• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

absolute@しゃなしびのブログ一覧

2010年11月04日 イイね!

原因判明

こんにちは。

さて、昨日は休日なのにお仕事。休日出勤。
でも休日は車で行っていいかららくちんなのよね。家の会社で並ぶ車がいつもガラ悪いけど。
黒のE51エルグにBBS履いたY33セド(ただしブロアム系)、アイライン点いたBEレガシィ、ナンバーが…8の黒のゼロクラ、ナンバー9999でビレッドグリルとちょこちょこメッキモールのアルファード。
もちろん普通のもいるんですけど、何故か並ぶのがこのあたりなんですよねwww

で、昼休みに食事したあとに排気音の件でプラグ外してみたら、4番プラグにオイルが付着しまくってるじゃないですか。
極なんか埋まりきってた。よく今まで走ってたものだ・・・
そして3番が浮いてたので入れなおし。ここは一応接点は取れてたみたいです。
プラグカバーあるとこういう所が分かりづらいのがデメリットだな・・・

そして4番を拭いて1番~3番を見てみても、オイルが極に付着した痕跡は無し。
ただし、各ホールへ続く部分にオイルが付着してました。
これ、やっぱり前にこぼした時の残りかな?
ちゃんと拭いたつもりなんですが、塗装の下までにじんでたみたい・・・

そしてレブまで回したり、10キロほど走行してみたり色々したのですがその後はオイル付着なし。やっぱり上から流れたのかな?
まあ、パッキンじゃなさそうでよかったw

そしてカッとなったのでラケッジに転がりっぱなしだったキャブクリーナーを各気筒にプラグホールからダイレクト噴射。
もう気分はGDIですよ奥さん!
その後、プラグを挿しなおしたらシュワシュワ言ってました。とりあえず効いた?
余った分はスロットルへ噴射、さらに余ったのは本来の使用方法の通りガソリンタンクへ噴射。
その後乗ってみたんですが、いろいろ違いが。

・エンストの気配(ガタガタする奴)が減った。今までだとガタガタゾーンだったところも通常通り。
・1500くらいでメタル打ってるんだかタペットなんだか、カタカタ言ってたのが3000まで回さないと聞こえないようになった。
・アイドリングが1500から800まで落ちた。
・マフラーの振動が減り、今までスタビと当たってガタガタなってたのが無くなった。
・エンブレの効きが早くなった=回転の落ちが良くなった
・始動性の向上。今まで「キュッキュキュキュキュキュキュキュ・・・ブオーン」って感じでったのが「キュキュブオーン」になった。
・なんとなくパワーがある感じ(プラシーボかも)

って感じでした。
最後はプラシーボだとしても、その他は確実にわかる箇所なんで満足ですw
今までの状態が酷かったのもあるのかな・・・
あちこちボロボロEF9、絶賛修理中です。次回は・・・どこだろね?w
Posted at 2010/11/04 12:40:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | シビック | モブログ
2010年11月02日 イイね!

警告

排気温の警告灯が点きました・・・
後ろを走ってた某氏には「マフラーから白煙を吹いてた」と言われました。

昨日はドライブついでに症状をチェック。
レブまでは息継ぎ無しで回るし、駐車状態でレブに当ててみても臭いも煙も無し。異音もなし。
一時的な何かだったんですかね?

調べてみたら、どうやら排気温センサーは高温になると切れるヒューズのような物らしく、交換しかないとか。
1万のヒューズを切ったのか・・・
早く解決するには、センサーをショートさせるらしいが・・・
メーターの球を外しちゃうかな?今は大丈夫なんだし。
一応明日、プラグ回りは確認しますかね。

原因は恐らく、こないだつけてみたコンデンサチューン。
着けた後になりましたから、多分点火が逝ったんでしょう。

また問題箇所が増えちゃったね・・・だれかここのセンサー点いたけど放置の方います?
Posted at 2010/11/02 12:35:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | シビック | モブログ
2010年10月24日 イイね!

まさかの

ウィンカーの件、コラム側のカプラー抜けでした。
弄ってないところだったから、それはないと思ってたんですけどね~
いや~、やられた・・・てっきりメーターおろした時のメーター裏のカプラーか配線と思ってた・・・

そして治して快適ドライブ!
・・・のはずが右Fスピーカーが鳴らなくなる理由がわからない
治してちょっとしたらまたならない。こりゃ線が乙ってるな。
素直に引き直そうか・・・
そういえば、ちょっと前に右Rスピーカーの線も切れたんだったな。これも、治したい。
あっちがよくなればこっちが悪くなる、ボロ車乗りの基本ですねゴルァ!
ついでにシガーも使えなくなった。正確には、アクセサリーの線も逝去なされた。
こないだまで使えたのに・・・
ウィンカーのところか、キーのところから引き直すか・・・幸か不幸か、コラムカバーはまだ付けてないから簡単!
問題はそこじゃないけどw
電気系統、もしかして全体的にヤバい?
最悪燃えるから、電気系は怖いですね。気をつけたい。

そして(まだあるのかって?w)、アクセサリーが死んだので、一緒に追加のメーターも消えました。
スピードメーターの線ぶった切って接続なので、エンジンチェックランプがつきっぱなし。
これじゃあイカンぜよ・・・

もう、どうすればいいんだ~EF9ちゃん。

EF「うるさいうるさいうるさい!オーディオなんて聞けなくたっていいのよ!私の美しいエグゾーストノートだけを聞いてなさい!」

こうですね、わかりますwww

ひまちゃんさんが見てくれるそうなので、ちょっと奥多摩湖を目指しますか。
ツン期(納車前まで)→デレ期(納車後~14万5000キロまで)→ツン期(今)ってきてるから、もうちょっとすればきっとデレてくれるはず!
わがまま言ってくれていいからね!いつでも治すし、どこまでも付いて行くぜ!

古い車はMじゃないと弄れない(維持れない)とは、よく言ったものです
Posted at 2010/10/24 06:08:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | シビック | 日記
2010年10月22日 イイね!

明日

シビックちゃんを車屋に持って行こうと思ってるabsoluteですこんばんは。
ウィンカーつかないのはつらいよね、うん。
おかげで夜間はお出かけできなかったので、健全に生活できましたけどw
でも夜にシビックちゃんの中に居られないなんて///

さて、そんなEFですがCR-Xダッシュに換装し終わり、次はフルエアロにしようかと考えております。
もちろん日本には無いので(HIROとモダンなんちゃらってところはあるけど趣味に合わないし)、USからの輸入を目論んでます♪

まずフロントですが、日本後期仕様のウィンカー用バンパーは恐らく無いため(遠い過去に無限性がありましたが、3年はヤフオクでも見てないし)、J'sのFリップw


サイドは輸入でドアパネル付きでモールを隠そうかな・・・と。
古さを隠すんだぜ!


リアはどっしりとしたデザインで、かつ純正のラインを損なわず、かつダクト付きの奴。


リアウィングの理想はJ'sのGT。最近じゃ環状の悪っパネもいいなと思いますけどね。


そして最後に、ドアミラー。純正はアイドリングに合わせてブルブルと震えてるどう仕様も無い娘なのです・・・
で、いっそエアロミラー!もちろん日本の曲面率がいいのでVISIONの奴。


で、あとはフロントにダクト付けてカナード付ければとりあえずはオリジナルな感じになるはず~。
もちろん、足とブレーキも視野に入れてます。
ブレーキはまだ大丈夫らしいので、とりあえずは足だな、うん。
目標は、底突きしない足(目標低い
そして何より、今よりコントローラブルな足!
まあどうなるかはお楽しみでw
Posted at 2010/10/22 22:24:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | シビック | 日記
2010年10月18日 イイね!

ランボー怒りのウィンカー不点灯

こんにちは。

昨日、EFちゃんをCR-Xダッシュに換装しましたw
いや~、CRダッシュのが上部の堀りが深くてインパネ自体も遠いのねw
そして何より、センターパネルが自分の方を向くからスポーツカーチックでいいねw
他にダッシュ換装なんて聞かないから、自分オリジナルでいい気分ですwww

ついでに、メーターの照明を白にして、針を赤に。
なかなかスポーティーでお気に入りになりましたw



で・す・が!
取り付け後、ウィンカーとオーディオがつかなくなりまして。
オーディオは多分裏のコネクタ。よく配線が外れる持病なのです。
ウィンカーは・・・なんだろう?
ハザードはつきますし、リレーももちろん生きてます。
スイッチの入る音はするし、ハンドルを切ればスイッチは戻る。
ヒューズも大丈夫そうなんだよな・・・しかもEFはヒューズが左右独立だから両方つかなくなるのはおかしい・・・
結局謎のまま、手信号で帰宅。
途中、追い撃ちをかけるべくついたチェックランプ・・・

で、今は憂鬱にすごしてます。
とりあえず週末には車屋に持って行って見てもらうことにします。
どうなるかな?

あ、あとワイパースイッチも壊れました。
ゆるくなり、段差を越えるたびにワイパーが出ます。
どうしよう・・・orz
Posted at 2010/10/18 12:44:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | シビック | モブログ

プロフィール

「みんカラやらなさすぎて、コメント入れづらくなってて生きてるのかあいつですが元気にEFオタクやってます♪」
何シテル?   10/17 02:35
千葉は浦安で、真っ赤なシビックに乗ってます。 シャナがかわいすぎてヤバいです。いろいろとヤバすぎます! 現在、EF(グランド)シビックに乗ってます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

水温計ジョイントおさらばキット製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/18 16:20:56
ヘッドライトのLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/21 14:53:52

愛車一覧

ホンダ シビック しゃなしび (ホンダ シビック)
※イイね!返し不要です。お互いにイイね!と思えた車につければいいと思っています。 16 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
ひょんなことから入手してしまったセカンドカーです。
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
シビックの維持の為に原付を購入しようとなりまして。 前からホンダ好きなら一度はカブ系と思 ...
その他 その他 その他 その他
現在の愛車です。自転車ですがw 僕を自転車の世界へ落としてくれたすばらしい自転車ですよw ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation