• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JO_EVO9のブログ一覧

2007年10月06日 イイね!

エボⅩ 試乗して来ますぃた~(試乗編?)

で、早速試乗です。

走り出してまず感じるのが、低速トルクが太くなっていること、そして、ボディー剛性が段違いに高いです!2000回転からの加速は、確実にCT系のエボよりパワー感があり早いですね~。そして、ACD・AYCの自己主張が弱くなった感じがします。いい意味で違和感無くコーナーリングが出来たので、進化したな~って痛感しました。でも、町乗りレベルなので、サーキットに持ち込んで試してみたいですね~。

一方、悪くなったと感じたところは、室内でのエンジン音がうるさくなった感じがします。自分の乗っているエボ9の方が静かだと思います。この辺は、レザーコンビネーションインテリアにすれば遮音材が増えるので、これを選択するしかないんですかね…。
そして、電子制御スロットルになったせいで、アクセルワークに対して、1テンポ遅れて反応するように感じました。ヒール&トゥーをする時とか、ちょっとエンジン回転を微調整してシフトチェンジする時とか、反応が鈍い感じがして違和感を覚えました。それと、2500回転以下でシフトアップする時に、アクセルを戻しても、エンジン回転の落ち込みが遅かったり、回転が落ちてこなかったりと、スロットルを勝手に操作されている感覚を受けました。
個人的には、やっぱりワイヤーでスロットルを制御してくれた方が、違和感がなくていいのですが、電子制御にしないとASCのコントロールが出来ませんからね~。難しいところです。

今回の試乗で一番驚いたのがヘッドランプでした~(車の性能には何も関係有りませんが…苦笑)
今回、ヘッドランプは、プロジェクターとマルチリフレクターの異型2灯だと思っていたのですが、何とハイビームはマルチリフレクター部分じゃなくて、プロジェクター内部の仕切り板が稼動してハイビームになるタイプでした~!
プロジェクター1灯で、LOW/HI切り替えのランプだったのに、一番驚いてしまいました。仲のいい営業マンも、『車に感動しないで、ランプに感動するんですか~(苦笑)』と苦笑いしてました…。

全体を通しての感想ですが、内装などはちゃち~所はありますが、エンジンもパワーがあり、乗り心地も良く落ち着いた挙動をしていて、いままでのスポーツカーを全面的に主張していたエボとは、かなり印象が違いました。
ジェントルに走る事も出来、いざとなったらアクセル入れれば凶悪な加速をする。
まさに、大人のスポーツカーになってしまいましたね~。
とりあえず、SSTを試乗するまでは購入を検討しませんが、良く出来てるな~と思いました。
Posted at 2007/10/06 13:14:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年10月06日 イイね!

エボⅩ 試乗して来ますぃた~(出会い編?)

午前中にディーラーに行って、エボⅩの試乗をして来ました~。
今回乗ったのはGSRの5MTで、残念ながらSSTではありませんでした。
仲のいい営業マンさんに、事前に行くのを言って有ったので、すぐに試乗できるようにスタンバイしてくれていました。

実車を一目見て思ったのが、やっぱりでかくなったな~という点、そしてそして、試乗車にはハイパフォーマンスパッケージとスタイリッシュエクステリアが装着してあり、ブレンボの2ピースローターが誇らしげに光っていました。
それと、ボディー色がファントムブラックだったのですが、ソリッドのブラックに比べると、パールが光に反射してかっこよかったです!

で、早速乗り込んでみると、まず感じるのはドアトリムとインパネがプラスチッキーでなんとな~くちゃちい…。そして、5速マニュアルのブーツが何とも安っち~です…。350万も払うのに、これはちょっとな~って思いました。

試乗車の走行距離が79キロで、下ろしたてだったのですが、無視してガッツリ踏ませて頂きました。
試乗したコースが、ちょっとした峠道→バイパス→大きい道でしたが、さすが3連休の初日、どこも車だらけでした…。

つづく……。



Posted at 2007/10/06 13:12:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年10月02日 イイね!

エボⅩ誕生!!

最近、ロードスターばかりかまっているので、エボの最新情報についていけていません…。(苦笑)
で、気が付けばエボⅩがデビューしました~。

今回はシャシーからエンジン・ミッション・電子デバイスすべてがチェンジしているので、以前のエボとは全く違ったものになっているでしょうね~。

さっき、仲のいい営業マンに無理を言って、家までカタログと社外秘の資料を持って来てもらいましたが、かっちょいいです!特に、事前発表用のリーフレットは、写真集のようで特に最高です!!

お店の方には展示車と、5速マニュアルですが試乗車があるらしいので、時間を見つけてテストドライブに行きたいと思います!
いや~、試乗できるのが楽しみです。
機会があれば、ツインクラッチSSTの試乗をしてみたいですね~。
どんなに頭がいいのかしら~、完全に車に操られちゃうんでしょうけどね~。



Posted at 2007/10/02 23:31:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@オルボーン おしゃんだな。」
何シテル?   05/25 20:57
素人向けのジムカーナを主催したり、サーキットのオフィシャル??活動もやってました?? 富士で開催されたF1の時も居たんですよ?? 07年から富士チャンピョ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 1 2345 6
7891011 12 13
14151617181920
2122 23 24 2526 27
28293031   

リンク・クリップ

純正アホナビ→楽ナビ入れ替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 23:17:52
日産ディーラーの対応で(怒) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/02 08:15:22
夏タイヤに交換&足回り洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 17:13:44

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV らんだーくん (三菱 アウトランダーPHEV)
新型アウトランダーが、無事に納車されました〜。 11月14日に注文をして、2月6日に納車 ...
日産 サクラ さくらちゃん (日産 サクラ)
i-MIEVからの乗り換え 新車は高すぎて手が出ないので、日産認定中古車を購入。 ちょ ...
三菱 eKクロス eKクロスくん (三菱 eKクロス)
母親の車です。 eKカスタムくんが不慮の事故にあい、乗り換える予定では無かったのですが、 ...
三菱 i-MiEV アイちゃん (三菱 i-MiEV)
嫁さんの移動用に購入しました〜 普段使うのに想定される走行距離が多くても3キロ程度なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation