• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マ~くんの愛車 [トヨタ カルディナ]

整備手帳

作業日:2009年11月15日

21系カルディナに17cmのスピーカー取付♪(フロント側)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ドア内張り外しは、整備手帳の「カルディナ 内装分解図・内装関連」を参考にして下さい。
2
簡単に外せます♪
3
既存のスピーカーを取り外し。

自作のバッフルボードが痛々しい・・・
4
バッフルを外し、17cmのスピーカーが入るよう、穴を拡大します。
自宅に糸鋸盤があると最高です♪

※バッフルは、MDFボードを使用! ホームセンターに売ってます♪

厚み12mm あまり厚いと、スピーカーが内張りに当たってしまいます。
5
加工したバッフルを取付♪

・画像の赤矢印部分を切りました。
※水抜きの為

・スピーカー背面に吸音シートを貼りました。
※スピーカーの背面から出る音を吸収拡散させ、スピーカーへの反射による音の濁りを起こさせない為

会社より建築資材の持ち帰りです(笑)

・バッフルボードの前後に100円ショップで購入した隙間テープを貼り付けました。

本来、バッフルに防水塗装を施した方が良いのですが、面倒なので止めました(笑)
6
ツィーターの取付け♪

既存のツィーターカバーへ取付けました。

しっかり固定できるよう、裏側へは4mm程度のアルミ板を使用し、補強しています。
7
17cmのスピーカーを取付♪

付属のクロスオーバーネットワークも取付・接続します。

内張り取付け後、ツィーターカバーを取付けて完成です!
8
・左側:カロッツェリア TS-C07A
今回取付けた 17cmスピーカーです。

・右側:カロッツェリア TS-C1600A
今回外した 16cmスピーカーです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアの足回り交換

難易度:

ラバースペーサー(ダウンサス交換後のリア車高アップ狙い)

難易度: ★★

ラジエーターキャップ

難易度:

ノーマルタイヤへ交換

難易度:

ハイマウントストップランプ交換

難易度:

RS-R ダウンサス

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「空冷クーラー取り替えました。 http://cvw.jp/b/259955/47777694/
何シテル?   06/12 21:59
回転する機械なら、どんな物でも整備する機械職人です♪ 広島と岡山の県境に居るせいか、方言が混ざり合って汚い言葉を使う人かも(笑) ブログでも意味判らない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/09 17:50:38
ロアアームジョイントブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 21:35:39

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
今年、平成25年1月頃の話 同僚がCX-5が欲しいと言うもんで、一緒にディーラーへ見に ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
愛車だったクレスタのマフラーが駐車場の車止めに引っかかって もぎ取れた頃から、カルディナ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
前愛車「クレスタ」です! フルノーマルからコツコツと仕上げ、ガタが来るまで乗り続けた車で ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
水冷直列4気筒DOHC16バルブターボです♪ 平成6年2月に購入?! 軽四で4気筒って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation