• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月16日

アドバンA08B

アドバンA08B 富士に練習へ行ったときに、コントロールタワーにいっぱい置いてあったアドバンA08B、クムホV700よりは溝が深いですが、通常のラジアルタイヤに比べたら半分くらいの溝ですかね~。
遂に国産メーカーも浅溝ラジアルを作ってしまったんだなぁ~と思いました。

現物をマジマジ見たのはこれが初めてでしたが、タイヤの性能は前回のSUGOの練習走行の時に、一緒に走っていた86でみせられてました。
去年まての86だったら、V700を履いたロードスターであれば、コーナーで十分追い付く事ができたのですが、今年の86はコーナーで全然追いつきませんでした。

この時は、86専用タイヤなんて、気にもしていませんでしたが、あまりにもコーナリングスピードが上がった86の理由を調べたら、このタイヤでした。

グリップ力はクムホに負けてないと思いますが、86専用タイヤなのでワンサイズしかなく、ロードスターで試すことが出来ないのが残念です。

各社が出した86専用タイヤ、ロードスターで使えるサイズが出たら、昔みたいなタイヤ戦争が起きそうな予感がしますね~
でも、出すわけないか(笑)
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2014/05/16 21:12:22

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

モーニングからのアンカー発掘
SNJ_Uさん

一撃
バーバンさん

この記事へのコメント

2014年5月18日 20:00
86サイズしかないのは、86レース用なんでしょうね。
サートラ競技ではSタイヤ扱いにしてもらわないと、不公平ですね。
コメントへの返答
2014年5月20日 7:24
先週末に富士で開催された、86レースはレコードタイム祭りだったそうですよ~
やっぱり、タイヤの力は偉大ですね。

しかし、気軽に参加できるはずのガズー86レースが、タイヤは専用品買わないと勝負にならなくて、買ったとしても、プロドライバー&ショップワークス相手に戦わないといけなかったりと、レースにでるのを尻込みしちゃいそうなカテゴリーになってますね。初心者は出づらくなっちゃいました。

確かに、サートラは禁止の方がいいかもしれません。

プロフィール

「@オルボーン おしゃんだな。」
何シテル?   05/25 20:57
素人向けのジムカーナを主催したり、サーキットのオフィシャル??活動もやってました?? 富士で開催されたF1の時も居たんですよ?? 07年から富士チャンピョ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正アホナビ→楽ナビ入れ替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 23:17:52
日産ディーラーの対応で(怒) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/02 08:15:22
夏タイヤに交換&足回り洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 17:13:44

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV らんだーくん (三菱 アウトランダーPHEV)
新型アウトランダーが、無事に納車されました〜。 11月14日に注文をして、2月6日に納車 ...
日産 サクラ さくらちゃん (日産 サクラ)
i-MIEVからの乗り換え 新車は高すぎて手が出ないので、日産認定中古車を購入。 ちょ ...
三菱 eKクロス eKクロスくん (三菱 eKクロス)
母親の車です。 eKカスタムくんが不慮の事故にあい、乗り換える予定では無かったのですが、 ...
三菱 i-MiEV アイちゃん (三菱 i-MiEV)
嫁さんの移動用に購入しました〜 普段使うのに想定される走行距離が多くても3キロ程度なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation