• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アトクラ管理人のブログ一覧

2024年02月07日 イイね!

説明書を読まないと・・・

一昨日、関東方面で雪が降ってニュースになっています。
首都高が通行止めや高速道路、国道も通行止めで、仕事関連では、
雪で輸送が遅れるので納品が遅れますのメールが・・・

雪で遅れるのは仕方ないので、怒るようなことはありません。

ニュース番組を見ていると、道でスタックした車が映っており、
FF車の後輪に布チェーンを巻いてスタックしている車が・・・

説明書読んだら後輪、前輪くらいは載っているんだが・・・
めったに雪が降らない地域は冬の前に練習や説明書に目を通す位はしておく必要を感じます。
Posted at 2024/02/07 20:29:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 音楽/映画/テレビ
2023年09月03日 イイね!

ちょっと危なかった・・

先日、近所のちょっと大きめのスーパーへ買い物へ行ってきました。

車が混んでおり、駐車場をゆっくり走らせると、駐車場スペースが2つあいてましたが、一つは、隣の車で老夫婦が買い物を荷物を積込中、危ないので、もう1つに止めて車を降りてお店の方へ歩いて移動しようとすると、その車(現行スズキソリオ)が駐車スペースを発進したのですが、なんとリアスライドドアが開いたままの移動。大声で車を止めて駆け寄りドアを閉めました。70歳を超えた老夫婦の運転でしたが、気づかなくなると怖いものです。

電動スライドドアだったので、単に閉め忘れと思いますが、
数十年後には自分自身も注意したいと感じました。
Posted at 2023/09/03 22:09:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2023年08月06日 イイね!

200円台突入

200円台突入高速道路のサービスエリアで撮影したガソリンスタンドの値札。
ハイオクガソリン価格が200円超えています。

i-MiEVで兵庫→神奈川県への移動で約2000円位の充電料金でしたが、
N-WGNを25km/Lで走らせると3500円位のガソリン代が必要。

燃費が良ければ、EVとガソリン車の差は少ないですね。
 一台も車を抜かずの燃費しか考えない苦行運転のN-WGNでの比較ですが・・・
Posted at 2023/08/06 22:22:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2022年12月28日 イイね!

スーパーの駐車場サイズ

普段のスーパーの買い物は、自転車利用が多いのですが、
休日は、出かけた帰りに車で寄り道してスーパーで食材購入が多いです。
気になるのは、軽自動車用の「軽」と書かれたスペースに、アイミーブを停めるのは以外と厳しいことがあります。
後ろに消火栓や街灯で前後の長さが短く、車止めブロックがおいてあるのですが、S120系アトレーを置いてリアゲートが開けれる位置にあり、ロングホイールベースのアイミーブを置くと前が出てしまう。
 車が大きくなった影響もあるけど、古いところは軽用でも軽がはみでるのは、悩ましく感じます。

そういえば、近所のスーパーに軽スペースに、アルファードが止まってて、入り口に一番近いからとはいえ、他の車が通りにくく邪魔だった。 他広いところが沢山空いてるのに、なんでわざわざ軽スペースに・・・ 
Posted at 2022/12/28 13:49:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2022年09月10日 イイね!

シューズ

車の足回りというと、サスペンションやタイヤ、ホイールですが、
人間の場合は、靴下や靴が該当します。

タイヤならブリヂストンやダンロップ・・以下略。

好みのメーカーや用途でタイヤを選びますが、靴の場合は、用途に応じて選ぶ事がおおいですが、メーカーは大体アシックスを選択することが多いです。
学生時代にテニスシューズを選ぶ際に、ショップからすすめられてアシックスを購入、すごく良かったので、ずっと継続して同じメーカーを使い続けています。

出張で使うウォーキングシューズの革靴、 ビジネス用ランニングシューズ、 テニスシューズ、プライベートの運動靴。殆どアシックスです。
たまに他のメーカーを都合で選んでも、結局戻ってしまう。自分の足に丁度あったメーカーということもあるんでしょう。
 アディダスは、幅が合わずイマイチだったので1回だけ、ヨネックスは足の形が合わず、ミズノは悪くないんだけど、アシックスに比べると個人的に秀でている感じがしない、結局戻ってしまう。
自宅ではサンダルと雨天用の防水靴と長靴、安全靴、ボーリングシューズだけ他メーカーです。 安全靴はアシックスから出てるけど高かったので諦めた・・・

車の運転は、運動靴ですが、アウトレットモールのプーマのお店でドライビングシューズが売っていたので、一度試してみようか悩みました。
 車に乗る運転の時に履き替えて、駐車して外に出るときに履き替え・・・
普段使いには面倒そうなのと、ジムカーナやサーキット走行に出る予定も今のところなく、買うのは気が向いたときになりそうです。

ドライビングシューズよりも、ボロボロになってきたボーリングシューズの買い替えが優先のような気がするし。
Posted at 2022/09/10 23:22:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「暑さに、負けてます」
何シテル?   08/06 22:24
アトレークラブの管理人です。 乗っている車は HA3W 三菱 アイ・ミーブ 2WD 電気自動車 JH1 ホンダ・N-WGN G助手席回転シート仕様 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

生存報告… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 15:16:40
きたぁ(^∀^)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/14 23:04:15
mixi 
カテゴリ:mixi
2007/03/10 21:29:12
 

愛車一覧

三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
2007年に試作車を運転し、力強い走りと静かさ、スムーズな走りに魅力を感じ導入しました。 ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
車椅子を載せれるように介護仕様で導入しました。 アイドリングストップ、自動ブレーキなど ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
4人と荷物を乗せて楽に移動可能なのが魅力的で購入しました。 狭い道でも問題なく、広い室内 ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
ミラジーノの前に乗っていたアトレーです。 アトレーティンパニターボ 2WD、5MT、ター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation