• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月24日

スバル ステラの2代目登場

スバルのHPで予告されていたスバルステラ2代目がスバルのHPで発表されていました。
 シルエットから予想とおり ダイハツムーヴがOEM元となりました。

ルクラとディアスのOEMは、エンブレムだけというもうちょっと変化が欲しいと思ったのですが、今回はカスタムのバンパーが専用品になっています。
グレード展開を見るとNAのみで既存OEM車の販売台数から売れ筋のNAとアイドリングストップ車に集約したのかも
 (震災により、ダイハツディーラーでも一部グレードしか納期が出し難いと言っていたので、NAに集約は仕方ないのかも)

時間が出来たらスバルディーラーに見に行ってみようと思います。


先代ステラはメカニック面だけならマニアックだったのですが、車好きで無い一般ユーザーから見れば、ワゴンRやムーヴの方が使い勝手や広さなどに魅力を感じたのか売れ行きで苦しく先々月生産終了となりました。
 サイズ的にはホンダライフが直接的なライバルと思います。個人的には5MTがあるステラのグレードが一番良いのですが、ATやCVTグレードで比較といざ他人にどっちが良いと言われるとステラよりもライフの方でした。

スバルの軽自動車が消えて残念て声が多いですけど、買いたいという魅力がここ数年感じられなくなった時点で残念とは思わなくなりました。


スバルは技術力が売りですが、どうしてもマニアックなファンにしか魅力が感じられなかった。でも現行レガシィに搭載されたアイサイトは 非常にわかりやすい安全装備で 一般ユーザーにこれはすごいと思わせたものだと思います。
 (水平対抗エンジン、RR駆動、660cc4気筒エンジン  ← 一般ユーザー受けするもの?)
 これがダイハツに提供されムーヴに搭載されてOEMのステラにも載る。 これこそがOEMでのユーザーへの安全提供という相乗効果が出てくると思うんですよね。
(安全技術を独占というのは、交通安全上 好ましくないと思うのです)

実際に買う場合で考えると、スバル販売店は、技術的に良いばかりで売ってきたので、販売員の売る気があるのかどうか。
去年はルクラが出てからもステラの販売すすめているわけで・・・ 整備員の慣れ問題も絡んでダイハツ側で買った方が良いでしょうね。
 (マツダで 話をしてたときに、わからないときどうするかと聞いたら、目の前のスズキにもって行きますと 無理しないということで安心(笑)  スバルも多分ダイハツへ持っていくんだろうなあ)
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2011/05/25 00:36:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

カエル
Mr.ぶるーさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2011年5月25日 19:07
スバルの軽は残念ですよね。

車好きとはいえいろいろとレベルはありますが、一昔前までは車好きの心をくすぐるというレベルが、「マニアックなレベル」というようになってしまったのかもしれません。

私の周りにも、車は荷物を詰めて動けばいいって人結構いますから・・・。

そのような人たちにストラットがどうのこうのとか、4気筒とかって話をしても理解できないのは無理もないですよね(´へ`;)
コメントへの返答
2011年5月25日 22:38
他のメーカーにない独自分野は興味深いのですが、一般ユーザーには購入意欲に繋がらないのがスバルの大きな弱点だったと感じます。

私のまわりでも車は普通に乗るだけの人が多いです。
そうなると広さやサイズ、使い勝手が優先されてしまいますね。
2011年5月25日 22:14
○ンバートラックなんか、一度乗ったらやみつきなりますけどね----
そのうちなくなるとかどーとか?!
コメントへの返答
2011年5月25日 22:46
サンバートラックは来年2月に生産中止になる予定みたいですね。
 サンバーはMTだと面白いですね。

ハイゼットがFMCされて FRモデルだけでなくRRモデルが追加されたら面白いんですけどね



プロフィール

「暑さに、負けてます」
何シテル?   08/06 22:24
アトレークラブの管理人です。 乗っている車は HA3W 三菱 アイ・ミーブ 2WD 電気自動車 JH1 ホンダ・N-WGN G助手席回転シート仕様 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

生存報告… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 15:16:40
きたぁ(^∀^)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/14 23:04:15
mixi 
カテゴリ:mixi
2007/03/10 21:29:12
 

愛車一覧

三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
2007年に試作車を運転し、力強い走りと静かさ、スムーズな走りに魅力を感じ導入しました。 ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
車椅子を載せれるように介護仕様で導入しました。 アイドリングストップ、自動ブレーキなど ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
4人と荷物を乗せて楽に移動可能なのが魅力的で購入しました。 狭い道でも問題なく、広い室内 ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
ミラジーノの前に乗っていたアトレーです。 アトレーティンパニターボ 2WD、5MT、ター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation