• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月28日

オーディオチューン

をまもなくこちらのお店で行っていただく予定となっています。
それについて、少しこちらに触れられていたので紹介します!!
以下抜粋
=================================================
みとんでん号のオーディオ,グレードup計画が遅れているが、
そろそろ準備に取り掛かろうと思いAUDIO CONTROL用のチップをあちこち探していたら出て来たのはメーカー品が2個のみで、肝心のカスタム用のチップ板が見つからなかった・・残念!

しかしこの箱を探し出して開けたのは10年ぶりでかなり懐かしい感じがしたよ(笑
===================================================
この前、この方のチューンの際にお邪魔させていただき、オーディオを聞かせていただき、ますます楽しみになっています!!
以前の電装改善でも、純正と比べてかなり良くなっているので、本当にどんな音になるのか楽しみです!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/06/28 00:50:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

函館へ。(ダイジェスト)
き た か ぜさん

今週の晩酌 〜 天狗舞(車多酒造・ ...
pikamatsuさん

舞洲ジムカーナ70参戦!
BP5Rさん

気になる車・・・(^^)1262
よっさん63さん

またまたまた取付オフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

BH5でドライブ(東京都立川市グリ ...
BNR32とBMWな人さん

この記事へのコメント

2007年6月28日 14:07
ついでに我が家のRにも施工をお願いします(爆)
コメントへの返答
2007年6月29日 1:50
RやMINIも激減すると思いますよ!!
2007年6月28日 20:25
とんでもないアウディ☆が誕生するのでしょうか
(→o←)??
試乗予約!お願いしますvv
勝手に試乗するかも(≧▽≦;)
コメントへの返答
2007年6月29日 1:51
今から楽しみです♪

どんどん試乗しちゃって下さい!!
2007年6月29日 0:01
先日は遅くまで付き合っていただきありがとうございました。

どのようにみとんでん号が激変するのか他人様のクルマとはいえ凄く気になります(笑)
コメントへの返答
2007年6月29日 1:54
こちらこそいきなりお邪魔して申し訳なかったです!!

私も本当に楽しみです♪

また山梨にお越しの際は、お会いできるのが楽しみです。

プロフィール

「イグニションコイル変えてきました。」
何シテル?   03/13 18:18
車の話に限らず、身近な事を話題にできたらと思います。 猫や犬に限らず動物ずきです、 最近電装系のチューニングにはまっております。 アーシング、プラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

職人和智さんのお店 
カテゴリ:カーオーディオ☆電装改善
2007/03/11 12:29:23
 
オバジ 
カテゴリ:化粧品
2007/03/02 00:26:05
 
クリニーク 
カテゴリ:化粧品
2007/03/02 00:22:05
 

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
 99年の発売当初から、いつかはTTにと思っていました。  しかも、以前の家の近くには、 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初めて買った車です。 色々な思い出があります。 TRDのフルエアロにアペックスのGTスペ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
途中から、TIサーキットようとして使っておりました。 ボディー;2シートで天井、床むき出 ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
荷物が多いときには非常に役に立っております。 当時の車の中では、エンジンのパワーもあり、 ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation