• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱんじーの"エゾユキウサギ" [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:2022年11月23日

2022年秋86の冬支度

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
気温高めの11月ですが、暖かいうちに冬支度を終わらせたいと思います。
先ずは最近の雨汚れを落とすべく洗車します。
http://minkara.carview.co.jp/userid/2597571/car/2157008/10821921/parts.aspx
2
ホイールや未塗装樹脂にはゼロフィニッシュを施工しました。
http://minkara.carview.co.jp/userid/2597571/car/2157008/12124108/parts.aspx
3
ボディにはCCワックスゴールドを初めて施工しました。
低温でも柔らかいので、これからの冬季でも固形ワックスとして使えそうですね。
http://minkara.carview.co.jp/userid/2597571/car/2157008/12124162/parts.aspx
4
エンジンルームよりエアフロメーターを外して専用クリーナーで洗浄しました。
これが汚れるとチェックランプが点灯するのですよね。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2597571/car/2157008/4695024/note.aspx
5
先日施工したNC121で溶け出したエンジンの汚れがサクションパイプを汚しているかもしれないので、外してパーツクリーナーで洗浄しました。
思ったより汚れは少なかったです。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2597571/car/2157008/7108809/note.aspx
6
エアクリーナーボックスより夏季使用のAVOエアフィルターを取り出して、ノーマルのエアフィルターに交換します。
実はノーマルの方が吸気音は大きめです(笑)
外したエアフィルターは洗って再使用します。通算7シーズン使用しました。
http://minkara.carview.co.jp/userid/2597571/car/2157008/8339629/parts.aspx
7
最後に冬道でスタックした時等の装備にスノーヘルパー、スコップ、牽引ロープ、ブースターケーブル、軍手を積み込んでおきます。
http://minkara.carview.co.jp/userid/2597571/car/2157008/8035759/parts.aspx
8
冬になる前には窓ガラスの撥水コートも重要です。
窓ガラスに霜が付きずらくなります。
http://minkara.carview.co.jp/userid/2597571/car/2157008/12026773/parts.aspx
9
最後にエアフロメーターを外した時にバッテリー端子も外したので、ECUの学習ドライブを一時間程しました。
エンジンは非常に元気です!
これで冬も安心かと思います。

お写真のバックは今年SLMT北海道を開催した会場のガトーキングダム札幌です。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 冬支度 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

ハブボルト交換

難易度:

テールライトの水を排除しようとしたら割ってしまいました

難易度:

フロントサスペンション交換

難易度: ★★

CUSCO リヤデフマウント補強バー 装着

難易度: ★★

ドアの錆び

難易度:

突然のエンスト!原因は燃料ポンプ

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年11月23日 17:59
おばんでございます。

本日自分も洗車しましたが、自分とは違い大変几帳面で頭が下がります。 
洗車後に必ず行っている事は使用したスポンジやセーム皮をキレイにする位ですかね。 キレイにすすいで毎度ソフラン仕上げです 笑
コメントへの返答
2022年11月23日 19:56
junjunjunさん、おばんでございます😄
今日は風も無く優しい日差しがちょうど良い洗車日和でしたね。

いえいえ、そんな几帳面と言う程ではございません。
洗車隊には私なんか足元にも及ばない強者揃いですので(笑)

使用したスポンジやクロスはいつもキレイだと気分がいいですし、ケミカルの性能を十分に発揮するから良い事ですよね。

私も昨年くらいから気を使って洗うようになりました。
流石にソフラン仕上げはしていませんが(汗)
2022年11月23日 18:03
こんにちは!

冬支度…。
北海道の冬は厳しそうですね。
また、北海道へ訪れたいです。
今振り返るといい思い出…。
また、行きたい…。
コメントへの返答
2022年11月23日 20:01
サニーさん、こんばんは😄
ようやく冬支度も一段落しました。

整備手帳には出ていませんが、ホームタンクの灯油もスタンドを往復して満タンにしました。
これでリッター20円も違うのですよ!
今日は144リットルのお買い上げでした。

昨シーズンの様な大雪は勘弁願いたいですが、春夏秋冬がハッキリしているのが北海道の魅力ですね。
来年もレンタカーでもバイクでも北海道に遊びに来てくださいね😁

プロフィール

「@ちょんぼり@すぺC さん、いよいよですね😁」
何シテル?   06/16 19:42
北の86乗りのぱんじーです。 ご覧いただき、誠にありがとうございます。 現在、どさんこ洗車隊の管理人で活動しています。 北海道在住の洗車好き又はクルマ好きな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホイールの黄ばみを取るには…? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 20:44:47
KTC / 京都機械工具 12.7sqインパクトレンチ用アルミホイール化粧ナットソケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 22:02:22
純正ドアモール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 21:50:48

愛車一覧

トヨタ 86 エゾユキウサギ (トヨタ 86)
北の86乗りのぱんじーです。 トヨタ 86に乗っています。 人生最後の愛車を目指して、こ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初めてのマイカーのAE92レビン後期型のGT-APEXです。 最終型を新車で購入しました ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
AE92レビンを事故で廃車にして一年近く経った時に友達とふと立ち寄った中古車店で見つけた ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
この車が出た時は86発売と同じくらいのインパクトでした! HNR32のスピードに限界を感 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation