• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月03日

「小さな秋を探して…♪」ドライブ 志賀草津道路編

「小さな秋を探して…♪」ドライブ 志賀草津道路編



8月にドライブを満喫しただけで

リアルなドライブを

存分に満喫出来ていない私…





とは言うモノの

秋の足音が

各地で聞こえている様子…♪





と、言う事で

本日は「私なりの秋」を探して満喫する

そんなドライブです(^^ゞ





宜しければ御覧下さい(^^ゞ

alt






alt







alt







alt







alt






alt







alt



















ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/10/04 22:13:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Yahooフリマで……
takeshi.oさん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

苗処分終了 除草剤撒きボート 練習
urutora368さん

売ったバイクに不具合が・・・で、ど ...
エイジングさん

20240608活動報告^_^
b_bshuichiさん

【お散歩】どんぐりの木からいい香り ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2020年10月4日 22:24
こんばんは♪

草津白根の秋は早く過ぎ去りそうですね!?
メルセデスの気温計は2℃程誤差?があるようです。

カモシカさんにはビックリしました!
コメントへの返答
2020年10月5日 7:41
おはようございます!

来週末辺りが全体的に見頃となりそうですので
是非、絶景道路の秋を満喫されて下さいo(^o^)o

可愛いカモシカ…♪
逃げる事なくホッコリ出来た朝でした(^^ゞ
2020年10月4日 22:36
こんばんは。
志賀草津道路やっぱり良いですね!
沢山のお写真見ていたら秋の絶景と走りを堪能しに行きたくなってしまいました。
何とか予定組んで行きたいな~。
でわ。
コメントへの返答
2020年10月5日 7:42
おはようございます!

来週末辺りから秋本番となりそうですので
絶景道路の秋を是非楽しまれて下さいo(^o^)o
2020年10月4日 22:36
hiroMさん、こんばんは☆

もしかしてカモシカさんhiroMさんに一目惚れ(笑)

しかし、志賀草津道路だけでも結構走られ、撮影されたのですね(^^)
この後も相当な距離を走られるのですから、相変わらずのタフさにビックリです。
また、ぜひ遊びにいらしてください!!
コメントへの返答
2020年10月5日 7:45
おはようございます!

ホッコリ出来た可愛いカモシカ…♪
このまま連れて帰りたい気分でしたo(^o^)o

本日の撮影枚数600オーバー…♪
志賀草津だけで250枚で御座います(^^ゞ

ありがとうございます♪
来月の封鎖前にお邪魔して
絶景とお別れさせていただきますo(^o^)o
2020年10月4日 22:37
朝のショータイム、最高ですね(^^♪

我が家も頑張らないと(苦笑)
コメントへの返答
2020年10月5日 7:47
おはようございます!

寒さ吹っ飛ぶ朝のショータイム…♪
最高の朝でしたo(^o^)o
2020年10月4日 22:38
相変わらず
素晴らしいブログですね(^∇^)
タイヤの慣らしも一気に完了ですね😊
コメントへの返答
2020年10月5日 7:49
おはようございます!

長々ダラダラしたブログですが
お誉めの言葉をありがとうございます♪
とても励みになりますo(^o^)o

2020年10月5日 0:13
こんばんは。朝焼けと雲海とドラマチックなシーンの連続ですね。
標高が高いのでそろそろ紅葉が始まっているようですが、このあたりの道路は冬は雪に閉ざされると思いますが、いつ頃まで通行出来るのでしょうか。
コメントへの返答
2020年10月5日 11:32
こんにちは!

快晴ではありませんが
素敵な雲海で最高の朝となりましたo(^o^)o

来月の半ば過ぎで冬季封鎖となりますが
雪等の影響で通行止めも御座いますので
お早めにお越しになり
絶景道路を満喫されて下さいo(^o^)o

2020年10月5日 5:21
志賀草津高原ルートもまもなく冬期閉鎖ですね〜閉鎖前に走りたいところです^^;
やはり、天気がいいと写真映えがいいですね😊
コメントへの返答
2020年10月5日 11:35
こんにちは!

私も冬季封鎖前にお邪魔して
お別れドライブの予定で御座います(^^ゞ

快晴ではありませんが
マズマズの雲海で最高の朝でしたo(^o^)o
2020年10月5日 6:32
おはようございます♪
一足早い紅葉狩り~😉
まずまずのお天気と見事な日の出&雲海をゲットされましたね~(^^)v
一番の見所の毒ガスエリアでは、相変わらずオープンカーは通行不可(T_T)
次回のブログも楽しみにしております!
コメントへの返答
2020年10月5日 11:42
こんにちは!

快晴ではありませんが
初秋の志賀草津道路で
最高の朝を満喫して参りましたo(^o^)o

あっ~!(@_@)
確かにバイクにチャリ、オープンは
白根山エリアは通行不可…
万座ルートでしか草津には行けませんね(^_^;)

2020年10月5日 6:56
hiroM様、おはようございます(*^-^*) 久しぶりの絶景ドライブ、奥様との会話を楽しみつつ駆け抜けるその喜びが、こちらまで伝わって来ます(*^^*) 次の長野へのドライブは来月のご予定なんですね(*^-^*) 隼ぽんは今月24、25を予定しているんですが、その頃が丁度、裏磐梯の紅葉の見頃と重なる為、お天気次第で決めようと思っています(*^^*) 奥様の愛情たっぷりのおにぎり、 うらやましい~(≧∇≦)! 隼ぽんの知り合いの浜松のみん友さんかと思った警備員さんは女性でしたか(*^^*)笑 何処かの絶景地でご一緒出来る日楽しみにしております(*^-^*)m(__)m
コメントへの返答
2020年10月5日 11:51
こんにちは!

絶景の志賀草津道路を
私なりに満喫して参りましたo(^o^)o

次回の志賀草津は
冬季封鎖前を予定しておりますが
月末にもしかしたら…で、御座います(^^ゞ
また、火星は今週or来週末のどちらかに…♪
で、御座います(^^ゞ

ああ見えて連れて帰りたいくらいの美人…♪
ホッコリ出来た朝でしたo(^o^)o
※性別の事は知りません(^^ゞ

火星でお会い出来るか…
奥只見でお会い出来るか…
もしかしたら仙台市内でバッタリ…♪
私も楽しみにしておりますo(^o^)o
2020年10月5日 7:04
おはようございます(^^)
滋賀草津の駆け抜け素晴らしい雲海と景色に癒されました♪山田峠のショットいいですね👌秋🍁の気配を感じる色づき始めた山々最高です♪綺麗✨な景色有難うございました♪
コメントへの返答
2020年10月5日 11:54
こんにちは!

東日本を代表する志賀草津道路…♪
快晴ではありませんが
マズマズの雲海で
素敵な朝となりましたo(^o^)o

2000m以上は
一気に絶好調の秋になりますので
是非楽しまれて下さいo(^o^)o

温かいコメントをありがとうございます♪
とても励みになりますo(^o^)o
2020年10月5日 7:06
おはようございます😃
志賀草津方面のドライブ
堪能されましたね!
朝焼けと雲海は素晴らしかったです。
愛車との写真もイイ感じですよ😃
紅葉はこれからですね!
コメントへの返答
2020年10月5日 11:57
こんにちは!

私なりに秋を探して
絶景の志賀草津を満喫して参りましたo(^o^)o

写真を褒められると嬉しい私…♪
これからも精進して参ります(^^ゞ

各地で秋が始まっている様子…♪
楽しみたい場所が多過ぎて
身体が足りませんo(^o^)o
2020年10月5日 7:28
おはようございます。
標高の高い山岳道路ならではの風景スバらしいです。
静寂の山々を走り抜けるAMGサウンドが聴こえてきました(^-^)/
コメントへの返答
2020年10月5日 12:00
こんにちは!

専門家に褒められて嬉しい私…♪
これからも大きく遠い背中を
私なりに追いかけさせていただきます(^^ゞ

闇の中でバリバリしておりましたが
左旋回中にガサガサ音…
少し気掛かりで御座います(^_^;)
2020年10月5日 8:29
ぬおおおおお~(^O^)

素敵すぎる~~
志賀草津道路絶景ですね!!
朝焼けと雲海最高です!!
そして道路に湖も素敵・・・
車と紅葉とリフレクション
撮りたい~~~(^O^)g
確かに撮影枚数が
凄いことになっちゃいますね(笑)
福島の火星も行きたいし
志賀草津もいいなぁ~
でもあっという間に
冬が来そうですね(^_^;)

コメントへの返答
2020年10月5日 12:02
こんにちは!

秋本番になり始めている
絶景の志賀草津道路を
私なりに満喫して参りましたo(^o^)o

レンズの汚れは残念ですが
時間や撮影枚数を忘れるくらい
とても楽しい撮影タイムでしたo(^o^)o
2020年10月5日 8:33
おはようございます、m(_ _)m

今回は自分達とは逆の志賀草津方面を
散策されていたんですね
そちらのお山の色づきもいい感じですね
冬期閉鎖前に伺いたい場所ですね

優しい警備員さんで良かったですね
唐突猛進の警備員さんだと
身体を張って入れてくれませんからね(^_^;)
コメントへの返答
2020年10月5日 12:05
こんにちは!

火星は今週or来週末を考えておりましたので
標高のある志賀草津を満喫して参りましたo(^o^)o

ホッコリ出来る可愛いカモシカ…♪
クマった事にならず助かりました(^^ゞ
2020年10月5日 8:33
おはようございます♪
秋の気配を感じる絶景ドライブ!
眺望がダイナミックで羨ましいです(^_^)v
日の出前のマジックアワーとその後に続く雲海三昧も最高ですね!👍
コメントへの返答
2020年10月5日 12:08
こんにちは!

東日本を代表する絶景道路で
私なりに秋を満喫して参りましたo(^o^)o

快晴ではありませんがマズマズの雲海で
最高の朝となりましたo(^o^)o

すぐに絶好調の秋となりますので
ドライブの準備をされて
今しばらくお待ち下さい(^^ゞ
2020年10月5日 8:42
おはようございます。

見事な雲海の数々との出会いが素晴らしいですね!
雲海と出会うには、深夜出発が鉄則のようですね。
それでも最高地点等のパーキングは混んでいるようですね。

私が行った8月とは明らかに景色が異なっているように思います。
紅葉の時期に行ってみたいものです(^^)/
コメントへの返答
2020年10月5日 14:40
こんにちは!

雲海発生のシステムは分かりませんが
夜明け前~日が高く昇るまでが
出逢えるチャンスと思います(^^ゞ

最高地点付近には約30台のクルマと
日の出狙いのカメマン…
大盛況で御座いました(^^ゞ

冬季封鎖が来月となりますので
新しい愛車と共に駆け抜けて
絶景道路を楽しまれて下さいo(^o^)o
2020年10月5日 8:43
まずまずの天気で良かったですね♪
パート2楽しみにしてます!
コメントへの返答
2020年10月5日 14:41
こんにちは!

長々とお付き合い下さりありがとうございます♪
その2はもっと長くなりますが
内容は空っぽ…
どうしましょう(^_^;)
2020年10月5日 9:12
こんにちは〜♫
前愛車で志賀草津道路を駆け抜けた
日を思い起こしました。白根山ルート
は未だ規制中なんですね。雲海との
構図がとても素敵です。群馬に行かれ
た際に、頭頂が薄めの方を見つけて
「もしかして福六さんですか…?」
とやたらお声掛けするのはご法度です。
( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2020年10月5日 14:45
こんにちは!

規制が続いている絶景の志賀草津道路…
火山活動が活発になりますと
完全封鎖も考えられますので
今年最後の絶景道路を是非楽しまれて下さいo(^o^)o

えっ~!(@_@)
そんな大冒険は
保守派の私には出来ません(@_@)
間違いなく怒られてしまいます(^_^;)
2020年10月5日 11:07
こんにちは。

雲海越しに見る朝焼けが素晴らしいですね♪
その2も楽しみにしています(^^)
コメントへの返答
2020年10月5日 14:48
こんにちは!

お忙しいハッピー様…
コメント返信お疲れ様でしたm(__)m

エアコンが直りましたら
お孫様との楽しいドライブを
存分に満喫されて下さいo(^o^)o

ありがとうございます♪
内容が全くない「その2」ですが
よろしくお願いいたします(^^ゞ
2020年10月5日 13:30
群馬へようこそ~!(^.^)
秋本番となってきましたネ!
足早に訪れる冬景色の前に楽しみたいものです。
・・・今、ふっ・・と、↑の↑のコメントを拝見しました。
埼玉ではデコの広い人に声を掛ける場合は、「M8さんですか・・・?」と尋ね、違う場合のみ直視する事に注意しましょう。
(-∀ー)
コメントへの返答
2020年10月5日 14:52
こんにちは!

秋の足音が聞こえる絶景の群馬県に
お邪魔させていただきましたo(^o^)o

快晴ではありませんが
マズマズの雲海で最高の朝でしたo(^o^)o

えっ~!(@_@)
こちらでも、そんな大冒険を保守派の私に…
みんカラ内だけでなく
社内でも敵に囲まれてしまいます(^_^;)
2020年10月5日 13:37
hiroMさん

こんにちは。
素晴らしい絶景を今回もありがとうございました。黄金の絶景雲海と秋の空気感を堪能です。
この行っちゃった感がhiroMさんのバーチャルレポのヤバいところです。なんかもう行ったな!感で車が動きません。
コメントへの返答
2020年10月5日 14:54
こんにちは!

長々ダラダラしたブログを見て下さった方が
ドライブ気分…♪
最高の褒め言葉をありがとうございますo(^o^)o

…とは言うものの
御自身の愛車と共に駆け抜けて
今年最後の絶景道路を
存分に楽しまれて下さいo(^o^)o
2020年10月5日 18:18
こんばんは(*^^*)

志賀草津道路はすっかり秋ですね(^-^)
そして、明け方はかなり寒そうですが、空気がとっても綺麗そうですね(*^^*)
朝の澄んだ空気が伝わる素敵なお写真に心が洗われます(^-^)
コメントへの返答
2020年10月5日 18:23
こんばんは!

秋の足音がしっかりと聞こえている
絶景の志賀草津道路…♪
日の出前から存分に満喫して参りましたo(^o^)o

冬季封鎖が来月ですので
是非今年最後の絶景道路を楽しまれて下さいo(^o^)o
2020年10月5日 19:49
こんばんはー

渋峠、一度しか走ってませんが、当時見た絶景が瞼に浮かんできました❗️
いつも素敵な風景をありがとうございます\(^o^)/

走りたい!でも、週末はゴルフだらけ、キャンセルしちゃおうかなー😝
コメントへの返答
2020年10月5日 20:05
こんばんは!

こちらこそ
いつも温かいコメントを
ありがとうございます♪
お役に立てて光栄ですo(^o^)o

冬季封鎖が来月の絶景志賀草津道路…♪
ゴルフは寒くても出来そうですが
今年の絶景は後僅か…
と、ドライブに誘っている
悪い私です(^^ゞ
2020年10月5日 21:06
こんばんは~♪

志賀草津行かれましたね!
私も8月の夏休みシーズンに行きましたが時間も相まって、
クルマが混み混み(>_<)
やはり、早い時間に行かないとダメですね。
hiroMさんはいつも早いから雲海も堪能できてうらやましいです。
hiroMさんがカモシカと会話できるなんて初めて知りました(爆)
コメントへの返答
2020年10月5日 22:43
こんばんは!

絶景の志賀草津道路で
小さな秋を満喫して参りましたo(^o^)o

眠さにもよりますが
早起きは色々とお得…♪で御座います(^^ゞ

人とのコミュニケーションは苦手ですが
獣の類いは私と育ちが似ているので
とても安心です(^^ゞ※妄想です。
2020年10月5日 22:47
こんばんは🌙😃❗
おぉ~凄い綺麗❗と写真を閲覧しながら感心しっぱなしです😊
私もいつか絶景路にてお会い出来る事を楽しみにしております♪
コメントへの返答
2020年10月6日 6:08
おはようございます!

快晴ではありませんが
マズマズの雲海で
最高の朝となりましたo(^o^)o

東日本か…西日本か…
私もお会い出来る事を楽しみしておりますo(^o^)o
2020年10月6日 19:13
お疲れ様です!

コロナ後、長野県に全く行けてなかったので、見て楽しませていただきました!
長野県というより群馬ですね汗
ありがとうございます!!
コメントへの返答
2020年10月6日 19:30
こんばんは!
お元気でしょうか?
御無沙汰しております(^^ゞ

長野県は別の機会で
ガッツリと楽しむ予定ですので
今回は群馬側を満喫して参りましたo(^o^)o

お役に立てて光栄です(^^ゞ
絶景の秋ドライブを満喫されて下さいo(^o^)o
2020年10月7日 1:23
個人的な呟きですが、火星は来週…具体的には13日に突撃する予定です。火星だけに火曜日に…

…おや?急激に冷え込みましたねw

週末とのことなので、おそらくバッティングしないと思いますが、どこかでお会いできる日を楽しみにしております。
コメントへの返答
2020年10月7日 6:55
おはようございます!

急激な冷え込みは
秋の色付きが良くなる御様子…♪
素敵なレポを楽しみにしておりますo(^o^)o

日本の何処かの絶景地でお会い出来る事を
私も楽しみにしております(^^ゞ
2020年10月7日 16:06
こんにちは!。
まさに素敵な朝のショータイム♫
雲海に日の出と究極です(〃。〃)ノ

そして志賀草津道路♫
素晴らしい雄大な景色とともに色づき始めた木々が秋の訪れを感じます。
私はなかなか遠出が出来ませんが・・
ブログで絶景と紅葉を満喫させて頂きました!
        (≧▽≦)
コメントへの返答
2020年10月7日 19:23
こんばんは!

快晴ではありませんが
マズマズの雲海で
素敵な朝となりましたo(^o^)o

国道最高地点がある
絶景の志賀草津道路…♪
秋の訪れが早いので
今回はお邪魔してみました(^^ゞ

お役に立てて光栄です(^^ゞ
次回は冬期封鎖前の予定ですので
違った景色を御紹介出来るかも…♪
です(^^ゞ

プロフィール

「皆様、御無沙汰しております(^^ゞマイカーが未だに無いので息子のクルマで2024志賀草津高原ルートへお邪魔しました。日の出は不発で約5m雪壁は霧マンジャロ…(泣)チョッピリ残念な朝となりました(^^ゞ近々、みんカラに復活しますので、よろしくお願いいたします♪」
何シテル?   04/25 08:44
初めましてhiroM(ヒロエム)です。 2019/1/26から 詳細なブログはこちらにしました。 https://doraibuzukinahiromd...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

メルセデスベンツ(装備) AIRマティックサスペンションン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 16:20:43
💎🗻 ダイアモンド富士は永遠に 2024 No.3『ららぽーと柏の葉編編』🗻💎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/16 19:02:35
個展『 パンニングアートの夜明け 』開催のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 13:29:42

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
良縁があり、 ごく普通の庶民が 中古のSクラスを所有しました。 W222 S550の標 ...
AMG C63 Perfomance Package AMG C63 Perfomance Package
自分なりに前愛車のV10M5と比較してみます。 大排気量NAエンジンを搭載した2台です ...
AMG CLK クーペ AMG CLK クーペ
大事にしていたS15シルビアを売却後に購入した 息子名義の初めてのクルマ。 みん友様のコ ...
日産 シルビア 苺 (日産 シルビア)
息子のクルマになります。 息子が高校生活3年間 アルバイトをして購入した宝物。 車高 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation