• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JO_EVO9のブログ一覧

2021年04月11日 イイね!

恐怖のお知らせwww

恐怖のお知らせwww
この一か月くらい、ケロヨンとアイちゃんばかりかまっていたら、ランダーくんが怒り出しました😅 それは、強制燃料消費モード…。 スタートスイッチ押した瞬間からエンジンがかかり、無駄に燃料消費してくれます😠 しかも、バッテリーが90%以上になると、チャージモードにしても発電もしない… 本当に最悪 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/11 21:58:19 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年04月05日 イイね!

代車のミラージュ

代車のミラージュ
アイちゃんのエアコンコンプレッサーのリコール作業をする為に、ディーラーで入院になりました。 で、今回代車で貸してもらったのが、ミラージュでした。 乗り込んでエンジンをかけると…。 ガラガラ、ガラガラ変な音……。 そして、軽自動車を少し野太くしたようなエンジン音…。 走り出しのトルクは太くて、 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/05 20:24:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月29日 イイね!

点検結果は…

点検結果は…
結局、EV-ECUに異常記録が残っていたために、パワーユニット警告灯が点灯したそうですが、原因は不明だそうです。 ログを消去して様子見になりましたが、走行も出来てますし、充電も出来ているので、よしとしましょう。 しかし、安いバッテリー買ったはずが、点検費用で3,135円も取られたので、ディーラ ...
続きを読む
Posted at 2021/03/29 18:22:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月28日 イイね!

点検中ぅ。

点検中ぅ。
どこ探してもパワーユニット警告灯の情報が無かったので、手っ取り早く点検してもらうことにしました。 何にも無きゃいいけど😅
続きを読む
Posted at 2021/03/28 14:15:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月27日 イイね!

パワーユニット警告灯が…

パワーユニット警告灯が…
補強バッテリーの交換をしたら、パワーユニット警告灯が点灯するようになってしまいました😭 普通に充電も出来ましたし、走行も普通に出来ました。 単純に交換したらダメだったのでしょうか… 困った。 何かご存知の方、情報頂けると助かります。
続きを読む
Posted at 2021/03/27 23:00:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月27日 イイね!

バッテリー変えてみた。

バッテリー変えてみた。
メンテナンスノートが無く、うちに来たアイちゃん。 バッテリーをいつ交換したかわからなかったので、モノタロウのバッテリーに交換しました。 で、意気揚々と交換作業を進めて、古いバッテリーを取り出すと…。 2020/11と書いて有る😅 変えたばっかじゃん!! とは言え、新しくバッテリー買ってし ...
続きを読む
Posted at 2021/03/27 22:20:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月20日 イイね!

最後の内職www

最後の内職www
今度はエアコンパネルの下側をパンチングレザー貼り貼りしました。 今回のシリーズの中で、ここが1番難しかったです。 シガーソケットのもっこりと、その下が絞り込まれていてシートの余りを逃すところが無く、苦労しました。 写真では綺麗に見えますが、下側はちょっとシワや絞りの処理がしてあって、あまり綺麗 ...
続きを読む
Posted at 2021/03/20 00:25:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月18日 イイね!

今日も内職www

今日も内職www
今日は運転席側のパネルを外して、ハセプロのパンチングレザーを貼り貼りしました〜 比較的平たいので、そんなに難しくはなかったです。
続きを読む
Posted at 2021/03/18 22:05:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月17日 イイね!

夜な夜な内職

夜な夜な内職
アイちゃんの内装が真っ黒で面白くないので、久しぶりにシートの貼り込みをしました〜 セコハン市場で、ハセプロのパンチングレザーのシルバーが500円で売っていたので、これで内装をドレスアップします。 まずはグローブボックスを貼りました。 久しぶりにしてはよく貼れたかなぁ😅 あとは、エアコンパネ ...
続きを読む
Posted at 2021/03/17 23:54:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年03月15日 イイね!

充電電圧

充電電圧
アイちゃんが来てから、初めてSOC15%まで電池を減らしたので、50kwの急速充電器でどのくらいの電圧が出るのか試して見ました〜 初めは125Aしっかり出ていたのですが、6分程度充電した所で、50Aまで下がってしまいました… その後はみるみる電圧が低下していき、SOC50%で30Aになってました ...
続きを読む
Posted at 2021/03/15 07:37:59 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@オルボーン おしゃんだな。」
何シテル?   05/25 20:57
素人向けのジムカーナを主催したり、サーキットのオフィシャル??活動もやってました?? 富士で開催されたF1の時も居たんですよ?? 07年から富士チャンピョ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正アホナビ→楽ナビ入れ替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 23:17:52
日産ディーラーの対応で(怒) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/02 08:15:22
夏タイヤに交換&足回り洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 17:13:44

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV らんだーくん (三菱 アウトランダーPHEV)
新型アウトランダーが、無事に納車されました〜。 11月14日に注文をして、2月6日に納車 ...
日産 サクラ さくらちゃん (日産 サクラ)
i-MIEVからの乗り換え 新車は高すぎて手が出ないので、日産認定中古車を購入。 ちょ ...
三菱 eKクロス eKクロスくん (三菱 eKクロス)
母親の車です。 eKカスタムくんが不慮の事故にあい、乗り換える予定では無かったのですが、 ...
三菱 i-MiEV アイちゃん (三菱 i-MiEV)
嫁さんの移動用に購入しました〜 普段使うのに想定される走行距離が多くても3キロ程度なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation