• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たごのうらにのブログ一覧

2024年04月26日 イイね!

ちょこっと富山に

ちょこっと富山に富山に所用ができたので、乗りたかった特急ひだに乗りま〜す😆
全席コンセントは、バッテリー消費の激しいハイドラーにとって優しいですが、実はiPhone15に切り替えてからは、バッテリーの持ちが余裕になり、あまり関係なくなりました😎
昼飯は、名古屋駅で必食(?)のひつまぶし。
確かにひつまぶしは必食ですな🥳美味し😊



高山本線の景色は良いですよね。国宝犬山城から奇石・怪石に富んだ飛水峡などの名所の近くを通り抜けます。その度に車内のアナウンスが流れるのも旅情をそそります。
乗客は海外からのお客様が7割を占め、また写真を撮りまくりです
私も、飛騨川に桜がリフレクション📷



下呂駅で3割ほど居た日本人がほとんど降りて行きます。日本人には有名な下呂温泉がありますね。駅からは懐かしの水明館が見えます。飛騨付近は、桜が満開のピークのようです。臥龍桜は樹齢1100年らしい
いや〜高山本線の景色は素晴らしいですね🥳



富山駅に到着しましたが、時間に余裕があるので、ちょこっと富山地方鉄道に乗ります☺️
雪の立山を背景に走る富山地鉄のポスター素敵です🥳
夜は、白えびとホタルイカで乾杯っす🤩
ビジホにチェックインしたら、なんと無料でアルコール飲み放題🤩
しかも、部屋に持ち込んでもOKとのこと🤩



富山城は2年ぶり☺️
ですが地震の影響で、あちらこちに爪痕が残っており、通行止めがあります
桜は散りかけてますが、満開のところもあります



今夜は、地酒をたんまり飲んで、お寿司などをたんまり食べて、
ちょこっと外に出るとグレーが気になり、
酔い覚ましを兼ねて歩いて緑化😄でも40分も掛かってしまった😅



富山のお寿司って美味しいですよね。ハマってしまいます。
興味深いのは価格で、白えび一貫600円、マグロは300円、ホタルイカ300円などは納得ですが、カニは300円なんですよ〜なんでこんなに美味しいカニが300円なの🤩
観光デスクで、岩瀬浜が良いと聞き、緑化がてら路面電車でお出かけ😃
でも、あたりは真っ暗で、お店も閉まっていたり、予約がないと入れないということで、速攻でUターン😅



さ〜て家に帰りますか?
あ!新幹線の出発までにちょっと緑化😆
8時間一本勝負です
今回のお供はカローラフィルダー。まさかのUSB無し🥹
久婦須川ダムでは、一筋に流れる素敵な放水、祖山ダムへの道は素敵な渓谷美☺️
豆山池は車で行けず200mほどお散歩と快調快調☺️



好時魔多し・・・
諸悪の根源は室牧ダム
北から行っても、南から行っても通行止め😱
12/1〜4/28までは冬季通行止め🫠
あと1週間ずれていれば・・・・
利賀川ダムは南からのアプローチでしか行けないと聞いてはいたが、北側からのアプローチは、やはり通行止め😓
でもね、道路の右手の土手を見ると、鹿が向こうからこちらに走ってきます
かわいいっす😀
室牧ダムのアプローチで40分ロスしてしまい、もう駅に帰らねば新幹線に間に合わない・・・
残念〜😓



富山から北陸新幹線に乗り、越中富山名産のマスのすし😊
車窓には、雪に覆われた立山連峰が見えます😊
トロッコ列車でしか行けない欅平駅のリベンジはいつになるのかな?🤨




追記
後日、利賀川ダムを再度調べてみたら、通行止めギリギリまで行けば獲れていた可能ありが判明🥹
Posted at 2024/04/26 18:42:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 中部 | 日記

プロフィール

「久々の緑化日記@東北 http://cvw.jp/b/2598616/48577105/
何シテル?   08/02 13:34
2021.3から、NXの第二ステージに突入しました みんカラは、初代赤のNX納車待ちの2016.3に登録。当時、待つのが耐え切れず、思わず登録^^ 同...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
2122232425 2627
282930    

リンク・クリップ

キリッ番「28900」GET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 17:03:50
山口県の観光名所巡り(復路:長門湯本温泉) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 09:48:37
2024 冬の北海道車中泊の旅 4日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 06:12:23

愛車一覧

レクサス NX NX2 (レクサス NX)
前期から後期の特別仕様車に、モデルチェンジまであと僅かな時にも関わらず乗換っす😂 今迄 ...
レクサス NX ぎゃくさす (レクサス NX)
2016年5月末に、3か月待ちで納車されました 修行中は、新車発表から2年近く経つためか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation