• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

N-ばらの愛車 [トヨタ アルテッツァ]

整備手帳

作業日:2024年5月11日

純正インテークダクト パッキン交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
インテークダクトの接続部のパッキンの劣化により隙間が生じ、ダクト本体がパカパカ動いてしまう状態になっています。
接続部はラジエーターの上にありその熱気を吸ってしまう為、パッキンを交換しました。
2
新しく貼ったエプトシーラー。
厚み5mm、幅15mmを使用。
短いのが売ってなくて、やむを得ず長いのを買いました。
3
作業は、元のシーラーを剥がし脱脂して貼るだけ。
厚み5mmでは厚すぎたらしく、押し潰されてはみ出てます。
熱気を吸わなければ良いので当面様子見。

エアフィルターの蓋もパッキンが劣化してるので要対策です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホイールの洗浄

難易度:

エアフロとOCVの点検清掃

難易度:

今週のアルテッツァ整備!

難易度:

リアフェンダー爪折

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

ドライブシャフトOH&デフオイルシール交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「筑波山 http://cvw.jp/b/2603376/47725880/
何シテル?   05/17 21:02
Nーばらです。四十超えのおっさんです。 これまで整備手帳を参考にDIYしてきましたが、恩返しも含め、パーツレビューなどを上げていきたいと考えています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

違いがわかる! ソーラー充電 カスタム 〜 半年後のリベンジ編 〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 16:54:42
BLITZ R-VIT 蘇生!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 18:52:07
スロコンハーネスの加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 18:24:13

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
初年度登録が平成13年9月、RS200のZエディションです。 縁があって平成29年9月か ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
BMW Z3 2.2i ロードスターに乗っていました。 リヤのトレサスが曲者で、リヤが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation