• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

absolute@しゃなしびのブログ一覧

2014年09月16日 イイね!

そういえば

そういえばこんばんは。

その時は動転していて書いてなかったですが噴水事件の結末、書こうと思います。

ことが起こったのはアイドル不調やハンチングが立て続けに起こり、スロポジセンサーとダッシュポッドを交換するため、ついでだから予備スロットルに変えちゃおう!となったことでした。
ちなみに、これでだめならEACV洗浄のつもりで・・・
これの結論は大成功!ハンチングがアイドルの不安定さがなくなり、アイドルアップまで復活し、大満足!
・・・でしたが。

試乗したあとの帰路で水温計が高い・・・どうやらスロットルを外す際にクーラントホースを変えてしまったためなようです。
後日、破裂したホースを戻し、元に戻ったかのように思いました。実際、調子は良かったのですが・・・
30分ほどドライブすると、やはり微妙に水温が上がる・・・
この際に気付いたのですが、クーラントが暖まり、圧が上がるとバンドが耐えきれずに漏れた様子。冷間時には気付かない罠でした。
さらに、不安でしたが一時的に純正ホースバンドへ戻すも・・・ダメ。

寄り道せずに帰宅して、悩みながら予備部品を漁ると、程度の悪くない該当ホースとバンドがあったために交換・・・そしてようやく完治、と相成りました。
今回は水漏れは冷間時にはわからない、という勉強になりました。
それと、水をくませて頂いたコンビニ、ビル、洗車場、ショッピングモール・・・お世話になりました!
お買い物させてはいただきましたが、それだけでははかり知れません。
いきなりペットボトル持った私服の人間がオフィスビルに現れた時の警備員さんのびっくりした顔が頭に焼き付いてます・・・


さて、完治しましたが予備部品購入!

といきたいところでしたが、やっぱり一部廃盤でした。
探すと、意外に細いホースで耐圧、耐熱って無くてですね・・・

まあ、あるものだけでもストックいたしました。


と言った具合です。
時系列で書いちゃったから、他の日記とダブってる内容もありますが・・・

皆さんにいろいろ聞くだけになったままでしたので、一連の報告です。ありがとうございました!

画像は・・・クーラント祭りのボンネット裏ですw
Posted at 2014/09/16 23:12:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | シビック | モブログ

プロフィール

「みんカラやらなさすぎて、コメント入れづらくなってて生きてるのかあいつですが元気にEFオタクやってます♪」
何シテル?   10/17 02:35
千葉は浦安で、真っ赤なシビックに乗ってます。 シャナがかわいすぎてヤバいです。いろいろとヤバすぎます! 現在、EF(グランド)シビックに乗ってます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

  1234 56
789101112 13
14 15 16171819 20
21 222324252627
282930    

リンク・クリップ

水温計ジョイントおさらばキット製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/18 16:20:56
ヘッドライトのLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/21 14:53:52

愛車一覧

ホンダ シビック しゃなしび (ホンダ シビック)
※イイね!返し不要です。お互いにイイね!と思えた車につければいいと思っています。 16 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
ひょんなことから入手してしまったセカンドカーです。
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
シビックの維持の為に原付を購入しようとなりまして。 前からホンダ好きなら一度はカブ系と思 ...
その他 その他 その他 その他
現在の愛車です。自転車ですがw 僕を自転車の世界へ落としてくれたすばらしい自転車ですよw ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation