• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月17日

25年目の悲劇

25年目の悲劇 体調が悪く、みんカラ自体が久しぶりの中こんな日記ですが・・・

画像を見れば状況がわかるかと思いますが、パックリ逝きました。
EFのアッパーはいつか逝くと聞いていたのでストックしてあった、銅2層に変えましたwww

内部は白い何か?が蓄積して水路は狭まってましたし、結果として良かったかなと思いますw夏前でしたしね♪
ブログ一覧 | シビック | モブログ
Posted at 2014/06/17 16:33:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.07.31 今日のポタ
osatan2000さん

白浜にカムチャツカより土用波
CSDJPさん

隠岐の島に、その①。ローソク岩を目 ...
奈良の小仏さん

二の丑
chishiruさん

浜松の聖地!
バーバンさん

今度は台風です😳😱🙏🙇‍♂ ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2014年6月17日 17:37
なんでこうなるの…(°О°;)?

そんな話、ぜんぜん聞いた事ない…(笑)

やだな~、早く教えてくれなきゃ~

ホントに割れる…( ̄∀ ̄;)?

コメントへの返答
2014年6月17日 18:06
アッパータンクがプラスチックなので、劣化と熱害でやられちゃうらしいです・・・

それに、力を入れちゃうとアウトみたいです。
自然に亀裂が入るパターンもあるらしいですが・・・
家のは、水温計のアダプタのために内径を計ろうとパイプを外したときが寿命だったようで・・・

刺激しなければ、かなりリスクは押さえられるはずです
2014年6月18日 10:09
やはりきましたか・・・・

怖いですよね~

でもって

今後はクーラント臭にやたら敏感になるという。。


体調不良は気圧の変化によるものかな?

無理は禁物だよ~(*^^*)
コメントへの返答
2014年6月18日 11:18
周りには20年を超えたらいつか逝くといわれつつも、アッパーのかしめ部分を見る限りは大丈夫だったのでもしかしたら15年目くらいで変えてるのかと期待してましたが、パックリ逝っちゃいました~
ホース部分は負荷がかかるから弱いんですかね・・・?
しばらくは1リッターペットに水入れて積んでおくことにしていますw

体調不良は・・・環境の変化とかでしょうね。
車も人間も、無理をしないでやっていきたいですねwww

プロフィール

「みんカラやらなさすぎて、コメント入れづらくなってて生きてるのかあいつですが元気にEFオタクやってます♪」
何シテル?   10/17 02:35
千葉は浦安で、真っ赤なシビックに乗ってます。 シャナがかわいすぎてヤバいです。いろいろとヤバすぎます! 現在、EF(グランド)シビックに乗ってます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水温計ジョイントおさらばキット製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/18 16:20:56
ヘッドライトのLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/21 14:53:52

愛車一覧

ホンダ シビック しゃなしび (ホンダ シビック)
※イイね!返し不要です。お互いにイイね!と思えた車につければいいと思っています。 16 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
ひょんなことから入手してしまったセカンドカーです。
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
シビックの維持の為に原付を購入しようとなりまして。 前からホンダ好きなら一度はカブ系と思 ...
その他 その他 その他 その他
現在の愛車です。自転車ですがw 僕を自転車の世界へ落としてくれたすばらしい自転車ですよw ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation