• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

堂山のブログ一覧

2018年02月28日 イイね!

トランク内の収納

トランク内の収納







レジェンドは現行クラウンのように床下収納はありません。

私はトランク内に洗車用品など多くの物を常備していますが、スーツケースなどをよく入れますので、ボックスなどは必要最低限にしたい。しかし、雑然と放り投げておくのも好きではないのでお得意の100均の品を色々と工夫してみました。


また、先日クラウンのピローを取ってきたY31セドリックセダンからトランクマットも取ってきてあったのでレジェンドのトランクに合わせてカットして装着しました。



まずは、パーツレビューにも書いたDAISOのフック。

こちらは洋服ブラシとファブリックミストを。



こちらもパーツレビューに書いたセリアのワンキャッチ。



こちらはDAISOで購入したキッチン用のフック。

シート用の粘着クリーナーとミニホウキ、ミニ毛羽たきを吊るしてあります。



ファブリックミストを掛けているものと同じフックで帽子をかけています。



お馴染みのタッパー。

こちらはマジックテープで固定し除湿剤と消臭剤を入れております。



こちらもマジックテープで固定したバスケット。

ティッシュやウェットティッシュを入れてあり、こちらはご覧の通りトランクスルーからアクセスできるようにしております。



夜間は見えづらいので時間があるときに照明を設置しようか考え中。



DAISOで購入したキッチン用品。
こちらにはマイクロファイバークロス。



こちらはトランクではないですが、左リアに着けた小物入れ。

こちらはセンチュリーの靴べら入れをヒントに装着。

簡易靴磨きシートと靴べらを入れてあります。



色々と固定、収納していますが現在マジックテープで固定している三角表示板の置場所を考え中です。

どこか良い方法はないものか。

Posted at 2018/02/28 14:43:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | レジェンド | 日記
2018年02月18日 イイね!

東扇島公園にて

東扇島公園にてコンフォート系3兄弟のミーティングに参加させていただきました。

私の悪い癖で話すのに夢中になってしまいあまり写真がなく、撮りきれていない車もありますが、ご紹介します。

名古屋や姫路、岐阜など遠方からの方も多く皆さんの10系への愛を感じることのできるミーティングでした。



ここまでの台数の3兄弟の並びはそう簡単に見ることはできません。

搭載されているエンジンも

クラウンセダン 1G-FE、マイルドハイブリッド、
クラウンコンフォート 3Y-PE、
コンフォート 1TRガソリン、LP車、3S-FE

など多岐にわたるものでした。

また驚くことにこの内、私が数え間違えていなければ5台は新車でご購入されていると言うことです。

羨ましい限りです。



このようなブライダル仕様もなかなかお目にかかれません。



クラウンセダン、クラウンコンフォート、コンフォートの並び。

その他コンフォート系ではありませんがこのような車も見ることができました。



140コロナ営業車



230グロリア

写真を撮るのを忘れてしまいましたがその他Y30セダンもいらっしゃいました。


私の車の後ろ姿。



今回のミーティングではオーナー様のご好意で各コンフォートの教習車にも試乗させて頂いた他、レバー式、バキューム式自動ドアの開閉体験もさせていたただき貴重な体験をさせていただきました。

最後に今回、参加された顔見知りの方、お初にお目にかかった方、とても有意義な時間をありがとうございました。

また第二回が開催されることを心から楽しみにしております。
Posted at 2018/02/18 23:04:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | クラウンセダン | クルマ
2018年02月11日 イイね!

半年近く気がつきませんでした。

半年近く気がつきませんでした。








これはレジェンドのサンバイザーです。

今まで気がつきませんでしたがこのように伸びるのです。







セルシオやセンチュリーが伸びるのは知っていましたが、まさかレジェンドも伸びるとは…

助手席側もこの通り。





先日、茨城に行った際に相方が西日を防ごうとサンバイザーをサイドに向けようと引っ張った際に引っこ抜けたと言われ一瞬焦ってしまいましたが、ここで始めてレジェンドにもあの伸びるサンバイザーが着いていることを理解。

今までこの車のサンバイザーを随分と使ってきましたがこれまで気がつかず、些細な事ですが今更ながら感動!

私は普段、説明書を読みませんが読んでみると





このように書いてありましたw
Posted at 2018/02/11 17:31:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | レジェンド | 日記

プロフィール

2020年式Y51フーガと2007年式KB1レジェンドに乗っています。 車は一台を永く乗りたいタイプの人間ですので過走行にならない程度に気兼ねなく乗って、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627 28   

リンク・クリップ

レクサス(純正)フロアマット用エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/01 12:11:00
劇的改善。だが尚残る不安も・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/28 23:50:45
通好みのスポーティセダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/19 07:28:08

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
主に週末の伴侶となっております。 ラストフーガであると同時に伝統あるセドリック、グロリ ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
2007年4月登録のKB1-120型です。 2017年身内が乗り換えるので譲ってもらい ...
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
知っている方のほうが多いであろう1台。 私が引き継ぐことになりました。 こんどのクラ ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
同級生のHonda Carsより譲っていただきました。 整備の度に乗っていた愛着のある個 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation