2014年09月02日
先週の事ですが、会社へ向かおうとマンションを出て安全確認に左右確認中に交差点を見ると、西から東へ走る車と南から北へ走る車が見えました。
速度的にぶつかりそう・・・ 一時停止無視しやがった・・・ 激突音と共に衝突。
慌ててかけつけて、被害者側の車両にかけよりドライバーの状態確認。
近くの家の人が顔を出したので警察連絡と救急車を1台依頼。
2台の車両から発煙筒を出して二次災害防止して警察が来てから状況説明。
原因は、南から北へ走る車の一時停止無視。ノーブレーキで交差点突っ込んでたし、南から北の道路は通学路のため、事故の時間は車両通行禁止時間帯にあたり道路交通法違反。おまけにスリッパで運転。かばう要素は全くなし。
被害車両側も飛び出しを意識してスピードを押えていたら被害は少なかったと思われる。
救護に向かって正解だったのは、両方の車両のエアバッグが開いていたのですが、爆発の衝撃が大きいですね。被害車の運転者は女性でしたが前の方にシートを寄せていたので強打で意識朦朧。
シートの座り方も悪かったようでシートベルトが腹に食い込んで腹痛が収まらずで救急車を呼ぶことに。
車のシートは深く腰をかけて腰骨にベルトがひっかかるように座らないと意味がないのを再認識してしまいました。
深く座る → シートベルトのバックルを留める → ベルトを引き腰骨の上にベルトが締まるようにする。
残念ながら自分の身は自分で守るしか無いのも辛いところ、こちらが優先でも住宅地の交差点では減速して止まれるように。
今回の違反は自動車だったけど、違反が自転車だったら、救急車は逆になりますからね・・・
会社は遅刻ですが、電話で交通事故の対処している事を連絡しておいたので、誰からも御咎めなし。
他に書いたつぶやきで、警察面倒だがら無視していけばいいのになんて意見がありましたが、もし自分が事故で立ち去られて救急車も呼ばれずの状況を考えて見ればなんて無責任やろと思いました。
タイトルは今年はなんか警察と話をする機会が多いような・・・
落し物拾ったりなど、違反や犯罪などが原因ではありませんけど(^^;;;
Posted at 2014/09/02 22:51:08 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記
2014年08月25日
9/21のHOT-Kジムカに参戦予定ですが、
前日はテニスの試合。
一昨日炎天下の中テニスをしたら・・・ 昨日は午前中殆どダウン状態。
さて9/21の参加申し込みはどうなることやら。
体力が持つのか悩み中~
Posted at 2014/08/25 22:11:04 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記
2014年07月27日
最近のインターネットは車関係から遠ざかり、不動産情報ばかり見ています。
新居を買おうとしているのですが、物件はインターネットに載って無いのも多くて自転車で見つけるのが一番のようです。
おかげで出費が大きい予定が控えてしまい車関連ネタはしばらく無さそうです。
今日は買い物等で実家へ車を取りに行くと、家の裏で車が溝に落ちてました。3人の男性が頑張って脱出しようとしていますが脱出出来ません。ハイゼットカーゴ(S200V)は軽自動車と言っても重量級。
間違って道に入ってしまって脱出しようと曲がったら落っこちたパターンですが、落ちたところが問題で、買い物に行った親が帰り道で通る所。車が邪魔で通れないと困るので、ジャッキと鉄板を用意し、
ハイゼットのフロントメンバーとAアームにジャッキを入れて持ち上げた後に溝に鉄板を渡して、車を脱出させました。所要時間はたったの5分。
JAFを呼ぶよりも早い救助でした。
これで親が帰ってきても安心と思いましたが、後で聞くと、買い物へ行こうとすると車が溝に落ちていたので遠回りしたと・・・
車は30分以上前から溝に落ちていたようです。
偶然近くに救助出来る道具持っていた人が居たのはいいけど、もしもの時に備えてJAF(または任意保険のロードサービス)には入っておくのが一番と思いました。
30分以上落ちててJAFを呼んでないのは入っていないと言う訳で・・・
私自身もJAFは何度か利用していて、キー閉じ込め2回。クラッチワイヤー切れ等のレッカー2回。
脱輪、パンク修理で利用することは無いけど、走行不能のレッカー利用で数年分の会費の元は取れますからね。
Posted at 2014/07/27 23:28:43 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記
2014年07月01日
久々のみんカラです。
7/12開催予定のD-SPORT CUPに申し込みしました。
多分、会場で「車が無いよ」と言われそうです。(笑)
台詞の車はアトレーかアイミーブのどちらかが入ります。
先日の土曜日ですが、自宅マンション居ると、急ブレーキの音が・・・ そして救急車がやってきて近くで止まる音。
用事で外出すると、自宅マンションから50mほどのところで2tトラックが子供を跳ねたようです。(警察が検証中だった)
急ブレーキの前にエンジン音が高く飛ばして走っていたような感じだったので、路地でスピードを出して飛び出した子供に気付いたが急ブレーキかけても止まり切れず事故した感じ。
住宅地では急な飛び出しは危険なので、飛ばさないようにしたいものです。
ゆっくりでもスマホ持ったまま運転も危険なのでスマホや携帯電話はカバンの中に
#通勤自転車なので、良く見えるのですが、スマホしながら運転非常に多いです。
日産やグーグルの自動運転を実用化した方が安全じゃないかと思えるくらいです。
Posted at 2014/07/01 23:46:29 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記
2014年03月02日
お久しぶりです。
ここ最近ですが・・・
毎日23時帰宅 食事→読書→寝る の繰り返しでネットから遠ざかってました。
原因は同じマンションか近所にヘビーユーザーがいると思われるので毎日21時からメール受信以外は殆ど繋がらない。朝や午前中は快適なんですが・・・・
仕事がおちつく4月中旬以降までちょっとお休みします。
(ここが見れるのも2週間ぶり)
Posted at 2014/03/02 09:04:52 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記