• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アトクラ管理人のブログ一覧

2008年09月28日 イイね!

カート  速いよ

カート  速いよダイチャレに参加せず、観戦にも行かず何をしていたかというと
カートの走行会に参加していました。
レンタルカートなので必要なのは汚れてもいい服装だけ

カート走行は初挑戦でしたが、それほどスピードは出ていないといいつつも地面を這うように走るのでスピード感があり結構怖いですね。
車と違うのはボディがないので結構恐怖感もあったり
(バイク乗っていないのでむき出しは結構恐怖だ)
あと限界は高いけど、つい車の感じで限界を低く設定してしまったりとまだまだな走りでしたが、面白かったです。

カートは体重が影響しますね・・・ 子供のタイムえげつないです(^^;;;
Posted at 2008/09/28 22:26:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2008年09月28日 イイね!

買占め

買占め兵庫ダイハツディーラーで3600円で販売されているエンジンオイル交換チケット
一回分1200円で安いのでよく利用しています。
 1200円でありながら、減っているウィンドウウォッシャー液が満タンになっていたり、ついでにここが調子悪いんやけどとついでに見てもらったりと有効に利用。
これが来月から4800円と価格アップするので、手持ちのサイフに余裕があったので6セット購入。(10セット購入した猛者もいるらしい)
おかげでガソリン代金がなくなった(苦笑)

(自宅で交換すればもっと安上がりだけど、手間と廃油など考えると1200円で安いし、日産なら排気量の660円だがメーカー違いでちょっとした点検が出来んからなあ)

Posted at 2008/09/28 22:18:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2008年09月28日 イイね!

価格アップ

車のオイル交換に行くとディーラーで来月から交換価格アップと
今月の交換なので従来価格だけど、遅れて原油価格アップの影響が出ています。
(原油価格下がったと言っても従来より高いから仕方ないのだが・・・)

ちなみに明日のダイチャレですが、体調不良もあって申し込みしてません。おまけにお金の問題もあり交通費(ガソリン代)が足りない(サイフに残ってない)ので観戦も断念。


しばらく仕事でストレスや疲れが溜まっているので次からは思いつきの発散ネタ

■痛車ネタ
痛車がわりとメジャーになってきて、車のドレコンの1ジャンルを占めるようにまでなってきています。
 ダイチャレ会場でも・・・  ピカチューミラやルリルリアバR があったので、最近から出ているわけじゃないけど 東北ではシスプリムーヴとか(某逆三角形建物近く絵見かけたときは驚いた)

先日インテックス大阪で見た時も、あれは勇気居るなあと思えるものもチラホラと・・・(割愛)

車好きだと、どうせならこういったのが見てみたいと思う事がある。

ホンダフィットアリア に描かれた ARIAのキャラクター
 ありそうで見た事が今のところなし
トヨタカレンに・・・いろいろありそうなのでカレンという名前のキャラクター
トヨタナディアに ふしぎの海のナディア
イスズアスカに 明日香さん(お手伝いさんの方だ)
   ジェミニに黄金聖闘士の・・略 
    聖闘士だとマツダコスモがぴったりのような気もする
スズキツインに ツイテテールキャラクター

多分やってもわかりそうにないもん
トヨタアリオン  某マンガだけど(^^;;;
2008年09月23日 イイね!

ヘルメット

滅多に使わないのですが、ジムカーナで使用するためにバイク用のヘルメットを持っています。バイク持っていればよく使うはずなのですが、年に数回だけなので見た目は綺麗ですがそろそろ寿命かも・・・
 それもあるんですが、今もっているのはジェットタイプのヘルメットなので思い切ってフルフェイスタイプを購入しようかなと日曜日にバイクショップへ行ってきました。
値段的には2~4万円のベーシックタイプを視野にいれたものの購入は断念。
金銭面はどうでもいいんですが、サイズでXLが殆ど無い上に、試着したところ合わなかったので購入せず。
 後でメーカーHPを調べるとXXLサイズというのがあるのですが、店頭に置いてないとなると試着なしで購入は合わなかった時に意味がないし
XLで試着してSHOEIよりはARAIの方がゆったりしてたので、ARAIでXXLが置いてある店が近くに無いかなあ・・・・
Posted at 2008/09/23 23:47:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2008年09月20日 イイね!

結構 水が入るようだ・・・

先日は台風が日本接近ということで、水曜日の真夜中(会社帰ってきたのが遅かったので0時~2時)に家の台風対策をやっていました。
せっかくの対策も直撃でなく紀伊半島の南側通過で、無駄に終ったのがラッキーだったのですが・・・・

今年から車に被せるようになったボディーカバーも風が強い中では飛ばされる危険があるので外して車内の荷室に放り込み状態(雨で濡れてたが強風では仕方ない)
カバーを購入する原因となったミラアバRのインタークーラーの水対策ですが、ボンネットを開いてゴミ袋をエンジンの上に被せて簡易防水対策実施。
台風一過後に確認してみましたが水が入っている形跡はありましたが、ゴミ袋の簡易対策は効果的だった模様です。
Posted at 2008/09/20 20:54:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミラ アヴァンツァートR | 日記

プロフィール

「暑さに、負けてます」
何シテル?   08/06 22:24
アトレークラブの管理人です。 乗っている車は HA3W 三菱 アイ・ミーブ 2WD 電気自動車 JH1 ホンダ・N-WGN G助手席回転シート仕様 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

 12345 6
789101112 13
141516171819 20
2122 2324252627
282930    

リンク・クリップ

生存報告… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 15:16:40
きたぁ(^∀^)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/14 23:04:15
mixi 
カテゴリ:mixi
2007/03/10 21:29:12
 

愛車一覧

三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
2007年に試作車を運転し、力強い走りと静かさ、スムーズな走りに魅力を感じ導入しました。 ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
車椅子を載せれるように介護仕様で導入しました。 アイドリングストップ、自動ブレーキなど ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
4人と荷物を乗せて楽に移動可能なのが魅力的で購入しました。 狭い道でも問題なく、広い室内 ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
ミラジーノの前に乗っていたアトレーです。 アトレーティンパニターボ 2WD、5MT、ター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation