• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

absolute@しゃなしびのブログ一覧

2010年10月17日 イイね!

ハンドルがブレる・・・

ので、足回りを確認してみました。
結果・・・

フロントの右のみ、ハブリングが2重でかかってました。
どうして?って思われそうですが、そう、タイヤローテです。
ちなみに右後はハブリングなしになってました。

どうやら、こないだタイヤローテするときにフロントはハブにリングが残ったまま、リアはホイール側についたまま交換してしまったのでダブったようです。
いつもはホイール側についてくるので、油断してました。。。
道理でふわわkmでもぶれなかったのが、ぬわわkmでブレるわけだ。
ちなみにそのままぬうわkmまで出したなんて口が裂けても言えません。

あと、ブレーキもパッド変えようかと思ってばらしたんです。
ネットで見ると専用工具がなくてもペンチで代用できるってみたし、ついでにピストンの見えるところににサビがあったらピカールででも磨こうと思って。
結論から申しますと、ピストンのサビはピカールじゃ落ちなさそうなレベルでしたorz
つーかマイナスでこじっても取れなさそうでした。
しかも内側。外はどうなってるんだ?

そしてピストンはペンチじゃ戻りませんでした。
専用工具があれば戻せるのかもしれませんが、あれはペンチじゃ無理・・・
つーかパッドがメリメリ言って終わりましたorz

さて、給料次第ではあるが本気でDC2のOHキット購入したいとダメですね。
ちなみにフロントウィンドウにステッカー貼っちゃってるのでヤフオクで・・・
OHしたらパッドも購入していつものところで交換してもらいます。
ついでにエロエロローターにもしたいな・・・(ぉ
ま、どうなるかは今後の残業と給料次第ですなw

だって・・・シャナのOVAのDVD/BD、3巻以降買えてないくらいなんだもん・・・
ボロい車は大変です。そろそろ助手席のパワーウィンドウも逝きそうですしw
あとシートベルトの巻き取りもやってくれたりくれなかったりになったし、ライトつけっぱなし警告音もなったりならなかったり。
警告音の方はドアを強めに締めれば復活しますけどねw

さあて、いろいろどうするかな・・・
Posted at 2010/10/17 06:05:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | シビック | 日記

プロフィール

「みんカラやらなさすぎて、コメント入れづらくなってて生きてるのかあいつですが元気にEFオタクやってます♪」
何シテル?   10/17 02:35
千葉は浦安で、真っ赤なシビックに乗ってます。 シャナがかわいすぎてヤバいです。いろいろとヤバすぎます! 現在、EF(グランド)シビックに乗ってます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

     12
3456789
101112 13141516
17 18192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水温計ジョイントおさらばキット製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/18 16:20:56
ヘッドライトのLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/21 14:53:52

愛車一覧

ホンダ シビック しゃなしび (ホンダ シビック)
※イイね!返し不要です。お互いにイイね!と思えた車につければいいと思っています。 16 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
ひょんなことから入手してしまったセカンドカーです。
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
シビックの維持の為に原付を購入しようとなりまして。 前からホンダ好きなら一度はカブ系と思 ...
その他 その他 その他 その他
現在の愛車です。自転車ですがw 僕を自転車の世界へ落としてくれたすばらしい自転車ですよw ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation