• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月25日

パワーボックス対応

今月の上旬の話ですがアイ・ミーブの点検でした。
点検ついでにMiEVパワーボックス対応にソフトの書き換えも実施。
これでパワーボックスや三菱電機のV2hを利用可能になります。
(アウトランダーPHEVや13年式以降は対応ソフトが載ってますが、古いモデルは対応していないのです)

と言っても自宅に無いので使う機会は未定ですが、今後災害時等に車両から電気が取り出せない事態からは回避可能。
三菱自工や販売店には、災害で電源をどの車からも供給可能に、無償でアップデートを提案したのですが、それどころじゃないので全車無料更新は当面なさそうです。


そんな訳で車を預けたので、代車は今年の2月生産のekワゴン。最新タイプは初だったので乗って見ると、加速性能が他社に十分対抗可能になっています。
以前の加速は燃費の為に走らない仕様を改善していました。
ところが借りてから返すまでの燃費は14.6km/Lと、燃費を意識して走ったのに15を超えず。初期モデルは19km/Lを最高で出したのですが・・・
 嫌な予感がしていたのですが、先日のニュースで実際の燃費が発表されると嫌な予想は的中。

 カタログ燃費は当てにならないともいいますが、数字の差は実燃費でも差になって現れるので実際の運用での参考にはなります。
実際に所有したガソリン車は全てカタログ燃費以上叩き出したことがあるので


帰って来たアイ・ミーブですが、雨の中を走ると、ガラスにガラコ(多分)が塗ってあり、水を流してくれます。このご時世なのでサービスですね。
ブログ一覧 | i-MiEV | 日記
Posted at 2016/06/26 00:17:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あがり
バーバンさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

マツダの赤色
まよさーもんさん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「暑さに、負けてます」
何シテル?   08/06 22:24
アトレークラブの管理人です。 乗っている車は HA3W 三菱 アイ・ミーブ 2WD 電気自動車 JH1 ホンダ・N-WGN G助手席回転シート仕様 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

生存報告… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 15:16:40
きたぁ(^∀^)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/14 23:04:15
mixi 
カテゴリ:mixi
2007/03/10 21:29:12
 

愛車一覧

三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
2007年に試作車を運転し、力強い走りと静かさ、スムーズな走りに魅力を感じ導入しました。 ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
車椅子を載せれるように介護仕様で導入しました。 アイドリングストップ、自動ブレーキなど ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
4人と荷物を乗せて楽に移動可能なのが魅力的で購入しました。 狭い道でも問題なく、広い室内 ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
ミラジーノの前に乗っていたアトレーです。 アトレーティンパニターボ 2WD、5MT、ター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation