• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

absolute@しゃなしびのブログ一覧

2011年10月18日 イイね!

直したりシビックオフ行ってみたり

週末はまったりシビックをいじってました。

まずはお友達のかくーんに前に着けてたシートを売却。
汚いから多分破格でw

そしてそのまま作業。
ドア落ち修正して、リアスピーカーつけ直して、ウーハーの線引き直した!
ドア落ち修正でフェンダーを外すとき、ポジションの配線がポロリ。
逆の配線もこの間ポロリしましたし、ウィンカー配線もちょっと前にポロリ。
ポロリもいっぱいあるよ!なんてえっちぃ車www
んで、配線とドア落ち直して、リアスピーカーをトノカバーにタッピングで止めて、ウーハー配線。
今までフェンダーから引いてましたが、グロメットにすることに。
・・・この作業に3時間くらい費やしました。

ここからは推測なのですが、恐らくEFシビックはもともとB16Aを載せる設計はされていないのではと思っています。
後期で変更されて容量の増したボンネット、にもかかわらずヘッドとのクリアランスは数センチ、重量バランスは前73:後27。
あと、当時のCG誌いわく恐らく30キロほど追加補強されているそうです。

長くなりましたがここで話を戻すと、もともと載せる予定でなかったと思われるだけに、グロメットの位置がしっちゃかめっちゃかなんです。
あっても手が入らないとかなんてザラです。
で、結局エアコンの水出しのホースの縁に一緒に。
ホンダのMM思想もあってか、ホント弄りにくい設計ですこと・・・

終わってから聞いてみたら、しっかり固定されたスピーカーと、電源の安定したウーハーが奏でるゴキゲンなサウンド!素晴らしい!
いやはや、嬉しいねぇ♪
お手伝い、ありがとうございました。

で、日曜は大黒のシビックオフに行ってみたり。その前にハブリング入れて(ホイール変わったのでね)、サスの調整。
まずはハブボルト、ぶつけたとかで先送りになってましたが、もうだめだ。
明らかに一部のネジ山が潰れてます。しかも3巻きくらい
帰れなくなるので、ボルトを使い捨て覚悟で体重かけて締めました。
で、車高調の皿が固着してやがる・・・
先の件で556を使いきったので、前から気になってたバネの遊びだけ無くしました。
左右で高さが変わったぞ?まあダウンサスだと多少違うとかあるみたいだし、気にしないことに(ぇ

で、仮眠して寝坊して大黒へ
EKメインだし、痛車だしで絡みづらかった・・・
一台、多分みんカラで足跡いただいたことのある方のEFがいました♪

帰りは環状を回りつつ帰りました。
やっぱりエアロミラーで首都高は辛いね・・・。目が死にかけます。
そんなこんなして帰宅。

シャナも3期始まって、グッズもまた出てきたのに修理でそれどこじゃないなぁ・・・
ハブボルトやらんとタイヤは変えられないし、タイヤは車検(4月)まで持つかどうか。
車検と同時に自動車税。
おじちゃん参っちゃいますorz
Posted at 2011/10/18 22:45:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | シビック | モブログ
2011年10月14日 イイね!

ぐんにゃり

ぐんにゃりバンパーを外したので、ついでにぶつけた箇所のフレームをば。

これでも一応寸法は出てるそうです。
マジでリフレッシュするなら、かの有名なヨ○バン辺りに持ち込みでしょうね~

Posted at 2011/10/14 20:06:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | シビック | モブログ
2011年10月08日 イイね!

今夜はシャナ3期!@千葉テレ

今夜はシャナ3期!@千葉テレつーわけで、わくわくなabsoluteです♪



・・・と思いきや、そうでもないんですね。
原作は小説なんですが、そちらも今月最終巻。
アニメも、最終章。
8年ほど応援し、もはや生活の一部のような存在だったシャナ。
そのシャナがもう少しで終わりを迎える。
悲しいような、寂しいような。

シャナが終わり、少ししてほとぼりがさめたら、痛車をやめるかもしれません。
あくまでシャナが好きでやっていたこと。
痛車にしたいとか、ましてや目立ちたくてやってたわけでは無いので。
シャナでEFだから、EFでシャナだから。
それが、自分だから。
ただただ、それだけが理由です。
なので、シャナ以外ではやる気はありません。
もしそうなったら・・・アニメ好きで車好きな人になることでしょう。

最後にはなりますが、車のリアでシャナ3期の千でが多少なりとも出来て良かったかな、そう思います。

って、まだまだすぐにはやめないんですけどねw
Posted at 2011/10/08 23:30:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | シャナ | モブログ
2011年10月06日 イイね!

電装部品

なんだか最近、電装関係が危うくなってきました。

まずはフロントウォッシャー。この間完璧に出なくなったが、今日使ってみたら動いた・・・
モーターの動作音すらしてなかったのに、機嫌直ったか?
リアのウォッシャーは動いたので、繋ぎ変えようか悩んでました。
今度死んだら、汎用の袋のやつにしようかな・・・
叩いても動かなかったから、モーターじゃなくて配線かも。
ウォッシャーノズルもなんか詰まって、ブラシでこすったらさらに奥に入ったので、片方が変な感じだったりしてますw

続いて、エアコン。
この間寒いので乗って暖房入れたら、送風の音がしない。
エンジン冷えてるから?と冷房に変えても直らず。
ちなみにこの間、オートエアコンの切り替わる音はしてました。

で、少しガチャガチャしてたらいきなり出るように!なんなんだか?
エアコンの仕組みはよくわからないので、さっぱりです。
そろそろエアコンもヤバイかな・・・
変えると確か、10万コースでしたよね?
ただ、どれだけ持つかわからない中古部品も怖いし・・・

他にもちょいちょい不具合は出てますが、この2つが顕著ですね。
ウォッシャーは無いと、車検が危ういし。

エンジンOH資金も貯めないとなのにね。どうやらまだまだ安心させてはくれないみたいです
Posted at 2011/10/06 21:52:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | シビック | モブログ
2011年09月27日 イイね!

消耗品

前のブログにも書いた消耗品について考えてみた。

まず、エンジン。
半年前に、意識せずに遊んだりしながらリッター16近い燃費をマーク。
また、去年6月にシャシダイで181psを記録。
まあ馬力は怪しいけど、140~150は出てそうかな?
てなわけで、圧縮抜けもしてないし、状態はまあまあいいと判断。
ついでに、オイルも3000キロくらい走ってもまだきつね色なので、中も綺麗なのかな?と思ってみたり。

次に、ブレーキ。
リアのローターとパッド変えてからは前のつんのめるような効き方はなくなった。
フルード変えてしっかり感も増した。
しかし、ピストンが錆びてるのよね・・・
入手の容易いDC296spキャリパーにして、ついでならホースをメッシュにしてみたいな、なんて思ってます。

次、クラッチ。
純正なのでこんなもんのかもしれませんが、クラッチ踏んでから回転が落ちるまで1秒に満たないくらいながらラグがある。
また、前にカバーの圧着抜けてるかもと言われたり。
ホンダのクラッチって、もともと軽いからか本人は全く気にしてはいないのですが・・・
他にワイヤークラッチって、乗ったことないし。

最後に、ラジエター。
フィンが数ヶ所潰れてますが、純正メーター確認ながら夏の渋滞でも半分以上はいかなかった。
ので、一応これからの季節は大丈夫かな?
変えるなら、田畑のアルミが気になる(8万
鼻先が軽くなるからねw
しかし高いので、無理そうならコーヨーの銅かな。



そして、タイヤ変えたい・・・
今は繋ぎで着いてきた06年のファイアストーンのファイアホークとか言うのを使ってます。
溝はまだまだあったので。
しかし、古いファイアストーンなので何にも出来ませんw
レブまで回してからクラッチ繋ぐと滑るし、雨の日はグリップしないし。
飛ばさないならこれでいいかと乗ってますが、いい加減変えたいなと。
まあタイヤホイール1万に文句は言えないですよねw
変えるなら、パイロットスポーツ3かと思ってましたが、何やら名前に似合わずコンフォート思考らしい・・・
またSドラかな?
前の日記の通り、距離乗るので、持ちのいいやつにしたかったりします。


てか最近、車に金かかりすぎてオタっぽいことしてないなぁ・・・
Posted at 2011/09/27 20:37:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | シビック | モブログ

プロフィール

「みんカラやらなさすぎて、コメント入れづらくなってて生きてるのかあいつですが元気にEFオタクやってます♪」
何シテル?   10/17 02:35
千葉は浦安で、真っ赤なシビックに乗ってます。 シャナがかわいすぎてヤバいです。いろいろとヤバすぎます! 現在、EF(グランド)シビックに乗ってます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

水温計ジョイントおさらばキット製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/18 16:20:56
ヘッドライトのLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/21 14:53:52

愛車一覧

ホンダ シビック しゃなしび (ホンダ シビック)
※イイね!返し不要です。お互いにイイね!と思えた車につければいいと思っています。 16 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
ひょんなことから入手してしまったセカンドカーです。
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
シビックの維持の為に原付を購入しようとなりまして。 前からホンダ好きなら一度はカブ系と思 ...
その他 その他 その他 その他
現在の愛車です。自転車ですがw 僕を自転車の世界へ落としてくれたすばらしい自転車ですよw ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation