• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月05日

予備電球整理

自宅に置いてある、予備パーツの内、電球が沢山あるので整理していました。
沢山ある理由は、純正からハイワッテージタイプ電球に変更したりして、余ったものが大半。
 明るい電球もいくつか余りがあったのですが、球切れもないし、交換出来る場所が無いので予備に置いておこうと思います。
 今回はN-WGN用の室内電球を明るい物へ変更しようとカーショップへ行ってきましたが、T10型サイズの10Wの明るい物は・・・ LEDタイプ(高い)しかない。
 次に明るくしたい場所はアイ・ミーブのバックランプでしたので、バックランプ電球を2つ購入。一番安いものでしたが、交換するとランプが明るく白く光っているんので見た目も良くなった感じです。
 電球の交換は特に優先順位が低いので、またカーショップの割引券が手に入ったらN-WGNとアイ・ミーブのポジションランプを白く明るい電球に変更しようと思います。

ブログ一覧 | i-MiEV | 日記
Posted at 2015/09/05 20:54:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

モニターキャンペーン応募✨
musashiholtsさん

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

消防士さん
avot-kunさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2015年9月6日 8:51
ハイワッテージに交換して元のを切れたときの予備に置いておく。
と、
切れないんですよねw
コメントへの返答
2015年9月6日 21:28
ルームランプは切れて元に戻した事がありますが、ポジション球は切れないですね。
 ブレーキランプは普通のを使ってますが、時々切れるので、予備は数個常備しています(^^)

プロフィール

「暑さに、負けてます」
何シテル?   08/06 22:24
アトレークラブの管理人です。 乗っている車は HA3W 三菱 アイ・ミーブ 2WD 電気自動車 JH1 ホンダ・N-WGN G助手席回転シート仕様 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

生存報告… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 15:16:40
きたぁ(^∀^)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/14 23:04:15
mixi 
カテゴリ:mixi
2007/03/10 21:29:12
 

愛車一覧

三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
2007年に試作車を運転し、力強い走りと静かさ、スムーズな走りに魅力を感じ導入しました。 ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
車椅子を載せれるように介護仕様で導入しました。 アイドリングストップ、自動ブレーキなど ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
4人と荷物を乗せて楽に移動可能なのが魅力的で購入しました。 狭い道でも問題なく、広い室内 ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
ミラジーノの前に乗っていたアトレーです。 アトレーティンパニターボ 2WD、5MT、ター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation