• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

80sファイターの愛車 [カワサキ Ninja1000ABS]

パーツレビュー

2023年11月3日

K s-S TY L E カーボンリフトアップキット  

評価:
4
K s-S TY L E カーボンリフトアップキット
Ks-STYLEカーボンリフトアップキットと
ゼログラビティダブルバブルスクリーンを取り付けました。
部品構成はベースとカバーで底上げすることで6cmスクリーン高を上げるというキットです。
FRPのベースカーボンのカバーは結構肉厚で取り付けビス穴の精度も不安ありません。
フロントにカーボンパーツが付いたことで
顔つきがキリッとした感じです。
さりげなくニンジャロゴが入っているのも
良いです。
年式で違いがあるようなので購入の際は
注意した方が良いでしょう。
  • 純正形状スモークスクリーンから
    ゼログラビティダブルバブルスクリーンに
    交換します。
  • ノーマル形状の立ち上がり
  • FRPのベースを固定します。
  • ベースは結構肉厚です。
  • ベース、スクリーン、カバーの順で固定します。デカい!高い!
  • カーボンカバーにはニンジャロゴが浮き文字で入っています。
  • スクリーン自体大柄で立ち上げ最大角では見た目悪いので中間まで下げました。
  • キット取り付け済最大角
購入価格13,800 円
入手ルートネットオークション(Yahoo!オークション) ※ゼログラビティスクリーン付き

イイね!0件




コーティング

タグ

類似商品と比較する

ASTRO PRODUCTS / カーボンフィルム

平均評価 :  ★★★★4.34
レビュー:569件

3M / スリーエム ジャパン / 導電性アルミ箔テープ

平均評価 :  ★★★★4.30
レビュー:447件

DAYTONA(バイク) / サイドスタンド

平均評価 :  ★★★★4.49
レビュー:47件

エーモン / 静音計画 ロードノイズ低減マット

平均評価 :  ★★★3.79
レビュー:769件

ホンダ(純正) / ボルトキャップ

平均評価 :  ★★★★4.52
レビュー:678件

3M / スリーエム ジャパン / Scotch 強力両面テープ

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:187件

関連レビューピックアップ

特注 トップブリッジ

評価: ★★★★★

不明 セパレートハンドル

評価: ★★★

JESIMAIK R16Pro 

評価: ★★★★★

DAYTONA スイッチングバッテリーチャージャー12V(回復微弱充電器)

評価: ★★★★

ACTIVE ナンバーサイドウィンカーコンパクト

評価: ★★★★★

AGV K1-S JIST Asian Fit

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「これが道の駅東松島のブルーソフトです。」
何シテル?   12/02 20:50
最近、スズキgsx1300r GW71Aに乗り換えました。 もはや20年以上昔の車両ですが古き良きを楽しんでいます。 クルマはトヨタ アベンシスワゴン 272 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

「整備モード(メンテナンスモード)」の設定方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 12:07:00
黒いハヤブサ化計画⑥ガソリンタンク錆びとり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 08:48:06
黒いハヤブサ化計画⑦タンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 08:47:13

愛車一覧

スズキ GSX1300R隼 スズキ GSX1300R隼
退職を期にninja1000から乗り換えました。 ヌルりとした曲線が融合したデザインが気 ...
カワサキ Ninja1000ABS カワサキ Ninja1000ABS
zx12rからの乗り換えです。
カワサキ ZX-12R カワサキ ZX-12R
約4年乗りました思い出深いバイクです。
カワサキ Z750FX-1 カワサキ Z750FX-1
アウトバーンの集合管付きで昔乗ってました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation