• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JO_EVO9のブログ一覧

2013年05月04日 イイね!

横川の釜めし

横川の釜めし嬬恋からの帰りに、軽井沢によってぶらぶらしたあと、碓氷峠のおぎのやの釜めしを買ってきました~!

やっぱり釜めしおいしいですね~。
軽井沢来ると、絶対に買って帰りますね~。

最高です!
Posted at 2013/05/04 22:01:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べるぅ! | 日記
2013年04月24日 イイね!

久しぶりの勝烈庵

久しぶりの勝烈庵久しぶりに横浜の勝烈庵へ行きました~

いやぁ~、何年ぶりですかね~、しばらく来ていなかったので、ルンルン気分です。
いつもは三元豚の大ロースを注文するのてすが、最近はロースカツを食べると胃もたれするので、今回は大ヒレカツにしました。

ジューシーで柔らかいお肉で最高に美味しかったです!!
また来よ~っと。
Posted at 2013/04/24 19:52:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べるぅ! | 日記
2013年04月11日 イイね!

巨大お肉ぅ!?

巨大お肉ぅ!?前回のレースで二位になったので、職場のみなさんがお祝いしてくれました~

で、行った所が職場の近くにあるステーキ屋さんでした。
祝ってくれると言いながら、メニューを選択する権利はなく、一番デカイ600グラムステーキを注文した頂きました。

さすがのお肉好きでも、このデカさを食べるのはさすがにしんどかったぁ(苦笑)
その後も、タコスやらハンバーグ?!やら注文されて、なかば大食い選手権でもしてるんじゃないかと言うくらい食べさせられました。
お祝いか、ばつゲームかわからない感じでしたが、お肉は美味しかったです。
しばらくお肉はいいや…
Posted at 2013/04/11 08:06:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べるぅ! | 日記
2013年04月07日 イイね!

お肉お肉ぅ~

お肉お肉ぅ~久しぶりにランプ亭にいって、ハンバーグ&薄切りステーキを
食べましたぁ~

お値段の割には、ボリュームもあって美味しかったです!

おっと、そういえば、減量中だったの忘れてた(苦笑)
Posted at 2013/04/08 07:54:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べるぅ! | 日記
2013年03月30日 イイね!

お肉お肉ぅ~

お肉お肉ぅ~今日は、富士チャンピョンレースの練習日でしたぁ~

夕方の一枠しかない走行枠を走りましたが…。
タイムは出ませんでした(汗)
でも、何とかなるでしょう(苦笑)

で、練習を終えた後は、いつものハンバーグ屋さんで、ジャンボネギ塩ハンバーグを頂きました~
いやぁ~、すごく美味しかった~、減量してたのすっかり忘れちゃいましたよ(苦笑)

明日はレース本番ですが、雨だけは降らないで欲しいですね~
Posted at 2013/03/30 22:42:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べるぅ! | 日記

プロフィール

「@オルボーン おしゃんだな。」
何シテル?   05/25 20:57
素人向けのジムカーナを主催したり、サーキットのオフィシャル??活動もやってました?? 富士で開催されたF1の時も居たんですよ?? 07年から富士チャンピョ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

純正アホナビ→楽ナビ入れ替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 23:17:52
日産ディーラーの対応で(怒) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/02 08:15:22
夏タイヤに交換&足回り洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 17:13:44

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV らんだーくん (三菱 アウトランダーPHEV)
新型アウトランダーが、無事に納車されました〜。 11月14日に注文をして、2月6日に納車 ...
日産 サクラ さくらちゃん (日産 サクラ)
i-MIEVからの乗り換え 新車は高すぎて手が出ないので、日産認定中古車を購入。 ちょ ...
三菱 eKクロス eKクロスくん (三菱 eKクロス)
母親の車です。 eKカスタムくんが不慮の事故にあい、乗り換える予定では無かったのですが、 ...
三菱 i-MiEV アイちゃん (三菱 i-MiEV)
嫁さんの移動用に購入しました〜 普段使うのに想定される走行距離が多くても3キロ程度なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation