• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おじさんstepの愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2021年4月18日

ラルグス車高調 スラストベアリング 分解清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ラルグス車高調の破損部分は殆んど交換しましたが、スラストベアリングを回すとジョリ感が有ったので(ハンドル切っても異音は無し)変形も見られないので分解して綺麗にしてみました。
ダメだったら交換と言うことで・・・(笑)
2
灯油にバラした部品を浸してブラシで汚れやグリスを落とします。
3
まあまあ綺麗に成りました~この状態で仮組みして回すとゴリ感なくキュンキュン回りました(^o^
4
ですが灯油だけだと落ち切れない場合も有るのでパーツクリーナーで仕上げました。
拭き上げると汚れがまだありました(笑)

何か「 麒麟の本格。」にピント合っちゃってますけど(爆)
5
分解状態で軌道盤とスラスト玉にリチウムグリスを詰めて組みます。
また樹脂のハウジング(後ろの黄色と白色)の組み合う部分にもグリスします。
6
組み上げたらスラストベアリングを良く回してグリスを馴染ませます(10分位かな~)ゴリ感やジョリ感は無くなりました。

ここまでやってもゴリジョリ感有れば潔く交換しましょう(笑)
7
車高調に組んでアッパーマウントを回して違和感無いので完成です。

しかしこのスラストべアリングの有る場所がアッパーマウント直下でスプリング直上に挟み込まれてて樹脂部分は破損しそうです~消耗品なんでしょうね(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ロアアーム ブッシュ 亀裂 油漏れ

難易度:

スタビライザーリンク、スタビライザーブッシュ交換

難易度: ★★

液漏れしたロアアーム交換

難易度:

ロアアーム 交換

難易度:

夏脚交換(・∀・)b

難易度: ★★

スタビリンク

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

いい年して弄りが止められない( ̄▽ ̄; 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ラジエーターファンモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 21:01:57
アライメント調整 完 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/06 17:53:35
タイロッドエンドブーツとスタビリンク交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/05 23:48:47

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
中古で程度の良いフルノーマル車を購入。 少しずつ弄り初めたら、あれよあれよとオカシな方向 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
いい車でした。ディーラーオプション多数取り付け、色々な所へ行きました。 14万キロ辺り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation