• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CC50の"ニイサン" [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2024年1月27日

JB23 ATダイアグコードのやり方

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ATのバルブボディオーバーホール後
ダイアグコードを表示した。
色々出た。
ダイアグモニタカプラは
前期は運転席奥の右上
空色
2
カプラ
123
456

2番4番をクリップでつなぐ
3
イグニションスイッチオン!
エンジンはかけないよ
4
このランプの点滅を読み取る。
最初の点滅(0.3秒間)の回数が十の位
1秒おいて
次の点滅(0.3秒間)が一の位

色々出ていたコード消去して
日にちを置き、もう一度とやったら
コード12 システム正常が出た。

よかった。
5
コード消去の仕方
カプラにつないで
イグニションスイッチオン
10秒間の間
2番4番の接続、切り離しを5回繰り返すと
消去。

ネットで色々あるので
コード一覧表は割愛。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ミッションマウント交換

難易度:

前後デフロック (載せ遅れ商品)

難易度: ★★★

フロントプロペラシャフトブーツ交換

難易度:

クラッチ交換

難易度: ★★

エアロッキングハブボルト交換しました。

難易度:

クラッチ類交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

CC50です。 1999年10月に新車で購入したJB23。 2010年8月、10万キロ突破。 20年目の2019年、第2シリンダーの排気バルブ磨耗による圧...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RACING GEAR スーパーハロゲンバルブ リアルイエロー2800K H3a 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 18:26:39
空燃比計取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 19:32:16
AutoGauge 52φ油温計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 18:21:38

愛車一覧

スズキ ジムニー ニイサン (スズキ ジムニー)
新車から乗り続けてます。 2型 <タイヤ&ホイール> ジム・オート湘南 レボルバーG ...
スズキ ジムニー イチイチ (スズキ ジムニー)
3型改 <タイヤ&ホイール> レボルバー ヨコハマ ジオランダーМT650 <サスペンシ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
Ⅱ型新車当時 ヨコハマ ジオランダーAT+Ⅱ225 80 R15 タニグチ レボルバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation