• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月21日

微調整

昨日はツイーターの向きの微調整で、いつものお店に行ってきました。

私が聴いた分には、本当にはじめはどこがおかしいのかわからなかったのですが、店長に直していただいてから聴いてみると、確かに良くなっています。

最近、色々な方のオーディオを聴かせていただいて感じる事として、通常J-POPなどのような楽曲のほうがオーディオの価格差が現れにくいという文章を雑誌やネットで比較的目にするのですが、むしろ私のTTの場合だと高音質CDやジャズ、バラード系の楽曲のほうがそれほど差を感じずに聴けている気がします。もちろん、以前の記事に書かせていただいたように、楽器やボーカルの距離感と行ったものには差は出てしまうのですが、純正から比べたり私のような素人からすると十分満足できるレベルではないでしょうか。

23日はいろいろなかたのオーディオを聴かせていただいていて、次どうしようかを考えていこうと思いますので、よろしくお願いします。

ブログ一覧 | チューニング | クルマ
Posted at 2007/11/21 14:41:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏だ! ジェットスキーだ~!
新兵衛さん

【ホンダ CRF250X】 奇跡の ...
エイジングさん

断捨離のゴミ(ミニステッカー)をお ...
トホホのおじさん

だ〜ら〜(だから〜)😓
S4アンクルさん

【 ホワイト 】
ステッチ♪さん

鳥取・青山剛昌ふるさと館に行ってき ...
FLAT4さん

この記事へのコメント

2007年11月21日 15:36
こんにちは。こないだ某ショップにてTTにインストールされたデジコア808を体験してきましたが凄かったですねえ・・。音色などは抜きに音の定位、鮮度が凄いです、大げさではなくあたかもそこに居るかのような錯覚に陥ってしまいますよ。いい音=原音とは限らないので何とも言えませんが一聴の価値はあります。
みとんでんさんのインプレは正にスピーカーの性格が出ていますね、BEYMAのスピーカーはどちらかというと帯域はそんなに広くないのですがJAZZや女性ボーカルなどは非常にナチュラルに聴こえると思います。国産のスピーカー(同価格帯)はJPOPや打ち込み系(ドンシャリ)系でチューニングしているのか中低域の厚みが全然感じられないモノが多い様に感じました。
このようなスピーカーでジャズやクラッシックを聴くと出てきた音のバランスの悪さに耳が耐えられないと思います。そんな私も昔はアルパインのドンシャリスピーカーを好んでいましたが・・・。
私の経験なのですがこの次はおそらくHU(デッキ)の交換だと思いますが色々なモノを試聴することをお勧めします。みとんでんさんの好みは分からないですがMM-1に関して言えばデジタル臭さは感じられませんでした。むしろCDやHDDのような媒体が回転しないので非常にS/Nが良く同じCDと比べてもMM-1で再生したモノの方が恐ろしくクリア、そして自然でした。
アナログデッキの持つ独特の温かさや癖は無いですが今のシステムをそのままステップアップするならお勧めです。
長々と失礼いたしました・・・。
コメントへの返答
2007年11月21日 22:50
デジコアは究極ですねわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)機会があったら聞いてみたいですほっとした顔
まだ自分の音の好みもわからないので色々聞けたらいいと思っていますうれしい顔

MM‐1は是非視野に入れたいですわーい(嬉しい顔)
2007年11月21日 16:58
オーディオ…奥が深いですね…
コメントへの返答
2007年11月21日 22:54
まだ入口なのにいろいろな発見があるんで面白いですよわーい(嬉しい顔)手(パー)

サーキットとかだと、自分の運転で何とかできる部分もあるんですが、オーディオだとシステムと作業をしていただくお店に頼ってしまう分より奥が深いですほっとした顔
2007年12月5日 18:57
遅コメ失礼します。

ツイータのセッティングが決まったようでよかったですね!
でもほんとツイータの角度調整・レベル調整はほんと難しいですよね。
取付け自由度が高いだけに悩むんです・・

私は今後しばらくの間システムはそのままに、ツイータとミッドの調整を追い込んでいこうと思っています。

でも作業するにはもう寒いんですよね(笑)
コメントへの返答
2007年12月5日 20:03
こんばんわ。
私もこれでこんなに変わるのかと思うくらいの変わりようだったのでびっくりしています。

gastさんのお車もどんどん進化ですね。

プロフィール

「イグニションコイル変えてきました。」
何シテル?   03/13 18:18
車の話に限らず、身近な事を話題にできたらと思います。 猫や犬に限らず動物ずきです、 最近電装系のチューニングにはまっております。 アーシング、プラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

職人和智さんのお店 
カテゴリ:カーオーディオ☆電装改善
2007/03/11 12:29:23
 
オバジ 
カテゴリ:化粧品
2007/03/02 00:26:05
 
クリニーク 
カテゴリ:化粧品
2007/03/02 00:22:05
 

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
 99年の発売当初から、いつかはTTにと思っていました。  しかも、以前の家の近くには、 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初めて買った車です。 色々な思い出があります。 TRDのフルエアロにアペックスのGTスペ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
途中から、TIサーキットようとして使っておりました。 ボディー;2シートで天井、床むき出 ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
荷物が多いときには非常に役に立っております。 当時の車の中では、エンジンのパワーもあり、 ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation