• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月12日

最近のあれこれ2022年No.4

この土日は無性に蕎麦が食べたくなり二日連続で蕎麦を食べに行きました。



土曜は千葉市内へお出かけ。



何でもここはマツコの知らない世界でも紹介されたそう。

モチモチとした田舎蕎麦大変美味でした。

出汁も程よく蕎麦の風味を邪魔しないで最後まで食べることができ、値段はそれなりでしたが価格以上の満足感を得ることができました。

また、お邪魔したいと思います。



本日は地元から程近いこちらへ

休日は開店前から駐車場が満車な程の人気店ですが、本日は待ち時間も無くすんなりと店内へ



こちらはお塩で食べる舞茸天せいろがオススメで土曜日の泰庵同様、純粋に蕎麦が美味しいお店です。



続いて千葉トヨタでクラウンのオイル交換へ



順調に距離を重ねております。



夕方は車を乗り換えて、小学校の担任だった先生が退職後のセカンドライフで営んでいるパン屋さんへ

本日、こちらへ来たのは





こちら、房州の名産品びわ。
初物が採れたから取りにおいでー、とのことでありがたく頂戴。



こちらは景色が良く、色々と疲れたりすると良くお邪魔するお店です。

曇空ではこの様な感じですが、

天気が良いと





この様に富士山をはじめ対岸の景色が綺麗に見えるので何も考えずにぼっーーと過ごすも良し、昔話に花を咲かせるも良しでお気に入りスポット。



帰りにワッフルも頂戴し感謝でございます。



こちらへはフーガで初めて訪問させて貰いましたが、先生の口からもクラウン、クラウン騒いでた人間がフーガに乗るとは想像もしなかったと。

私が教わってた頃は90マークⅡに乗り、その後120マークX、130マークXを乗り継ぐ先生はX系好きは勿論のこと、私と同じようにセダン好き。

私も先生も伝統ある系統の最終に乗る事となっておりますが、同時に昨今の自動車の流れでは替えの無い車。

お互いに重税や高騰する燃料費に負けずに乗り続けていこうと本日は解散しました。








ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2022/06/12 21:24:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

嫁さんと行く、東海北陸一周ご朱印帳 ...
マゼラン工房さん

小樽にて
Dosan:5【どさんこ】さん

フジミのスタリオン作った(追記あり)
カズサメさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

40年目の夏…(間もなく墜落した1 ...
どんみみさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2022年6月13日 8:25
おはようございます。

クラウンクラウン、、、で、
フーガ買っちゃう、、少しクスリと。。
クラシックな魅力は今の日産にはありますよね。
クラシックというか、時代から取り残されてる、
ともいえますけど、そこがいい、と思う人には
新車で買える古き良き時代の車、って貴重ですもんね。
コメントへの返答
2022年6月13日 13:04
どうもこんにちは、

お互いにトヨタ好きだったので余計にクスリと、、

仰るとおり今の日産にはクラシカルな雰囲気がありますね、悪く言えば時代遅れとも言う…

初期型はもう重税対象車の51フーガ、時代に逆行する古き良き時代の車を新車で買えたのは良い経験となりました。

プロフィール

2020年式Y51フーガと2007年式KB1レジェンドに乗っています。 車は一台を永く乗りたいタイプの人間ですので過走行にならない程度に気兼ねなく乗って、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レクサス(純正)フロアマット用エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/01 12:11:00
劇的改善。だが尚残る不安も・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/28 23:50:45
通好みのスポーティセダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/19 07:28:08

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
主に週末の伴侶となっております。 ラストフーガであると同時に伝統あるセドリック、グロリ ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
2007年4月登録のKB1-120型です。 2017年身内が乗り換えるので譲ってもらい ...
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
知っている方のほうが多いであろう1台。 私が引き継ぐことになりました。 こんどのクラ ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
同級生のHonda Carsより譲っていただきました。 整備の度に乗っていた愛着のある個 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation