• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月09日

BMW i3を試乗してきました。

BMW i3を試乗してきました。 アイ・ミーブのリースが6月で満了する話を先日書きましたが、リース満了後に返却を選んだ場合も考えて他のメーカーのEVも見てくることにしました。
日産以外の選択肢は海外メーカー製のBMW i3を見てくることにしました。

BMW i3ですが、寸法は4mちょっと、あと2cm短ければ4mを切るのでフェリー代金が安くなるのにもったいないサイズです。
幅は1.8m弱と幅広です。残念ながら実家までの道に入らないサイズ。1.8m幅の道を夜中に通る自信は無いです。(^^;;

試乗させてもらったのですが、外車だから注意していてもウインカーのつもりが無意識にワイパーを動かしてしまいました(笑)  雨が降っていたので誤魔化せましたけど。
走りはアクセルゆっくりでは市街地で合った走行で、ちょっと踏み込むと加速が良いです。アイ・ミーブは試作車は過激だったものの市販では安全寄りに大人しくなっていますがこの加速はスポーティで良いと思いました。足回りも日本仕様はスポーツサスペンションで、良く見ると車高調になっています。
ボディはカーボン製でここが斬新なのが良いです。ドアの内装もむき出しですが、鉄板と違いカーボンを使っているとアピールしているのが印象的です。
メーターはタブレットにデジタル表示みたいですが、パワーメーターは目盛りや針をシンプルにして見やすくした方が良さそう。
 アクセルですが、離すとすぐに回生ブレーキがかかりブレーキを踏まずに停車も可能。クリープが無いので車庫入れはしにくいかもしれません。

ボディは5ドアですが、RX-8と同じようなリアドアで3ドア車に近いです。近所の買い物用としてはリアシートアクセスが不便なのと車幅があるので駐車場では気を使うのが弱点でしょうか
ブレーキペダルがMT用サイズなので、個人的には左足ブレーキが使いにくい。
 アクセルに関してはガソリン車と異なっており、リーフがガソリンのAT車に近付けようとしたのと異なり、EVらしさを全面に出しています。感覚でいうとラジコンのプロポみたいな操作感。(アンプを使ってないタミヤのブレーキ付無段階スピードコントローラーラジコン)
 レンタル車で用意するならリーフが万人向けですが、EVらしい特徴を求めるならi3はベストなものと思います。癖があるので乗ってから合うか合わないかを見るとよいでしょう。

特徴ある車両ですが、価格面では他より高めです。BMWでは高過ぎない価格ですけど(^^;;
ブログ一覧 | i-MiEV | 日記
Posted at 2015/02/09 23:46:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

会社(お客様)訪問、打ち合わせ、汚 ...
ウッドミッツさん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

大和魂
バーバンさん

オーガニックって…
porschevikiさん

この記事へのコメント

2015年2月10日 8:40
i3もいいなぁと思いますがあの図体で定員4名なんですよね・・・
コメントへの返答
2015年2月11日 22:04
欧州ではさらに車高が高く、SUV+スボーティな車の位置づけで実用性は置いている感じです。
もう少し小さければいいですけど大きいですね・・・
2015年2月10日 18:35
VW e-up!も軽快ながら剛性感のあるボディーで良いですよ。熱線入りフロント・ウインドが更に便利。
コメントへの返答
2015年2月11日 22:06
遠出よりも近所への買い物が多いのでサイズ的にはe-upは最適サイズに感じます。
 今月中にはVWに見に行って来ようと思います。

プロフィール

「暑さに、負けてます」
何シテル?   08/06 22:24
アトレークラブの管理人です。 乗っている車は HA3W 三菱 アイ・ミーブ 2WD 電気自動車 JH1 ホンダ・N-WGN G助手席回転シート仕様 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

生存報告… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 15:16:40
きたぁ(^∀^)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/14 23:04:15
mixi 
カテゴリ:mixi
2007/03/10 21:29:12
 

愛車一覧

三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
2007年に試作車を運転し、力強い走りと静かさ、スムーズな走りに魅力を感じ導入しました。 ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
車椅子を載せれるように介護仕様で導入しました。 アイドリングストップ、自動ブレーキなど ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
4人と荷物を乗せて楽に移動可能なのが魅力的で購入しました。 狭い道でも問題なく、広い室内 ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
ミラジーノの前に乗っていたアトレーです。 アトレーティンパニターボ 2WD、5MT、ター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation