。
だからサンルーフ付きw

DC2ショック入れるときも、なんかダンパーフォーク?ってのとリアロアアーム?ってのをEGかDCのにしたら着くみたい、で適当に購入w
わからないから、半日がかりで知ってる友人と着けて・・・
今なら、固着とかなければ一時間あればできる内容なのに、当時は全く知らずでしたからねw

そのあとも、アドバイスをくれた方々が居たものの、エンジンの動いてる原理がわからない僕は、空燃比って言われてもわかるはずもなく・・・
そもそものレベルが論外だったので、わからないんですね。
そんなこんなでついていけずでしたが、今思うと惜しい体験です。いろいろ教えてもらう機会を、自分の無知で潰したんですから。

それから、とある方に声をかけてもらい、ブレーキがヤバいから、手伝うから交換しよう・・・と。
当時、リアブレーキはレコード盤で、爪が引っ掛かるレベルでした。
実は今ならわかるんですが、車の状態がオーナーのレベルに釣り合ってないくらいボロボロだったんです。
無知とかすごいもので、動くし止まるし曲がるからOK、で終わらせてました・・・
そこから、ブレーキの動く原理を知り(ピストンなんてエンジンだけだと思ってた、エンジンのピストンすら動いてる理由は知らなかったですが)、足回りの部品の構造を学び(金属の棒が何本もついてて、サスペンションを支えてるくらいしかわからなかった)、その他、吸排気や補機も多少わかるまでに進歩出来たんです。
そもそもがわからなすぎて、実物を見て、名前を聞いて、そこからさらに自分でも調べて・・・これでようやく意味がわかるレベルだったんです。今思うと、本当にシビックには失礼なレベル。

んで、ようやく理解したものの、弄る場所の無さ、そもそもの不器用さ、そしてパンクにすら気づかない鈍感さ故にどうしようもないんですけどねwww

まあそれだけでもわかると、交換部品も見えてくるし、車屋の言いなりの頃よりはちょっとは進歩してるんでしょう。

全く知識がなくて迷惑をかけた方には申し訳なく思いますし、また全くわからない状態からいろいろ教えてくれた方には感謝しています。

最後に、またシビックを起こしてからは、今度はシビックに失礼の無いように、向き合いたいですね!
ブログ一覧 | シビック | モブログ
Posted at 2013/12/07 10:14:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

この記事へのコメント

2013年12月7日 12:29
ご無沙汰してます!
私も3年前にファミリアを
大破した時、多くの方から「多分廃車」と言われる反面特にOB の方からは「 絶対復活出来る」
事故して車引き取りの時も整備の方からも
「事故は大きいけど、絶対直る」言われて、
勇気付けられました。
また事故を通し多くの友人も得ましたので、
得れる物も大きいと思いますよ(^-^)
コメントへの返答
2013年12月7日 17:17
お久しぶりです!コメントありがとうございます♪

そうですよね!自分の場合は車の作りがわかりましたし、満足してますw
これからも独学ではありますが、少しずつ勉強していくつもりです。
2013年12月7日 14:29
みんな最初はそんなもんですよ

バラして初めて覚えるんです

やれば安く済むし、出来なかったら業者に行けばいい

そんな感覚でどんどん挑戦していけば、いつの間にか人より出来るようになります

頻繁に使ってない時こそ、いろいろ挑戦しとくのがいいと思いますよ~

コメントへの返答
2013年12月7日 17:23
コメントありがとうございます♪

そうですね、自分の眼で見ないと全くわからないことに気づかされました。

残念ながらシビックは、今は会津にあるんです・・・
借りてた駐車場が月2万するんで(そもそも都内まで歩いて行ける場所で駅チカなんで高いんです)、とても無理で土地が余ってていいよといってくれた友人宅におかせていただいてるので。

とりあえず今は、部品と情報を収集です!
2013年12月8日 19:58
バイクも変わらんし・・・

リトルカブで色々学ぶのもいいのでは~?

むしろカブの方が単気筒でシンプルだし

理屈は同じだし・・・・
コメントへの返答
2013年12月11日 4:58
あら、全く伝えてなかったでしたっけ?

実はリトルカブは事故の際にフレームまでやっちゃったっぽくまっすぐ走らなくなり、エンジンがどうしても欲しいと言う友人の元へドナドナされてしまいました・・・
んで代わりに、EFのスプーンコンピューターをもらいましたw

プロフィール

「みんカラやらなさすぎて、コメント入れづらくなってて生きてるのかあいつですが元気にEFオタクやってます♪」
何シテル?   10/17 02:35
千葉は浦安で、真っ赤なシビックに乗ってます。 シャナがかわいすぎてヤバいです。いろいろとヤバすぎます! 現在、EF(グランド)シビックに乗ってます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水温計ジョイントおさらばキット製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/18 16:20:56
ヘッドライトのLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/21 14:53:52

愛車一覧

ホンダ シビック しゃなしび (ホンダ シビック)
※イイね!返し不要です。お互いにイイね!と思えた車につければいいと思っています。 16 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
ひょんなことから入手してしまったセカンドカーです。
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
シビックの維持の為に原付を購入しようとなりまして。 前からホンダ好きなら一度はカブ系と思 ...
その他 その他 その他 その他
現在の愛車です。自転車ですがw 僕を自転車の世界へ落としてくれたすばらしい自転車ですよw ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation