• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アトクラ管理人のブログ一覧

2012年05月27日 イイね!

純正ステッカーを地味に流用

今日はミラジーノのオイル交換、そして1年点検のアイミーブを引き取ってきました。
 代車のekワゴンとは1日でお別れでした。
 ekワゴンはクリープが弱くて、ブレーキ離しても全然前に進まず個体差なのか、新車で渋いのか、よくわかりませんがこんなもんかな?
1日乗るとなんとなく感覚は掴めましたが、信号ダッシュでLA100ムーヴについていくと・・・置いてかれました(苦笑) TNP27速い・・

夕方からマグネットとプリンターのステッカーを使って、こんなのを作ってみました。
シケ=イカレムシャーさんの初代アトレーを撮影したときに、「5SPEED」ロゴを正面撮影しておいたのですが、それを印刷してマグネットステッカーにしてみました。
 ちなみに純正の補修パーツは10年前に調べたときには廃盤で入手不可でした。



ミラジーノにつけると違和感ないですね。右側にTURBOがあるので、左側に5SPEEDを移す予定です。
(ミラジーノは ツインカム16バルブ、デュアルエアバッグ、TURBO、5SPEEDと純正流用ステッカーが沢山となりました。最初からついてたのはABS、TAF、TOPAZの3つだけですが、4つも増えてしまった(^^;;

ミラジーノは見た目でターボや5MTがわからないのでこれでわかりやすくなったかな?



アトレーにもつけてみました。サイド用のTURBOステッカーをリアゲートにも貼っているのでその上に貼ってみました。
Posted at 2012/05/27 23:07:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | パワーアップ | 日記
2011年08月02日 イイね!

貰い物で安全対策

貰い物で安全対策写真アップを忘れていたのですが、
わっくんから頂いた、とあるアイテムを先々々月装着しました。

写真をアップしましたが、車のドアに貼り付けた反射シールです。
色は白ですが、ドアを開いて反射がわかればOKなので安全対策にはちょっと貢献しそうな感じです。

サイズに余裕があったので、アトレー、ミラジーノ、アイミーブの3台4枚(アトレーはウフロント2枚)のドアにつけています。

開くときにまわりを注意してから開かないといけないのは基本ですが(^^;;;


夜間の反射チェックですが・・・ やろうやろうと思いつつ
すっかり忘れてしまい行っていません。
そのため今日になるまで写真アップも忘れていました。

Posted at 2011/08/02 22:17:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | パワーアップ | 日記
2008年12月31日 イイね!

2008

2008年もお世話になりました。2009年もよろしくお願いいたします。

2008年は、諸事情でハイゼットジャンボを手放し、ミラアバンツァートRを購入と車輌の一部を入換えました。
アトレーの車検では走行距離の少なさからパーツ交換が無し状態。
気付けば購入から10年経過していました。

2009年ですが車関係は
・ミラジーノ
 車検  来年早々に期限なので・・・
 パーツ購入(小物を少々)
・ミラアバR
 タイヤ購入(発進時にホイールスピンしまくるので・・・常時4輪ネオバにしておこうかな)
・アトレー
 タイヤ購入(ホイールは入手済 165/70R13サイズのあるトーヨーMP4になりそう)
こんなところでしょうか。
Posted at 2008/12/31 18:28:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | パワーアップ | 日記
2007年09月30日 イイね!

雨といろいろ

今日は雨でした。車の整備とかやりたかったんですが、雨で中止
オーディオや電装系をパワーアップさせたかったんですけど来週にしよっと。
(車に付けてないパーツが山ほどあるんだよなあ・・・3年くらいほったらかしのとか(汗))


Posted at 2007/09/30 21:22:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | パワーアップ | 日記
2007年09月23日 イイね!

九州から北海道

ミラジーノパワーアップの為だけに購入したムーヴエアロダウンカスタム。
パーツだけを外して、使えるものはとにかく流用。
ミラジーノ(エンジン、細かいパーツ、)
ハイゼットトラック(スピーカー、内装部品)
アトレー(内装部品)
家にある3台にもちゃんとパーツを使いまわしてます。
個人売買では、九州から北海道までちらばりました。

ちなみにまだパーツは多少家に残ってます。
安い価格で譲りますので、欲しい方はメッセージよろしく

一例
・排ガス規制前 EF-DETエンジン 8万キロ弱
・4ATトランスミッション  (シフトショック少な目)
・ダイレクトトラクションLSD
・リアテールランプ
細かいのが他にもあります。
 ヤフオクだすのが面倒なので、とりあえずここで告知っと
Posted at 2007/09/23 22:06:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | パワーアップ | 日記

プロフィール

「暑さに、負けてます」
何シテル?   08/06 22:24
アトレークラブの管理人です。 乗っている車は HA3W 三菱 アイ・ミーブ 2WD 電気自動車 JH1 ホンダ・N-WGN G助手席回転シート仕様 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

生存報告… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 15:16:40
きたぁ(^∀^)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/14 23:04:15
mixi 
カテゴリ:mixi
2007/03/10 21:29:12
 

愛車一覧

三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
2007年に試作車を運転し、力強い走りと静かさ、スムーズな走りに魅力を感じ導入しました。 ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
車椅子を載せれるように介護仕様で導入しました。 アイドリングストップ、自動ブレーキなど ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
4人と荷物を乗せて楽に移動可能なのが魅力的で購入しました。 狭い道でも問題なく、広い室内 ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
ミラジーノの前に乗っていたアトレーです。 アトレーティンパニターボ 2WD、5MT、ター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation