• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

堂山のブログ一覧

2021年01月09日 イイね!

最近のあれこれ4

最近のあれこれ4











今年に入り温暖な千葉県南部でも雪が何度かちらつく今日この頃。





一昨日はここまで積もりました。



こうなることを予想し、年末にレジェンド用にスタッドレスを新調しました。
いろいろと考え登場が最も新しいこちらをチョイス。

この時は後に待ち受けるトラブルなど知る由も無かった。



私がフーガを買ってから数か月後、私の幼稚園からの親友と呼べる友人がこちらを新車購入。

私と違って文武両道で爽やかで大手ゼネコンに努めている彼は私とは180度違う人間。

そんな彼がまさかのセダンを購入。

何故セダンなのかと聞いたら、C○-5やC○-8、ハ〇アーなど流行りの車も考えたが欲しいかと言われると欲しくなかったと、小さい頃から隣でクラウン、クラウンと私が騒いでいた影響か見事に洗脳完了w



グレードもディーゼルではなくガソリンモデル…



そんな彼に納車祝として毛ばたきをプレゼント。

セダンはやっぱりここかと置いた場所も合格!

置いたらアダルトな雰囲気が出て満足だそうです…

洗脳完了w



車を磨き上げて、年明け2日



そんな彼とカメラマンとして弟を連れスタッドレスの性能を確かめたく雪を見る為だけに



こんなところまで…



関越は除雪が進んでましたが、磐越はこの有様で久しぶりにレジェンドのポテンシャルを発揮できました。



その後は物足りないのでこの写真を撮るためだけに遠回り。



そこで見かけた湘南ナンバーのレンタカー、ハイ勉強しましょう。



そんなこんなで久しぶりに無駄な時間を過ごしました…



4日、登録から丸6ヶ月となったフーガ、通称ヒロミ号、





年末に上手くこちらにかかるように新車点検を予約。



オイルも自分で交換するのがバカらしくなる価格でしたので交換を依頼。

特に問題もなく無事完了。



ここまでとは言わないが、せっかく新車で購入したので新車ワンオーナーで永く乗れるようメンテナンスはしっかりと行っていきたい。


ヒロミ号は遅いのか速いのか現在5500km走行し最近やっと代車のフーガハイブリッドの感覚が抜けて250GTに体が馴染んできた私がフーガを購入してから避けてきたこと

それは燃費走行…

RS会、別名ロイヤルサルーン会。

Road Sailingではなく、あくまでもRoyal Saloon

車としては道を駆け抜ける Road Sailing よりになっていますが心はクラウン。

メンバーRoyal-S氏と同じVQ25乗りとなった私は今まで避けてきたが、手探りながら今晩挑戦してみた。

ルートはいつもと同じ国道128号をベースとしたコース。



出た値はこんな感じ、



給油量はこんな感じで、実燃費15.48km。

タイヤ空気圧220kpa、外気温-1℃。

目標の16kmに届きませんでしたが感覚は掴みましたのでもう少し暖かくなったら空気圧を指定の230kpaに調整し高速でリベンジ。

フーガで満足する値が出たら燃費チャレンジは隠居しましょう。

Posted at 2021/01/10 00:32:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2020年式Y51フーガと2007年式KB1レジェンドに乗っています。 車は一台を永く乗りたいタイプの人間ですので過走行にならない程度に気兼ねなく乗って、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レクサス(純正)フロアマット用エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/01 12:11:00
劇的改善。だが尚残る不安も・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/28 23:50:45
通好みのスポーティセダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/19 07:28:08

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
主に週末の伴侶となっております。 ラストフーガであると同時に伝統あるセドリック、グロリ ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
2007年4月登録のKB1-120型です。 2017年身内が乗り換えるので譲ってもらい ...
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
知っている方のほうが多いであろう1台。 私が引き継ぐことになりました。 こんどのクラ ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
同級生のHonda Carsより譲っていただきました。 整備の度に乗っていた愛着のある個 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation