• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月24日

一時抹消登録証明書

を見てると面白いですねw
つか車体番号から察するにEF9として世に4048番目に誕生してるんですね。流石最初期
型式E-EF9、原動機のB16Aが痺れますw

また、種別の小型車(5ナンバーだしね)や用途の乗用なども何故か面白いw
車体の形状が箱型ってのはどうよ?って感じですが・・・
他にも、スポーツなのに乗車定員が5人だったりw
あと重量が何故か1050キロだったり。サンルーフつきでも重くない?
重量配分も、前66%、後34%と、とってもアンバランスw
ちなみにオデッセイは前57の後43・・・負けてるw
最後に、1年半で距離が7000くらいしか乗ってないということも判明
あとは53年度排ガス適合ってあたりが素晴らしいw
あと、最近の登録書類ってQRコードついてるのね。初めて知りました
ブログ一覧 | シビック | モブログ
Posted at 2008/07/24 12:01:36

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

20250803活動報告^_^
b_bshuichiさん

再び指宿へ 前編
さくらはちいちいちごさん

✨4年が経過しました✨
Team XC40 絆さん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2008年7月24日 12:19
重量は持ち込み登録以外はカタログ値よ。
コメントへの返答
2008年7月24日 12:51
そうなんだけど、カタログで1050もなかったような
あと20くらい軽いはずなんだよな・・・思い違いだろうけどw
2008年7月24日 12:43
EFシビックって箱型扱いになるのね~
ちなみにDYデミオはワゴン車扱いになるんだってwwww
コメントへの返答
2008年7月24日 12:54
少なくとも家のは箱型ですね
スターレットとかもそうなのかな・・・

デミオはワゴンですかwオデッセイもステーションワゴンでしたww
2008年7月24日 12:59
2BOX車は箱型扱いじゃなかったかな

デミオがワゴン型なのはけっこう有名w
コメントへの返答
2008年7月24日 13:07
箱型っててっきりワンボックスかと思ってたw

オデがステーションなんも有名みたいよw
2008年7月24日 18:47
私のEF3は1030キロです。ジャングルジムが入っていますんで。

ちなみにZCエンジンの方がB16Aに較べて30キロ程軽いらしいです。その代わり、パワーは30ps程違います(´△`)

泣けてきますわ
orz
コメントへの返答
2008年7月24日 22:55
ZCエンジンは軽いですよね。
B16Aはパーツが多いのが強みですかね・・・

このクラスだと軽さの30よかパワーの30のがでかいですからね
でも最終的にはメンテなんかで十分巻き返せると思います
2008年7月24日 19:59
通りすがりです。ボクはライフはずっとステーションワゴンだと思ってました。正しくは箱型です。
コメントへの返答
2008年7月24日 22:56
はじめまして。コメントありがとうございます

ライフも箱型なんですねwますます基準がわからない・・・
2008年7月24日 23:54
ちなみにインプもアクセラもステーションワゴン。
コメントへの返答
2008年7月25日 12:08
ふむ、全長も関係しているんですかね
オデッセイは全高でステーションみたいなんで、全てのボディサイズが関わってるっぽいですねw

プロフィール

「みんカラやらなさすぎて、コメント入れづらくなってて生きてるのかあいつですが元気にEFオタクやってます♪」
何シテル?   10/17 02:35
千葉は浦安で、真っ赤なシビックに乗ってます。 シャナがかわいすぎてヤバいです。いろいろとヤバすぎます! 現在、EF(グランド)シビックに乗ってます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水温計ジョイントおさらばキット製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/18 16:20:56
ヘッドライトのLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/21 14:53:52

愛車一覧

ホンダ シビック しゃなしび (ホンダ シビック)
※イイね!返し不要です。お互いにイイね!と思えた車につければいいと思っています。 16 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
ひょんなことから入手してしまったセカンドカーです。
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
シビックの維持の為に原付を購入しようとなりまして。 前からホンダ好きなら一度はカブ系と思 ...
その他 その他 その他 その他
現在の愛車です。自転車ですがw 僕を自転車の世界へ落としてくれたすばらしい自転車ですよw ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation