• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zx8008の愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2015年6月6日

アライメント調整 1回目

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
Dラーで車高調を組んでから500kmくらい走行して、ようやくアライメントの調整です。
この間フロントの調整リングの締付けが甘かったようで、気付いたら55mmも下がってしまい、車高の調整とアッパーマウントでキャンバー調整を何度も行いました。
その割には極端な数字ではありませんでしたが、、、
2
近くのタイヤ館さんで作業をお願いしました。とても丁寧な作業と説明で安心して見ていましたよー
3
調整後
フロント キャンバー 約-1°30
リア キャンバー 約-2°30

リアは構造上、下げるとキャンバーがまあまあ付きます。
フロントはストラトなのでアッパーがないとキャンバーは付けにくいですね。

これで安心して運転できるようになりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ&車高調 入れ替え

難易度: ★★

前後スタビブッシュ、リンク取替

難易度:

STi Performance Inside❢

難易度:

VM4 リアショック交換(スバル純正ビルシュタイン)

難易度: ★★★

リヤスタビライザーブッシュ交換

難易度:

純正F型スプリングに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #レヴォーグ オリジナル フューエルリッドステッカー https://minkara.carview.co.jp/userid/2605984/car/2495136/9525830/parts.aspx
何シテル?   11/05 21:35
zx8008です。A型からD型に乗り換えました。あらためてよろしくお願いします。 まだまだノーマルルックですが、皆さまの情報を参考に少しずつカスタムを続けてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアスクープ取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/16 19:39:01
リアスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/06 14:33:39
スバル(純正) STIセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/26 00:10:41

愛車一覧

スバル レヴォーグ zx8008 (スバル レヴォーグ)
★A型からD型への買い替えです。 登録作業が遅くなってしまいました(^^;; このレヴォ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
納車1年が過ぎてからの登録です。6台ぶりのスバル車となりますが、選んだ決めては安全性能と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation