• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

堂山のブログ一覧

2019年05月06日 イイね!

スズキ クロスビー MZ 4WD

スズキ クロスビー MZ 4WD
私の恩師の車です。 私の読者様はこの手の車はあまり興味のない方が多いと思いますのでさらりと感想を。 1.0L 直噴ターボ+マイルドハイブリッドの本車両は街中では非常にキビキビ走り、室内もジムニーのように遊び心溢れるデザインで一昔前のスズキの普通車に見られた安普請な感じはあり ...
続きを読む
Posted at 2019/05/06 18:06:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車の感想 スズキ | 日記
2019年05月02日 イイね!

スズキ アルト 5AGS

スズキ アルト 5AGS
グレードはバン以外では最もベーシックなF。 意識しないで加速すると出来の悪いATのようだが元々MTベースなのでMTのように変速するタイミングでアクセルを離してやると何て事ない。 低速ではクリープを使うような走りをするとギクシャクするのでアクセルを使って加速するよう ...
続きを読む
Posted at 2019/05/02 15:19:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車の感想 スズキ | 日記
2019年04月15日 イイね!

間に合いました😁

間に合いました😁
8日にクラウンと同じ場所で撮影してきました。 この後、強風でほとんど散ってしまったのでギリギリセーフ。 夜はスマートフォンではこれが限界。 シルバーは昼間は何て事ないですが夜は何とも言えない雰囲気です。
続きを読む
Posted at 2019/04/15 21:51:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | レジェンド | 日記
2019年04月07日 イイね!

スバル インプレッサWRX STI

スバル インプレッサWRX STI
友人が所有するインプレッサです。 この手は詳しくないのでさらりと ボディーサイズは 全長 4,580mm 全幅 1,795mm 全高 1,475mm WB  2,625mm となっておりますが全幅以外はコンパクトな部類。 グレードはご存知STI。 ...
続きを読む
Posted at 2019/04/07 16:16:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車の感想 スバル | 日記
2019年04月06日 イイね!

春本番です

春本番です
私の住む南房総も春本番。 桜が満開となりました。 せっかくですので、通り道のライトアップされた桜と一緒に一枚。 先日、仕事で乗ったクラウン2.0RSアドバンス。 春はエアコンもあまり使用しなくて良いので、燃費に有利ですが 今回はエコ運転せずこんな感じ。 ...
続きを読む
Posted at 2019/04/06 14:41:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2019年03月31日 イイね!

今月は…

今月は…
今月は仕事に遊びに、よく走りました。 レジェンド クラウン アリオン 画像のデータだと前半が記録されていませんが、ハイドラのデータを見ると今月はエスティマ、N-WGN含めて6573㎞走ったらしい… 6573㎞からその他の車の㎞数を引くと3台の㎞数は592 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/31 18:08:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2019年03月27日 イイね!

ホンダ 5代目 レジェンド KC2

ホンダ 5代目  レジェンド KC2
前回、まとめ記事に書きましたが改めて触れる機会がありましたのでご紹介。 KC2後期型は2018年デビュー ご存知、SPORT HYBRID SH-AWDと呼ばれる新たなるステージへと進化したSH-AWDを搭載したホンダの技術、志の結晶であるフラッグシップセダン。 価格は ...
続きを読む
Posted at 2019/03/27 13:22:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車の感想 ホンダ | 日記
2019年03月24日 イイね!

クラウンセダン4年目に突入

クラウンセダン4年目に突入
相棒のクラウンセダン。 本日で所有して4年目になりました。 本日までの走行距離は91960km 昨年の3月24日から一年で11749㎞、月平均1000㎞ほど利用している事になります。 先日、車検を通して絶好調な相棒、私が最後のオーナーになる覚悟ですので少々ボロくなってきまし ...
続きを読む
Posted at 2019/03/24 23:00:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | クラウンセダン | 日記
2019年03月23日 イイね!

クラウンで行けるんです。

クラウンで行けるんです。
実は私、林道や旧道、廃道、トンネル、橋脚が好きなんですよね。 普通でしたらダートはジムニーなどの四駆で行くでしょうが私はこの程度のダートならばクラウンで走破します。 千葉県南部は意外と林道が多く、なかなか楽しめます。 タイトルの高山林道付近は廃道初心者でも楽しめる410号の旧道ス ...
続きを読む
Posted at 2019/03/23 21:23:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | クラウンセダン | 日記
2019年03月20日 イイね!

もうやめます、私は限界です…

もうやめます、私は限界です…
本日はアリオンの半年点検。 それに伴い今回は昨日燃費があれほど良かったのでこれまでのモービル1 5W-30から純正0W-20にして見ました。 気になったら最後、実践したくて仕方ありませんので昨日とほぼ同じルートを走行してみました。 どれだけ暇人なんだw ...
続きを読む
Posted at 2019/03/20 16:42:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | アリオン | 日記

プロフィール

2020年式Y51フーガと2007年式KB1レジェンドに乗っています。 車は一台を永く乗りたいタイプの人間ですので過走行にならない程度に気兼ねなく乗って、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レクサス(純正)フロアマット用エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/01 12:11:00
劇的改善。だが尚残る不安も・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/28 23:50:45
通好みのスポーティセダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/19 07:28:08

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
主に週末の伴侶となっております。 ラストフーガであると同時に伝統あるセドリック、グロリ ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
2007年4月登録のKB1-120型です。 2017年身内が乗り換えるので譲ってもらい ...
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
知っている方のほうが多いであろう1台。 私が引き継ぐことになりました。 こんどのクラ ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
同級生のHonda Carsより譲っていただきました。 整備の度に乗っていた愛着のある個 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation