• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

absolute@しゃなしびのブログ一覧

2011年05月13日 イイね!

出来るとこからコツコツと

出来るとこからコツコツととりあえずは、簡単にできるマフラーのボルトから。
ちなみに明日はパワステフルードの交換。(画像参照)

さて、昨日のタイヤローテと車高に続いてですw

暗い中で、携帯のライトを点けてフランジの下へ。
そして買ってきたステンレスのボルトナットで固定。
面倒だからジャッキアップ無しで隙間からカチャカチャやってました。
どうにかある程度は収まりましたが・・・完璧には収まらず。
恐らくガスケットかな。

まあちゃんと後ろから排気してるし、いいとしようw
続きはその内に。

さて、EF直しについてですが少しの希望が。
まずデスビ。ヤフオクで送料込みで16000円でリビルドがありました。
ローターはRGのが前後13000円。
タイヤは、ナンカンNS-2が安い割りに減らないみたい。

月2000は走るから、町乗りと挙動を覚えるまではこれでもいいかな、なんてw
どうせ最初から本格的には出来ないんだしw

で、排気温センサーは96年のカタログで5900円だったから、意外と10000割るくらいで行けそうw

タイヤも車高上げてから明らかに巻き込みが減ってるから前よか持つはず。どうせトーしか見れないから、車検のサイドスリップを待ちます。安いしw

てな感じで、割りとテンションが上がってますw
ラフ画も来たしね(ボソ



あ、最後に思い出したので。
今日、一時的にハンドルを左に切りながらアクセルを踏むとカタカタと左フロントから聞こえたんですが、理由わかる方いますかね?

ちなみに、ドラシャブーツは無事でした。
そしてブーツの無事を確認してから数分走ったら音は消えました・・・

なんか噛んでただけならいいんですが。
Posted at 2011/05/13 21:10:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | シビック | モブログ

プロフィール

「みんカラやらなさすぎて、コメント入れづらくなってて生きてるのかあいつですが元気にEFオタクやってます♪」
何シテル?   10/17 02:35
千葉は浦安で、真っ赤なシビックに乗ってます。 シャナがかわいすぎてヤバいです。いろいろとヤバすぎます! 現在、EF(グランド)シビックに乗ってます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123 4 567
891011 12 1314
15 1617 18 192021
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

水温計ジョイントおさらばキット製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/18 16:20:56
ヘッドライトのLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/21 14:53:52

愛車一覧

ホンダ シビック しゃなしび (ホンダ シビック)
※イイね!返し不要です。お互いにイイね!と思えた車につければいいと思っています。 16 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
ひょんなことから入手してしまったセカンドカーです。
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
シビックの維持の為に原付を購入しようとなりまして。 前からホンダ好きなら一度はカブ系と思 ...
その他 その他 その他 その他
現在の愛車です。自転車ですがw 僕を自転車の世界へ落としてくれたすばらしい自転車ですよw ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation