• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

absolute@しゃなしびのブログ一覧

2012年01月07日 イイね!

まだまだ行くよ!

まだまだ行くよ!とりあえず、18万キロ!
B型エンジンは丈夫らしいし、まだまだ行けるかな?
にしろ、OHは視野に入れないとダメかな・・・

目標の38万まではまだまだですね。頑張ろう!
Posted at 2012/01/07 14:04:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | シビック | モブログ
2012年01月05日 イイね!

かなり遅ればせながらになりますが

明けましておめでとうございます。
今年もバカばっかりやらかしてますが、よろしくお願いいたします。

さて、僕の年末は・・・
大晦日から年越しで飲み会→結局2日まで。
その後、母親の実家にオデッセイで。
3日は疲れて寝っぱなし、4日はディーラー行ったりして、パーツ集め。

で、終わりましたwww

タイロッドダストシール、万能グリスを購入。
あとはオークションでリアハブナックル、ホースを購入。
とりあえず、役者は揃ったかな?

と思いきや、プラグコードとルームランプ死亡。
プラグはウルトラのやつだったんですが、かしめてあるあたりから取れました。
ルームランプは多分接触かな?ダメダメです。

プラグコードは予備のNGKへ。こっちのが細部の作りがしっかりしてるような・・・。
ちなみに、アイドルが高かったのとトルク不足が改善しました。きれかかってたのかな?
乗りはじめから2年たってないんだけど・・・
ルームランプは汎用にします。

はてさて、とりあえずモノが届き次第順繰りにやってくかな。
ハブとタイロッドだけどうなるか不安。
他はできるはず!

今年もこんな調子ですが、よろしくお願いいたします。
今年こそは、しっかり直して、走れるようにしたいなぁ・・・
Posted at 2012/01/05 23:16:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ
2011年12月29日 イイね!

入手

とりあえず、ビリオンのクーラントの安いやつを購入、タイロッドダストシールを注文しました。
あとはオイル交換・・・これはこぼすことが多いので、自分は店任せにしてますが。

これであと、ホースとボスとハブナックル、ローターですね。
ボスは譲って貰えそうなのでホースとハブナックルとローター。
込みで2万かな?w
あとタイロッドダストシール。最初はエンドごと変えようと思ってましたが、エンドはまだきれいなのでやめました。
って、そしたらプーラーがいるんですね・・・
最初はエンドを変えるつもりだったので、破壊覚悟でハンマー使おうとしてました。
んー、工具買うしかないかな?

クーラントは、ホースついでに。
こちらは、水ですすぎたいから家の車庫が空いてるときにやろう。

それとtetsuさんへ半ば私信。
ハブ交換で114.3になったら、余ったローター要ります?
この間交換したばかりなのでまだきれいなはずのやつです。
色だけ塗っちゃってますが・・・
手伝っていただけるなら、やるときに渡せたらな、と思います。
ついでに、タイロッドダストシールも出来るようなら嬉しいな、なんて。
Posted at 2011/12/29 01:36:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | シビック | クルマ
2011年12月23日 イイね!

こうなりゃもうとことん!やっちゃるぞ!

シビ子(最近つけたあだ名)さんが最近ツンツンで困ります。
ハブボルトに始まり、ヒーターホース、タイロッドブーツ、タイヤのパンク、そしてステアリングボス・・・
つーかボスが消耗するなんて知らなかった・・・
まあ、考えてみたら回転部分ですからね~。

それと、ハブは多分DC2用の流用。
ただ、114.3になるから、ローターも一緒。これが地味にお高い。
ホイールは、レイズもスパルコもマルチだから大丈夫!

タイロッドブーツは、部品が出れば簡単? かな?
エンド外すから、ついでエンドもに変えるのもありかな?
ついでに車高上げて狂ったトーも直したいな。

ヒーターホース。これはシリコンをヤフオクで買うか。どうせだから、変えるならシリコンで。
ついでにクーラントも抜くし、1年半経つから新しいのにしちゃるか!

タイヤは、やっぱりパンク箇所が悪いようで。
一応プラグタイプの補修材で直して、距離350キロと時速ぬうわキロは大丈夫だった。
ただ、高速はやっぱり避けた方がいいみたい。まあバーストしたら最悪終わるし・・・
ただ、買って数週、まだ7ミリあるから捨てたくないしね。なるたけ履きつぶしたい。
マメな空気圧チェックをしないとね。

最後に、ボス。
ラスボスって意味じゃないよ?まあ、壊れるのはラストにしていただきたいが・・・
スリップリングの半田から、配線が取れてました。
また、スリップリングの回りのプラにも亀裂があったので、素直に交換することにします。
回転部分の半田は自信無いですしね
今は多分HKBのだから、今度は信頼のダイケイにしよう。

さて、以上がとりあえずの変える場所。
あとはブレーキOHとラジエター交換すれば、とりあえずは安心かな。

いろいろ悩んでましたが、こうなったらもうとことんEFをきれいに直しちゃることに決めました!
いつまでもかわいいままでいてほしいしね!

つーか、しばらく関東からは出れないかもな・・・
無いとは思うが最悪もありうるし、費用の関係も・・・

でも、落ち込まずに、頑張ろう!
なーに、シビ子の為だ。今までだってやってきた!大丈夫だ!
Posted at 2011/12/23 15:23:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | シビック | モブログ
2011年12月23日 イイね!

ポロリもあるよ!

ポロリもあるよ!ホーン鳴らないなと思いつつ、交差点を曲がると・・・

ポロリ。

ホーンボタンが配線ごと抜け落ちました。配線の劣化みたいです。
マイナートラブルは続く・・・orz
Posted at 2011/12/23 07:47:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | シビック | モブログ

プロフィール

「みんカラやらなさすぎて、コメント入れづらくなってて生きてるのかあいつですが元気にEFオタクやってます♪」
何シテル?   10/17 02:35
千葉は浦安で、真っ赤なシビックに乗ってます。 シャナがかわいすぎてヤバいです。いろいろとヤバすぎます! 現在、EF(グランド)シビックに乗ってます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

水温計ジョイントおさらばキット製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/18 16:20:56
ヘッドライトのLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/21 14:53:52

愛車一覧

ホンダ シビック しゃなしび (ホンダ シビック)
※イイね!返し不要です。お互いにイイね!と思えた車につければいいと思っています。 16 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
ひょんなことから入手してしまったセカンドカーです。
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
シビックの維持の為に原付を購入しようとなりまして。 前からホンダ好きなら一度はカブ系と思 ...
その他 その他 その他 その他
現在の愛車です。自転車ですがw 僕を自転車の世界へ落としてくれたすばらしい自転車ですよw ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation