• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウェランの愛車 [ホンダ アコード ユーロR]

整備手帳

作業日:2017年4月12日

ミッションブローの傷痕

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
先日、美浜サーキット走行中にミッションブローしました。

バックストレートエンド直前、
乾いた金属音と共にアコードは駆動力を失い、力なく止まってしまいました。

_
2
ミッションケースを開けるまでは、前回のミッショントラブル時に交換していなかった、3速ギアがトンだのかとおもいましたが(実際3速走行中だったこともあり)、ケースオープンした際に判明した事実には衝撃を受けました。


_
3
新品導入し、まだ10000kmも走行していないFD2用5.1ファイナルが見るも無惨にブロー…

_
4
色んな原因が考えられるものの、我がCL7カーライフにとって最大の試練なのは言うまでもありません。
なんといっても「二年連続」「二回目」ですから…

_
5
カウンターシャフトのギア部もご覧の有り様。
この損傷具合から、判断できることって結構ありますよね…


_
6
ミッションケースにはギアの破片がたっぷり…
残念ながらケースにも酷い傷が見られ、再使用不可です。

_
7
ファイナルとカウンターシャフトギア部以外はキレイなものなんですが…
二度のブローを経験したミッションケース内に収まっていた各パーツを使用する気にはなれず、幾ら健全性が確認できたとしても、これらを再使用することは諦めました。

_
8
さて、ここから自分のCL7の新しい一歩の始まりです。

_

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

右ドラシャ交換(二回目)289000km

難易度: ★★

クラッチ周りリフレッシュ

難易度: ★★★

シフトリンクワイヤー交換

難易度:

クラッチマスターシリンダー交換

難易度:

クラッチマスターシリンダー&レリーズ&ホース交換とおまけでKSPクラッチペダル ...

難易度: ★★

ドラシャブーツバンド締め直し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ジェガンはお好きですか?」
何シテル?   06/06 22:17
2015年からサーキットでのスポーツ走行にハマりました。 主に愛知県の美浜サーキットで月一回の走行会参加、たまにフリー走行、年に1・2回ディーラー主催の鈴鹿サ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

N-BOXスラッシュ純正サスペンションに交換(フロント)(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:59:20
N-BOXスラッシュ純正サスペンションに交換(フロント)(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:59:15
N-BOXスラッシュ純正サスペンションに交換(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:59:07

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
我が家のファースト(?)カー 愛すべきGD1フィットの後継車として、奥さんの日々の足と ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
高速・街乗りを快適に、サーキットでも程々に楽しめる仕様です。(最近はかなりサーキット志向 ...
輸入車その他 トレック マーリン7 輸入車その他 トレック マーリン7
TREK MARLIN7 Gen2 2021年モデル、ショップの試乗車上がりを購入。 ア ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
大きな不満の無い満足度の高い良いヤツでした。 一度はアコード購入にあたり下取りにて手放 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation