• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たごのうらにのブログ一覧

2023年04月26日 イイね!

熊本に所用ができたので(ちょっと緑化)

熊本に所用ができたので(ちょっと緑化)所用で熊本に行くことになりました
水曜から土曜までなので、帰りにチコっと緑化かな

朝一で新幹線に乗り、霊峰富士山の笠雲を見て、あっという間に広島駅😀
ここからLocalな旅が始まります
宇部線、福北ゆたか線を選択したのがちょっとしたこだわりっす
(ルートは意外と悩んだのです)



山陽本線からの瀬戸内海っていいですよね。
波が無く、庭園を池越しに見ている感じ(本来は、この景色を庭園にしているんですよね)




やってきました熊本城
新横浜のラーメン博物館の「こむらさき」の店内に貼られていたこの写真を見てからいつかは来たいと思ってました



実は約1年前、熊本市街地に泊まったのですが、その時は熊本城観覧が17時までのため、外から見ただけでした😅今回は無事入場。2016年の熊本地震から7年も経つのに、完全復旧はまだまだ先のようです。観覧できるルートは整備されてますが、空中回廊にコンクリート補強は文化財をどう後世に残していくかは難しいテーマに感じます



いい写真でしょう。実は、熊本城貸切観覧のため、人がほとんど写ってないんです(流行りの消しゴムマジックがあれば簡単に同じ写真が撮れますが🤣)



続いて熊本城の目の前にある桜の馬場でパーティ
くまモンのお出迎え!!
飲み放題食い放題&手裏剣投げ!



そういえば、熊本は天草のうにや海鮮、そして馬刺しと美味しいものがいっぱいです。
宿で貰った地域クーポンが、たった2食ですっからかん😅



そういえば、熊本電鉄と市電も乗りました
くまモン電車かわいいっす
市電もレトロ感満点で素敵



土曜日になったので、ちょっと緑化のためレンタカー屋さんへ
今回はヤリス!
ヤリスってナビの下にスマホが置けるので、まさにハイドラ向けに最適な車!!

熊本の北部を緑化し、道の駅であか牛丼を食べていると・・・
八女の方にCPが固まっているところを発見🤩
緑化の宝石箱ではないですか〜🤣



いや〜でも意外と大変でして、1時間以上費やしてしまいました
特に善蔵溜池・・
溜池の周りはセラピーロードのため、車は侵入禁止
歩いてCPに向かいましたが、電波は無くCP表示位置まで行くと片道30分は掛かりそうな気がしたので断念。でも遊歩道を散策目的なら良いところですよ
なので、帰り際に、もしかして反対側から行けるのか?と行ってみたら、狭い堤の道&なかなかの坂道
タイヤが空転し、諦めかけた瞬間に無事ゲット🤩



この後、砂金採りが体験できる鯛生金山の道の駅へ
明治時代に発見され、昭和の最盛期には佐渡金山を上回る産出量に達したらしい
東洋一の金産出量だったらしい🤩
今回の緑化は、熊本県北をぐるっと回って76CP
八女の溜池に気を取られてしまい阿蘇方面に行けなかったっす😅



帰路はせっかくなので、大牟田駅から西鉄天神大牟田線へ🥳
久留米駅で西鉄甘木線に乗り換え、
甘木駅でダッシュして甘木鉄道へ
(乗り過ごすと30分待ちなんす)
甘木鉄道って市町村と沿線のキリンビールなどが出資した第三セクターです
あとは、西鉄で天神まで行って、博多から新幹線
お弁当は、九州の美味いもんの宝石箱や〜🤩



そうそう家に着いたら、この子達発情して産卵しているやないか〜
嬉しいやら、面倒やら・・・・😅
Posted at 2023/04/26 10:30:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 九州 | 日記

プロフィール

「久々の緑化日記@東北 http://cvw.jp/b/2598616/48577105/
何シテル?   08/02 13:34
2021.3から、NXの第二ステージに突入しました みんカラは、初代赤のNX納車待ちの2016.3に登録。当時、待つのが耐え切れず、思わず登録^^ 同...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/4 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425 26272829
30      

リンク・クリップ

キリッ番「28900」GET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 17:03:50
山口県の観光名所巡り(復路:長門湯本温泉) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 09:48:37
2024 冬の北海道車中泊の旅 4日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 06:12:23

愛車一覧

レクサス NX NX2 (レクサス NX)
前期から後期の特別仕様車に、モデルチェンジまであと僅かな時にも関わらず乗換っす😂 今迄 ...
レクサス NX ぎゃくさす (レクサス NX)
2016年5月末に、3か月待ちで納車されました 修行中は、新車発表から2年近く経つためか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation