• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月26日

世間的には変わり者かもしれない



温暖な房総半島でも雪がぱらついた本日、エスティマを引き渡してきました。

最後なので洗車をしてバイバイ。



遠目から見るとまだまだ綺麗ですがフロントバンパーは今年初めにウリボーとぶつかって微妙に割れ、左サイドは一昨年の台風により飛び石傷が多数。

思い出も沢山ありますが外装の状態が車検代にみあわないので本日をもって退役。



最終的な走行距離もキリがよい。

我が家の車では走行距離は少ない部類、ドナーとして同志の延命に使われるので寂しい気持ちもあるがただスクラップでないのは救い。

今までありがとう<(_ _)>




ATF交換などの作業を終え先日より本格的に運行開始したゼロクラは



ドアエッジモールを装着してせっかくの若々しさを台無しにして



トランクマットを装着して



ナンバーフレームを装着し、我が家の仲間に正式に加わりました。



先輩クラセダとの一枚

年式的にはゼロクラの方が2年先輩です。



エスティマ退役により我が家のラインナップは全てセダンになりました。

一家にセダンが6台ある光景はセダン不人気の現代においては変わり者に映るかもしれない。

ある人が全て自分の好きなモデルの後だと言っておりましたが確かにそうだなと…

なかなか癖のあるラインナップです。

アリオンは配置上入れずですが元気にやっております。

年式的距離が一番少なく、後席が広くパワーのあるゼロクラには父の通勤は勿論のこと、週末の買い物、家族旅行などにビシバシと働いて貰う予定です。



ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2021/12/26 19:18:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチドライブ
R_35さん

街の様子
Team XC40 絆さん

おはようございます。
138タワー観光さん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

墜ちた日産!
バーバンさん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

この記事へのコメント

2021年12月27日 17:22
いい眺めですねぇ(笑)
ゼロアス、細かい所の掃除が行き届いていませんが楽しみは残しておきましたので!!

堂山さん仕様になったらまた乗せて下さいませ(笑)
コメントへの返答
2021年12月27日 18:55
ひとりベスモごっこができるようになりました!

細かいところの清掃は済ませ楽しみを引き継ぎながら本格運行しております。

もう既に我が家仕様、私のようなヤングのオーラではなく親父仕様になってしまいましたぜ。
2022年1月2日 22:30
こんばんは。
ゼロクラ、いいですよね。。
ラダーフレーム仕様に、
ものすごく
馴染んでいる世代ではないからか、
ゼロクラの乗り味は、違和感なかったなぁ。
確かに、動きは違うけれど、
モノコックでも、クラウンやなぁ、
と思った記憶があります。
まぁ、その頃は、車高調入った車ばかり
乗ってた時期でしたので、
おお、、クラウンだわ、と思ったのも
あるかも。
後席は、見た目より広かったですね、
確かに、そしてファブリック生地も
よかった、、、気持ち和らぐ、と。
いい個体はもう希少も希少でしょうね。。
コメントへの返答
2022年1月3日 1:00
クラウンらしさも色濃く残っているのですが、街乗りでは歴代で一番ハードなクラウンだと思っております。

クラウンの美点である街乗りでの快適性は今ひとつなアスリートですが高速では快適な乗り味へと変貌する異端児です。

先代と次代に比べて荒削りな所が多く、お世辞にも洗練されているとは言えない部分も多いクラウンですが、その癖が私にはビビっと来る物がありますねえ。

後席は我が家では一番広く快適です。

ロイヤルもアスリートもファブリックでも満足ゆく仕様で次代アスリートのジャージのようなファブリックはモケット好きでも革シートを選択せざる得ない代物ですね。

ゼロクラも最終ですら既に13年超、前期に関しては16年超、状態の良い物が減ってきております、、

プロフィール

2020年式Y51フーガと2007年式KB1レジェンドに乗っています。 車は一台を永く乗りたいタイプの人間ですので過走行にならない程度に気兼ねなく乗って、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レクサス(純正)フロアマット用エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/01 12:11:00
劇的改善。だが尚残る不安も・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/28 23:50:45
通好みのスポーティセダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/19 07:28:08

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
主に週末の伴侶となっております。 ラストフーガであると同時に伝統あるセドリック、グロリ ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
2007年4月登録のKB1-120型です。 2017年身内が乗り換えるので譲ってもらい ...
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
知っている方のほうが多いであろう1台。 私が引き継ぐことになりました。 こんどのクラ ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
同級生のHonda Carsより譲っていただきました。 整備の度に乗っていた愛着のある個 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation