• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cycloのブログ一覧

2010年06月29日 イイね!

あ~、やっちまった!

あ~、やっちまった!とうとう事故っちゃった!

高速道路の入り口でETCを通過、アプローチで加速しようとアクセルオン!
ん? エアコン全開のせいかカッタルイなあ、後続車も見えるしアクセル全開!
すると、突然コンプレッサーのクラッチが切れた途端に2速にキックダウンしてしもうた。

雨が降ってた事もあって、激しいホイールスピンが始まり一気にコントロール不能!
そのままスピンしてガードレールめがけて…
ブレーキ踏んだら転倒しそうなので、必死でカウンター当ててたけど虚しくガガーッ!
右フロントをガードレールに擦りながら一回転、40キロ位しか出てないのに?

大昔のランサーでは自在に滑らしてましたが、ドッカンターボのATでドリフトをコントロールするのは至難の業です。

これまでも2回スピンしてノーコンになった事がありましたが、とうとうクラッシュしてしまいました。
タウンボックスの無残な姿、かわいそうなので写真は無しです。 → やっぱりUPします。
Posted at 2010/06/29 00:08:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

タウンボックスが我が家に来て丸10年、初めて軽自動車のオーナーになってやっぱり10年。 最近、車の運転がやたらと億劫になって、それなりに歳を食ってしまったオヤ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  123 45
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728 2930   

愛車一覧

三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
最初の52ギャランが最高のお気に入りでした。ハンドリングでこれ以上の車とは出会わなかった ...
ホンダ ゴリラ バタゴリ君 (ホンダ ゴリラ)
12VゴリラのDIYカスタム(備忘録)です。 カスタム部分は   発動機:中華(LIFA ...
輸入車その他 コルナゴ 2008ストラーダ (輸入車その他 コルナゴ)
学生時代から憧れの的であった「コルナゴ」のオーナーになりました。 極太スカンジウムパイプ ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
99年頃のダホン・インパルスです。 アメリカでプロデュースされ、台湾で生産されたミニベロ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation