• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アトクラ管理人のブログ一覧

2009年02月22日 イイね!

15000

15000昨年購入したミラアバRですが、走行距離15万キロを突破しました。
走行距離は結構あるのですが、ボディやエンジンは調子よく年式が古いとは感じさせないところがあります。
 燃料高騰などがありあまり乗れなかったのですが、今年は色々なイベントで走らせていきたいものですね。

この車ですが意外と燃費が良いです。燃料タンクは32Lですが、1目盛りで100Kmくらい走っています。
 (右側車線の高速と普通に走行の一般道です。山道は元気だった気が・・・)
Posted at 2009/02/22 22:44:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミラ アヴァンツァートR | 日記
2008年12月14日 イイね!

風邪

風邪ひいているので、家でおとなしくしているのですが、
問題としては、2週間以上アトレーとミラアバRのエンジンをかけていません。
来週乗ってエンジンがかからなかったらバッテリー交換時期でしょうね。

Posted at 2008/12/14 16:02:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミラ アヴァンツァートR | 日記
2008年12月07日 イイね!

ランプが付かない。 ただの接触不良のようだ

先日気付いたのですが、ミラのルームランプが点かなくなりました。
夜間に物を確認する際だったのですが、多分電球切れだと思い、新しい電球を用意して交換すると点灯せず。
おかしいので接点を触っているとどうやら接触不良で突然点灯。

まさかと思い古い電球に戻して押さえつけると点灯。ちょっと押さえるのを止めると消灯・・・
ステーを手で曲げて接触不良を直しましたが、また点灯しない可能性も・・・
時間があればもうちょっと詳しくチェックする事にしよう。
ちょっと曲げれば済むだけなんで毎回直せばOKやし

でも夜間に点灯しないと困るよなあ・・・・
と言う訳で恒久対策は・・・・ 面倒なんで半田付けか(爆)
Posted at 2008/12/07 17:31:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミラ アヴァンツァートR | 日記
2008年11月17日 イイね!

車の運転OKになった

先日の怪我で片目が見えない状態から解放され、傷の具合チェックの通院にミラアバRで行ってきました。
(今回はちょっと遠い病院だったので・・・)

病院の駐車場はタワーパーキング。
車高の低いミラだからOKと思ったら、ローダウンが原因で車輌台に載せるのに気をつかうことに・・・・ 車検OKの高さで大丈夫でしたけど冷や汗が出ました。
その後はセンターアンテナを立てたままで、当たるかもと指摘され・・・ 下側だけでなく上側を忘れていた事を認識。アンテナは倒してOKでした。

次回からはミラアバRはやめてノーマル車高のミラジーノにしようと思いました。

帰りに車を出す時に駐車場のスタッフが、ミラを見て「少なくなったけど良い車乗ってますね」と、ちょっとだけ会話したのですが元ヴィヴィオオーナーだったそうで車の良さをわかる人が居て嬉しかったです。

肝心の傷は上手く塞がってきているので、とりあえず一安心と
顔がボロボロは変わりませんが・・・
Posted at 2008/11/17 20:59:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミラ アヴァンツァートR | 日記
2008年11月09日 イイね!

17.16km/L

今日は、ダイチャレ関西の最終戦。観戦に行こうとして目覚ましをかけて、起きたのは良かったのですが、眠かったのであとちょっとだけと二度寝・・・・
 気付いたのは数時間後。今から出たら2本目終ったあたりだろうって所で目覚める。 観戦諦めました。

気分を変えてミラアバRでドライブへ出たわけですが、名神高速を東方向へ新名神高速を走ってきました。米原を通らないので三重県まで近くなってます。道幅も広いし名古屋方面へは距離と時間短縮になっていると感じました。

でそのまま名阪国道に入って名阪国道経由で帰宅。
久々に給油したところ、17.16km/Lと高速道路の右側や燃費が悪化しやすい名阪国道の右側を主に走りっていたり、市街地オンリーだったんですが、17を超えてくれたのには驚き。
燃料タンクが小さいので、燃料の針がすぐにEに近づくので、燃料を沢山消費しているように勘違いしてしまうんですよね。Eの位置で24L給油なんでアトレーとジーノで比較するとあと7Lくらいは入りそうと感じてしまいます。

年末の遠征は燃費と走行距離を考えるとこの車で決定やろなあ(爆)
Posted at 2008/11/09 20:25:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミラ アヴァンツァートR | 日記

プロフィール

「暑さに、負けてます」
何シテル?   08/06 22:24
アトレークラブの管理人です。 乗っている車は HA3W 三菱 アイ・ミーブ 2WD 電気自動車 JH1 ホンダ・N-WGN G助手席回転シート仕様 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

生存報告… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 15:16:40
きたぁ(^∀^)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/14 23:04:15
mixi 
カテゴリ:mixi
2007/03/10 21:29:12
 

愛車一覧

三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
2007年に試作車を運転し、力強い走りと静かさ、スムーズな走りに魅力を感じ導入しました。 ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
車椅子を載せれるように介護仕様で導入しました。 アイドリングストップ、自動ブレーキなど ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
4人と荷物を乗せて楽に移動可能なのが魅力的で購入しました。 狭い道でも問題なく、広い室内 ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
ミラジーノの前に乗っていたアトレーです。 アトレーティンパニターボ 2WD、5MT、ター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation