• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JO_EVO9のブログ一覧

2007年04月30日 イイね!

キャンプに出撃!!

パワーチェックを終了してから、スポギ@エアトレさん主催のBBQに向かいました~。
本当は19時に現地に到着予定だったのですが、都心の交通渋滞には勝てませんでした…。
大幅に遅れてキャンプ場に入り口に到着すると、灯りを持った人が歩いていました~。
遅い時間に1人で歩いてるなんて、変な人やね~って思い、横をすり抜けてサイトに向かったのですが、車やテントは有るものの人気がありません…?
で、後ろから灯りを持った人が登場したのですが、スポギ@エアトレさんでした~。
どうも、遅かったので携帯の電波が届くところまで出てきてくれたらしいのですが、おいらが横を素通りしたそうです(苦笑)。
入り口からサイトまで、相当な距離があったので、走ったスポギ@エアトレさんはバテバテでした(笑)
その後はいつもの通り、肉焼いて食ったり、9ミリ厚の鉄板をひん曲げるためにファイヤー祭りをしたりと色々騒いでました~。
今回は、練炭たるものの正しい使い方(苦笑)もわかったので、有意義なキャンプでした~。
Posted at 2007/05/01 13:45:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年04月29日 イイね!

パワーチェックミーティング!当日

パワーチェックミーティング!当日今年も恒例のパワーチェックミーティングを行いました~。
今回は、総勢8台もエントリーがありました。

GW中という事もあり、道が混んでいると嫌なので、早めに出発したのですが、予想に反して、順調に流れてしまいました~。
11時からの作業だったのに、9時40分についちゃったので、駐車場で爆音で音楽を聞いていました。
しばらくするとユウボさんが登場し、初の2台そろってのツーショット写真を撮りました。
ちなみに、僕の車は『エボ9』なので、MRじゃありません…。(偽者)



少しダベッていると、続々と参加者が集まり始めました。
CT系のエボ軍団は、作業前にアンダーカバーを外さなければいけないので、スーパーオートバックス(SAB)の駐車場に寝転んでいる人たちが…。
何も知らない人が見ると、異様な光景ですね(苦笑)
アンダーカバーを外し終えた所で受付を済ませ、いよいよ計測開始です!



NA軍団から計測をはじめ、いよいよ4番手でMyエボちんの番です。
前回の記録(315馬力・43kで燃料添加剤を入れてました…。)は超えたいな~と期待しながら見つめていました。
ローラーを回し始め5速に入れてからアクセル前回!!外から見えるブースト計で、一瞬1.9キロかかったのが見えたのでびっくりしましたが、オーバーシュートで1.47で安定、一気にリミッターへ!!あっと言う間に終わってしまいました。

結果は、314.9PS・42.7kでしたが、今回は添加剤を入れていないので、実質のパワーアップになります。
今回、何台ものエボを計測しましたが、メンテを怠っていたエボからは、黒煙が出て排ガス臭くて後ろに居られませんでしたが、Myエボちんは、お化けシルキー&グラブー&銀線が施されているので、全く黒煙が出ませんでした~、しかも全く臭くありません。
排ガスの効果の方が、実はびっくりしました~。完全燃焼している証ですね!!

全員終了後はジャスコに移動して、遅い昼食になりました。
ジャスコの駐車場に、スポーツカーを並べると、一種異様な雰囲気をかもし出していました。




昼食後はおのおの解散となり、今年も無事にチェックは終了しました。
また来年のチェックに向けて、しっかりメンテをしておきましょうね~。
Posted at 2007/05/01 11:13:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年04月28日 イイね!

マーベルのレース用ブレーキ

マーベルのレース用ブレーキマーベルのブレーキパッドに変えてから、当りを付ける為に何本か峠を攻めてみました~。
始めのうちは、初期の制動力が急に立ち上がってしまうので、ロックさせてしまうことが多かったのですが、当りがついてからはコントロール性能も高く、すごく扱いやすくなりました~。
タイヤをしっかり暖めて、加重をしっかり載せてブレーキをかければ、鬼のような制動力を発揮してくれます。ただし、車が軽いせいか、加重を載せないで一気にブレーキを踏むと、制動力が立ち上がる前に、ロックする傾向があるので、気をつけないといけませんね~。

毎度の事ながら、マーベルの特注パッドの威力は絶大です!!
信頼の置けるブレーキになったので、ブレーキング競争になっても、ガンガン突っ込んでいけるようになりました~!
Posted at 2007/05/01 09:53:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | チャンピョンレース日記 | 日記
2007年04月28日 イイね!

覆面ハイエース?!

ブレーキパッドを交換して意気揚々と帰っていた時に、環状2号でなんとハイエースの覆面パトカーに出くわしました~!!
うわさには聞いていたハイエースの覆面、まさか目の前で見れるとは思いませんでした~。
車も特に特徴も無く、白のバンにパトライトだけでした~。(写真は撮れませんでした)
捕まっていたオデッセイのオーナーも、納得いかないでしょうね~。
これからは、バンだと思って油断していると、捕まっちゃいますね~。
あ~、怖い世の中になりました…。
これからは気を付けて走ろ~っと。
Posted at 2007/04/28 01:04:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年04月23日 イイね!

ふそうの新型車!

ふそうの新型車!三菱ふそうの大型トラック『スーパーグレート』が11年ぶりにメジャーチェンジしました~。
お金の無いふそうさんなので、フルモデルチェンジは出来なかったようですが、パッと見イメージもだいぶ違うので、フルモデルチェンジしたかのように見えますね~。

今回は厳しくなった排ガス規制を尿素SCRで何とかさせたようですが、今後のことも考えると、新しいエンジンを作らないと厳しくなりますね~。

これでやっと、日野・日デに追いつきましたね~。(苦笑)
Posted at 2007/04/24 07:42:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@オルボーン おしゃんだな。」
何シテル?   05/25 20:57
素人向けのジムカーナを主催したり、サーキットのオフィシャル??活動もやってました?? 富士で開催されたF1の時も居たんですよ?? 07年から富士チャンピョ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/4 >>

12 34567
89 1011 12 13 14
15 16 1718 19 2021
22 2324252627 28
29 30     

リンク・クリップ

純正アホナビ→楽ナビ入れ替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 23:17:52
日産ディーラーの対応で(怒) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/02 08:15:22
夏タイヤに交換&足回り洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 17:13:44

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV らんだーくん (三菱 アウトランダーPHEV)
新型アウトランダーが、無事に納車されました〜。 11月14日に注文をして、2月6日に納車 ...
日産 サクラ さくらちゃん (日産 サクラ)
i-MIEVからの乗り換え 新車は高すぎて手が出ないので、日産認定中古車を購入。 ちょ ...
三菱 eKクロス eKクロスくん (三菱 eKクロス)
母親の車です。 eKカスタムくんが不慮の事故にあい、乗り換える予定では無かったのですが、 ...
三菱 i-MiEV アイちゃん (三菱 i-MiEV)
嫁さんの移動用に購入しました〜 普段使うのに想定される走行距離が多くても3キロ程度なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation