• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月13日

航続距離

乗り始めて5年経過したアイ・ミーブですが、5年経過した夏頃から航続距離が伸びなくなってきました。
最近は満充電で約90kmがギリギリ。以前より20km位下がった感じです。
先日急速充電で16%→56%になる時の充電電力量が5.2kwhだったで満充電だと2.5倍で13kwhの数字。
冬場で電池が弱まっているとしても81%位の容量になってしまいました。
 急速充電を極力使わないようにしていましたが、電池は自然と劣化していたようです。

以前よりも困っているかというと急速充電設備が増えたので、困る事はない状態。
充電なしで今まで往復出来たところが充電が必要となってきたところと、急速充電で時間がかるようになってしまった所でしょうか。

ブログ一覧 | i-MiEV | 日記
Posted at 2016/02/13 16:59:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年モデル納車です!!
EVO-Fさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

始球式!^^
レガッテムさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

0817
どどまいやさん

JR博多駅ローカル線ホーム
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2016年2月15日 16:05
こんにちは
5年80%、10年70%で作ってあるようですね。
容量低下具合については、東北勢がうらやましいです。

冬のQCはきついですね。
もうすぐ温かくなると大分速くなりますが、それでも減ってくると途中からがくんと遅くなりますよね。
コメントへの返答
2016年2月17日 23:15
劣化具合ですが、ここ半年で急激に悪化しました。
急速も遅くなってきたので、バッテリー交換もそろそろ視野に入れないといけないかんじです。 無償か保証期間価格での交換になればよいのですが・・・

プロフィール

「暑さに、負けてます」
何シテル?   08/06 22:24
アトレークラブの管理人です。 乗っている車は HA3W 三菱 アイ・ミーブ 2WD 電気自動車 JH1 ホンダ・N-WGN G助手席回転シート仕様 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

生存報告… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 15:16:40
きたぁ(^∀^)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/14 23:04:15
mixi 
カテゴリ:mixi
2007/03/10 21:29:12
 

愛車一覧

三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
2007年に試作車を運転し、力強い走りと静かさ、スムーズな走りに魅力を感じ導入しました。 ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
車椅子を載せれるように介護仕様で導入しました。 アイドリングストップ、自動ブレーキなど ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
4人と荷物を乗せて楽に移動可能なのが魅力的で購入しました。 狭い道でも問題なく、広い室内 ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
ミラジーノの前に乗っていたアトレーです。 アトレーティンパニターボ 2WD、5MT、ター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation