• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

堂山のブログ一覧

2019年10月20日 イイね!

初代 フィアット パンダ

初代 フィアット パンダ








私の友人が昨年から所有しているパンダです


私自身、初の左ハンドル車となった本車両。

これまた極上車ではないですが、結論を先に言うと思わず笑顔になってしまうポンコツさが、この車の一番の魅力でした。



デザインは余分な装飾がなく本当にシンプルで無印良品的な車です。

室内はお世辞にも質感が高いという事ではありませんが、極端に安っぽいという印象はなく、変な装飾や無理に飾り立てて質感を高く見せようとしているわけではないので、むしろこれで良いのだと思わせてしまう。





車の感想は

シンプルな見た目とは裏腹に車自体の素性は悪くない…

決して限界の高い車ではないが、動き自体は忠実で、こんな見た目なのでカーブでは転がってしまうようなイメージで乗っていたらそんなことはなく車自体が軽く、車高も低いので思っていたよりも安定している。

ブレーキは慣れるまでは利きが悪いと感じる人が多いかもしれないがアシストが少ないだけ、要はしっかりと踏み込んでやるタイプ。

馬力自体は最近の軽自動車と殆ど変わらない馬力ですがスーパーハイト系よりも軽量ですので物凄く非力という印象はなく、街中では思ったいるよりも軽快な動きを見せる。

この車はアクセルやブレーキは踏んだら踏んだだけ車が答えてくれ、車に乗せられているのではなく運転者自体が車を動かしてやっている感覚が大きく、決して乗り心地の良い車ではないが、乗り味がとても良い。

昨今の車の基準、見た目だけでこの車に乗るような人は不満な点ばかりだろうが、車を移動手段ではなく運転する物、相棒としてみた場合にはオーナーに楽しい日常を提供することだろう。

車の楽しさはすべての動きがリニアでコーナリングがスパッと決まる車がすべてではないと言うことを、この愛くるしい車は私に再び教えてくれた。

Posted at 2019/10/20 17:38:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車の感想 フィアット | 日記

プロフィール

2020年式Y51フーガと2007年式KB1レジェンドに乗っています。 車は一台を永く乗りたいタイプの人間ですので過走行にならない程度に気兼ねなく乗って、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レクサス(純正)フロアマット用エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/01 12:11:00
劇的改善。だが尚残る不安も・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/28 23:50:45
通好みのスポーティセダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/19 07:28:08

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
主に週末の伴侶となっております。 ラストフーガであると同時に伝統あるセドリック、グロリ ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
2007年4月登録のKB1-120型です。 2017年身内が乗り換えるので譲ってもらい ...
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
知っている方のほうが多いであろう1台。 私が引き継ぐことになりました。 こんどのクラ ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
同級生のHonda Carsより譲っていただきました。 整備の度に乗っていた愛着のある個 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation