• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月08日

N-WGNのバッテリー交換

先々月ですが、N-WGNの車検直前にバッテリー交換を実施しました。
購入したのはGSユアサの純正互換品。
写真撮影していませんが、GSユアサの互換性は紫色のケースなので、見た目は高そうです。

交換は、エンジン停止。
バッテリ固定金具を緩めてバッテリーをすぐに取り外せる状態にする。
新しいバッテリーを足元に置く。
マイナス側のターミナルを外す。(外したケーブルはかわしておく)
プラス側のターミナルを外し、古いバッテリーを取り出して、新しいバッテリーを置く。
プラス側のターミナルを接続。次にマイナス側のターミナルを接続。
固定金具を締めて完了。
 (マイナス側ターミナル外しから新しいバッテリーのマイナス側接続までで1分以内で完了)

この手順では、エンジン系のトラブルは一切ありません。
カーナビの設定が一部初期状態に戻るので、リアカメラの設定。オーディオの設定を見直して完了。

カーナビの設定を見直しするだけなので、バックアップバッテリー購入とかも不要でした。
エンジンに関しては、今のところ問題出てません。
(車検で点検ツールでもエラーはなかったそうです)

面倒なのはカーナビの再設定くらいですが、デフォルトで使っている人には手間はないかも。
ブログ一覧 | N-WGN | 日記
Posted at 2022/08/08 20:30:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第千百九十六巻 愛車と出会って14 ...
バツマル下関さん

さんまが美味かった
アンバーシャダイさん

やっと帰ってきました!
やまさん51さん

退院しました♪
FLAT4さん

久しぶりに、バイクで職場まで➰
moto-z32さん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「暑さに、負けてます」
何シテル?   08/06 22:24
アトレークラブの管理人です。 乗っている車は HA3W 三菱 アイ・ミーブ 2WD 電気自動車 JH1 ホンダ・N-WGN G助手席回転シート仕様 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

生存報告… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 15:16:40
きたぁ(^∀^)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/14 23:04:15
mixi 
カテゴリ:mixi
2007/03/10 21:29:12
 

愛車一覧

三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
2007年に試作車を運転し、力強い走りと静かさ、スムーズな走りに魅力を感じ導入しました。 ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
車椅子を載せれるように介護仕様で導入しました。 アイドリングストップ、自動ブレーキなど ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
4人と荷物を乗せて楽に移動可能なのが魅力的で購入しました。 狭い道でも問題なく、広い室内 ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
ミラジーノの前に乗っていたアトレーです。 アトレーティンパニターボ 2WD、5MT、ター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation