• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アトクラ管理人のブログ一覧

2011年05月22日 イイね!

残り1個

自宅のミラジーノは2000年製で11年経過した車両です。
 L700系ミラジーノは長く生産されて製造中止は2004年11月なので新しくても6年経過。
オプションパーツがそろそろ欠品になりそうなので、ディーラーへ行った時に在庫を確認してもらいました。

14800円のパーツ。残り 1
10800円のパーツ。在庫 0

近いうちに交換必要そうなパーツがこんな感じです。
 残り1個のパーツはL800オプティと共用パーツなんで、オプティで注文されてしまうとなくなってしまいます。
 注文はまだしていませんが、ミラジーノはまだまだ乗るので、延命処置に今年中には注文を入れてしまいそうです。
Posted at 2011/05/22 18:26:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミラジーノ | 日記
2011年05月22日 イイね!

ちょっと買い物へ

今日見た80年代カーは 
 ホンダ クイント インテグラの4ドアセダン
2代目で クイントから クイント インテグラとなりリトラクタブルヘッドライトを装備したスポーティなスタイル。個人的には3ドアと5ドアが良かったと思います。3代目からはクイントが外れてインテグラになって・・・今は消滅して最近少なくなりましたね

 15年くらい前のインテグラタイプRの4ドアは運転したことがありますが、最小回転半径が大きかったなあ・・・


ここからはグチネタ
買い物でレンタルビデオ店がある某お店の共通の駐車場に車を止めたのですが、出入り口が一つで沢山の車が入ると混雑します。出て行く際に前の車がひっかかってしまい5つ前の車からバックランプがついてバックしてきます。前の車にそってバックしようとするけど、後ろのVIP系のアコードワゴンがバックしません。その後ろは車もなくバックできるのに。
前の車のドライバーもうちも降りてバックしてくれと頼んでも
「なんで俺がバックせなあかんのや」と逆ギレ 
VIP系って車の見た目からしてアホそうな車ですし、そんな車なので乗っているドライバーがダメダメだと実感しました。
 たった5mのバックも出来ないって下手くそなドライバーだと思いますが、威嚇で俺は偉いんだと勘違いする。  ちょっとバックすればスムーズに出入りが可能になる。それくらい気付けないのがかわいそうだと思います。

VIP系に多いフロントウィンドウのカーテン。視界が悪くなり歩行者や隣の車が見え難い。周りを気にせず自分だけ良ければよい。まさに車の装備から漂ってきています。
Posted at 2011/05/22 16:40:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「暑さに、負けてます」
何シテル?   08/06 22:24
アトレークラブの管理人です。 乗っている車は HA3W 三菱 アイ・ミーブ 2WD 電気自動車 JH1 ホンダ・N-WGN G助手席回転シート仕様 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 34 5 67
89101112 1314
151617181920 21
22 23 2425 2627 28
293031    

リンク・クリップ

生存報告… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 15:16:40
きたぁ(^∀^)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/14 23:04:15
mixi 
カテゴリ:mixi
2007/03/10 21:29:12
 

愛車一覧

三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
2007年に試作車を運転し、力強い走りと静かさ、スムーズな走りに魅力を感じ導入しました。 ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
車椅子を載せれるように介護仕様で導入しました。 アイドリングストップ、自動ブレーキなど ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
4人と荷物を乗せて楽に移動可能なのが魅力的で購入しました。 狭い道でも問題なく、広い室内 ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
ミラジーノの前に乗っていたアトレーです。 アトレーティンパニターボ 2WD、5MT、ター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation