• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JO_EVO9のブログ一覧

2007年06月30日 イイね!

カートで耐久レース

カートで耐久レースオフィシャルi活動で知り合ったお友達の誘いを受けて、F1ドリーム平塚でカートの耐久レースに参加して来ました。

昼間では晴れだったのですが、レース開始の20時には雨になってしまいました。
久しぶりのカートで感を取り戻さなければいけないのに、雨でグリップしないマシンをねじ伏せるのに精一杯。終始、進入のアンダーと立ち上がりのドリフトに悩まされました。

練習&予選が20分間、決勝が35分間の計55分間で、お友達のチーム員と一緒に走るはずでしたが、雨の為ドタキャン・・・。1人で走ることになりました。
予選は感を取り戻すのに精一杯で、結果2位スタートとなりました。

決勝は耐久レースで、かつ1人ということもあり、Myペースに周回を重ねる作戦に出ました。
雨で滑るマシンをねじ伏せて、腕がパンパンになり限界を迎えそうに成ったところで、ゴールとなりました。

結局、2位と1LAPつけてのゴールとなり、優勝となりました。

なんだか、いきなり参加して優勝掻っ攫ってしまい、荒らしに来たんじゃないかと思われなければいいのですが・・・。
とりあえず、次回も誘われているので、今度はチーム員の上達も含めて、指導する意味で参加したいですね。
Posted at 2007/07/02 07:55:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | カート | 日記
2007年06月29日 イイね!

エボちんがまた壊れました…。

金曜日のジムカーナで、Myエボちんがまたしても壊れました・・・。orz

コースの設営をして、テスト走行をするべくコースイン!
まずはゆっくりと走って、パイロンの位置の按配を確認後、1速でフル加速!まずは何とも無く加速し、パイロンでサイドターン。
再び1速に入れてフル加速・・・。んっ、なんだかパワーが落ちたような・・・。
そしてそして、再び加速・・・。やっぱりパワーが無い気がする・・・・・・。
とりあえずテストを終えて、ピットイン。
ホース抜けなど一通り確認したけど、特に異常は見られず。

そのまま同乗走行の為に、参加者を乗せて再びコースイン。そして、フル加速した時におきました・・・。エンジンから『ガラガラガラ』音が・・・。
完全にパワーがなくなったのでピットイン、その後ボンネットを開け確認をしたら、どうも前回直したヘッドから音がしている。レーシングすると、完全に音が変わりガラガラ音も大きくなる・・・。
結局、1本走行の後に、エボちん終了となりました。

その後、家まで何とか自走で帰り(その間も色々ありましたが・・・。お付き合いくださったスポギ@エアトレさんやボーンさんなどのみなさんありがとう)、ディーラーに引き取られて行きました。

結局、しっかりとした原因はまだわからないものの、今度は腰下(シリンダーブロック)周辺が壊れてるそうです。

2度あることは3度ある・・・。まさにそうなってしまいました・・・。
元気なエボちんにいつになったら乗れるのでしょうか~・・・。
今度はエンジンAssyで交換になりそうです。
Posted at 2007/07/03 07:43:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年06月29日 イイね!

無事?終了!

無事?終了!jo_evo9主催ジムカーナ練習会、特に大きな事故も無く、無事に終了しました~。

朝から微妙な天気でしたが、晴れて暑いわけでもなく、雨が降るわけでもなく、ジムカーナをやるには本当にいい天気になりまた。

今回も午前中は個人の練習で、各自再度ターンの練習をするひと、ドリフトを楽しむ人など、技量に合わせて練習をしていました。
久しぶりにFRのスカイラインやシルビアを借りて、ドリフトをやりましたが、いや~楽しいですね~。ステアリングとアクセルでドリフトの姿勢を維持する、あの細い線に載せるようなそうさ、たまりませ~ん。
そして、インテグラも乗せてもらいましたが、こっちはサイドが効かない効かない。ジムカの練習をするには、ブレーキパッド交換は必修項目ですね。

午後からはジムカーナのコースを作って、タイムアタックをしました。
今回も、Jターンやスラローム・高速コーナーなど、一通りの要素を取り込んだコースにしました。
走った参加者から面白いコースと言われたので、よかったな~と思いました。

ジムカーナも終了し、丁度片づけを終わらせたくらいに、タイミングを計ったかのように雨が降り出し、競技中じゃなくて良かったと、STAFFで話をしていました。

今回も、一日大忙しでしたが、参加者・STAFF含めて楽しんでもらえたようなので、開催してよかったと思います。

参加者・STAFFのみなさん本当にありがとうございました~。
次回は10月または12月に開催したいと思いますので、次回もよろぴく!

P.S
ちなみに、Myエボちんはテスト走行の後、1本目の練習でエンジンが壊れました。
前回、ディーラーに直してもらった、ヘッド部分がガラガラと異音が出るようになりました。
詳しいことは、また後日(激怒)
Posted at 2007/06/30 00:05:38 | コメント(4) | トラックバック(1) | ジムカーナ | 日記
2007年06月28日 イイね!

バスで…

今、バスバスの中で人が倒れました…たらーっ(汗)
ず~っと止まったままで、倒れた人を介護していましたが、結局、このまま行くのは危険だと救急車病院を呼ぶことになりました。
運転士も救急車に乗らなくなったので、後ろから来たバスに振替で乗るはめになりましたげっそり
むろん、後ろのバスには人が乗っており、2台分の人が乗ればバスはギュウギュウ
体力がえらく消耗しました涙
滅多に経験することはありませんが、急いで帰りたい時は、勘弁して欲しいですね。
明日、朝早いのにexclamation×2むかっ(怒り)
Posted at 2007/06/28 23:36:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | モブログ
2007年06月28日 イイね!

ガーニフラップ

ガーニフラップエボ9のリヤスポイラーにはつけていたガーニフラップですが、8のリヤスポイラーに変えてからは取り付けていなかったので、新品で部品を購入しました。

たったこれだけの凸部品ですが、リヤスポイラーの一番後ろ側は、空気の影響が大きいので、効果がでかいです。
取り付けも型紙が付いていて、ミリ単位で位置が指定されています。

ジムカーナの前に付けたかったのですが、残念!!間に合いませんでした。

そういえば、ボルテックスジェネレーターやエアダムエクステンションもつけてるのに、パーツレビューに追加してませんでした~。
今度写真を撮ったら追加しようっと!
Posted at 2007/06/28 20:13:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@オルボーン おしゃんだな。」
何シテル?   05/25 20:57
素人向けのジムカーナを主催したり、サーキットのオフィシャル??活動もやってました?? 富士で開催されたF1の時も居たんですよ?? 07年から富士チャンピョ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/6 >>

      12
3 4 567 8 9
1011 121314 1516
1718 19 20212223
2425 26 27 28 29 30

リンク・クリップ

純正アホナビ→楽ナビ入れ替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 23:17:52
日産ディーラーの対応で(怒) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/02 08:15:22
夏タイヤに交換&足回り洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 17:13:44

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV らんだーくん (三菱 アウトランダーPHEV)
新型アウトランダーが、無事に納車されました〜。 11月14日に注文をして、2月6日に納車 ...
日産 サクラ さくらちゃん (日産 サクラ)
i-MIEVからの乗り換え 新車は高すぎて手が出ないので、日産認定中古車を購入。 ちょ ...
三菱 eKクロス eKクロスくん (三菱 eKクロス)
母親の車です。 eKカスタムくんが不慮の事故にあい、乗り換える予定では無かったのですが、 ...
三菱 i-MiEV アイちゃん (三菱 i-MiEV)
嫁さんの移動用に購入しました〜 普段使うのに想定される走行距離が多くても3キロ程度なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation