• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アトクラ管理人のブログ一覧

2011年09月04日 イイね!

MMF2011

一部の日記にてMMF2011の参加者リストの話題が出ておりますが、
今回は不参加です。

HOT-Kジムカーナの最終戦と日程が重なったので不参加にしました。
日程が被ってしまうのは仕方ないです。1日ずれていたら両方参加したんでしょうけど・・・

HOT-Kジムカーナの最終戦はさすがに先週のような暑さは無いと思うので参加台数が増えそうです。となると走るのが楽しくなりそうですね。
Posted at 2011/09/04 17:15:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | i-MiEV | 日記
2011年08月27日 イイね!

御在所、浜名湖間の移動を考えてみた

夏休みにアイミーブで東京へ行った際に東名高速は各SAに急速充電器がありますが、残念ながら名神、新名神には充電ポイントが限られており移動に制約が出ます。
浜名湖SAから御在所SAまでは110km超ですので安心した移動を考えると
上郷SAでの充電が必要です。
 上郷SAを通ると名ニルートを通るので通常なら700円、深夜料金でも350円のアップとなります。
伊勢湾岸道を利用して上郷SAで充電してUターンする場合は一度降りますので850円、深夜400円のアップとなります。

軽自動車料金
大津~東京 7850円  休日4050円  深夜3950円
  名ニルート  8550円(2350+500+5700)  休日4400円(1200+200+3000)  深夜4250円(1200+200+2850)

大津~豊田 3200円  休日1600円  深夜1600円
豊田~東京 5500円  休日2900円  深夜2750円
   合計   8700円  休日4500円  深夜4350円

刈谷PAと草津PAに急速充電器が設置されれば大阪からの移動はもうちょっと楽になりそうですね。
移動に時間がかかるので、理由がないとミラかアトレーを使用してしまいそうですが

さて明日はHOT-Kジムカなので早めに寝ます。(^^;;
Posted at 2011/08/27 13:57:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | i-MiEV | 日記
2011年08月20日 イイね!

電気自動車で 東京から兵庫まで帰宅

電気自動車で 東京から兵庫まで帰宅仕事の休み期間に中に東京へ行ってきましたが、
続きの帰宅ルートの写真をアップしました。

都内の移動写真 帰宅時の充電ルート  都内の移動と帰宅の写真の2つです。

帰宅時は、途中でジェードさんに遭遇という、お互いになんでタイミングが上手く合うかなあという偶然や、
リーフが充電器を故障させて、運悪くその充電器に当たってしまったりとか、
電気自動車の移動もまだまだ完全ではないなあと思うものでした。

電気自動車の台数が少ないので今年が一番移動に楽な年だったかもしれません。
来年あたりになると台数がもっと増えるので、充電待ちなど楽に移動はちょっと大変そうです。 (リーフに急速充電器を30分で終了する機能が付かない限りは・・・)
Posted at 2011/08/20 00:03:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | i-MiEV | 日記
2011年08月17日 イイね!

電気自動車で兵庫県から埼玉まで

先日関東までアイミーブで遠征した写真の一部をアップいたしました。

自宅から各充電ポイントの写真をアップしています。
写真1 写真2

急速充電箇所は東名高速道路上は、SA毎にあるのですが愛知県から西側は間隔が開いているので移動が楽とは言いにくいです。

三菱 大宮店にも現地での写真がアップされています


帰り道に上郷SAで充電出来なくなったトラブルですが、
メールで教えてもらった内容では、私のアイミーブには全く問題が無かったということで、
私の前に充電した車両と充電器の間で障害が発生し、異常状態のまま作動出来なくなったものの充電器は障害発生を認識しておらず、次のユーザーから使用不可能となったそうです。
今回のケースは初ということで・・・  逆の宝くじを当てたようなものです(苦笑)

今年になってから充電中に突然停止トラブルなどが発生しているそうで、
障害が発生した組み合わせの高岳製作所と日産自動車で再現テストで原因調査中だそうです。  再現すれば対策が進みそうだけど・・・

充電出来ないトラブルは、メンテナンススタッフ到着まで時間がかかるので
解決策の一つとして今回私が提案して実行した反対側のSA利用して充電し、Uターンで発生した費用を返金のユーザー対応を採用していくそうです。
 スタッフ到着を待つよりは、こちらの方が早いんですよね。
Posted at 2011/08/17 22:30:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | i-MiEV | 日記
2011年08月15日 イイね!

電気自動車で 関西関東往復

兵庫県から、埼玉、千葉県までアイミーブで行ってきました。
なんとか 9時前に自宅到着・・・ 東京から13時間以上かかってしまった。(汗)

わかったこと。
 ・片道12時間かかる 充電で時間がかかるから
 ・静かなので意外と疲労が少ない。
 ・高速SAでの充電中は、色々な人からの質問の嵐
 ・日産リーフは急速充電に1時間半充電器を占領する。30分で終了機能がない欠陥あり。
   今後リーフが増えると、充電やめないユーザーとのトラブルが発生する。 日産は至急リコールするべき
 ・急速充電器の故障で充電出来なかった・・・  反対側の充電器使ったので2時間のロス、
 ・充電器の間隔が広いところは、70km/h以下で走行・・・・ 今後増えれば解決


とりあえず寝ます。
Posted at 2011/08/15 09:36:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | i-MiEV | 日記

プロフィール

「暑さに、負けてます」
何シテル?   08/06 22:24
アトレークラブの管理人です。 乗っている車は HA3W 三菱 アイ・ミーブ 2WD 電気自動車 JH1 ホンダ・N-WGN G助手席回転シート仕様 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

生存報告… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 15:16:40
きたぁ(^∀^)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/14 23:04:15
mixi 
カテゴリ:mixi
2007/03/10 21:29:12
 

愛車一覧

三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
2007年に試作車を運転し、力強い走りと静かさ、スムーズな走りに魅力を感じ導入しました。 ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
車椅子を載せれるように介護仕様で導入しました。 アイドリングストップ、自動ブレーキなど ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
4人と荷物を乗せて楽に移動可能なのが魅力的で購入しました。 狭い道でも問題なく、広い室内 ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
ミラジーノの前に乗っていたアトレーです。 アトレーティンパニターボ 2WD、5MT、ター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation